ただのサッカーブログ

世間知らずの人間が書くサッカーを中心とした個人ブログ。2020年からはサッカー以外の事も少しずつ。

2018 岡山学芸館 対 サンフレッチェセカンド

2018-07-05 | Weblog
2018年4月14日(土) 11時キックオフ
@岡山学芸館高校瀬戸内グラウンド

プリンスリーグ中国第2節

岡山学芸館高校 5-0(4-0,1-0) サンフレッチェ広島ユースセカンド

得点

3分 10永田一真
26分 6山田龍之介
38分 10永田一真
42分 6山田龍之介

55分 23大山宣明


岡山学芸館高校

9岡田知也

11藤井大地 10永田一真c 6山田龍之介 23大山宣明

7前田光輝

15鶴見翔太 25仲達大翔 4香西泰成 2森井麻央

1八井田舜


サンフレッチェ広島ユースセカンド

25菅野翔斗

13有光空大 15佐藤幸生

29西川歩 24細谷航平 36竹内崇人 22石上航

2長澤瑞樹 33松本太一 32内海陽樹

31平野碧


前半3分学芸11藤井選手の左クロス→9岡田選手の落とし→10永田選手のボレーであっさり先制。
中国新人戦優勝で自信をつけたのか、出足がとてもよく、スピード感に好感を持つ。
以降も、前半のうちに、立て続けに得点。

逆に、サンフレセカンドは、学芸よりゆったりとした各駅停車のサッカーをしている。
学芸のハードワークに対抗できない。
攻撃では縦パスを入れました。サイドに展開しました。そこから先が無い。
で、相手のプレスの網に引っかかる。

前半で4-0、後半10分学芸9岡田選手の直接FKを23大山選手が触り、追加点。
以降も、チームとして、多くのシュートを放ち、
選手交代も織り交ぜ、圧勝。

サンフレセカンドは、昨年同様、1,2年生のみで挑んで
今まで通り、ペトロビッチサッカーを踏襲しているが全く推進力がなかった。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018 大阪学院大学 対 京... | トップ | 2018 玉野光南 対 立正大淞南 »