宮本内科クリニックのせせらぎ

おすすめ絵本や美味しいもの情報、簡単レシピ等、診療以外の情報を発信していきたいと思います。

今月の標語 ( 1月 )

2011年01月11日 | 標語


今年も、お世話になっている 斉藤自動車センターさんから標語付きのカレンダーを戴きました。

また一年間、毎月の標語をご紹介していきたいと思います。

では早速、1月の標語です。

一年の始まりにふさわしい そして ドキッとするような標語です。


     今日一日に全力を尽くそう

          今日という日は再び来ない





【 解説 】 ( カレンダーより )


時の流れは悠久の過去から永遠の未来に向かって絶え間なく続いており、

その間に数々の歴史が織り出され、その歴史を土台にして現在が営まれ、さらに未来への夢を育てています。

今、時の流れというものを静かに考えてみますと、過去は 「 かつてあったもの、過ぎ去ったもの 」であり、

未来は 「 先のこと、どうなるか分からぬこと 」 であります。

従って、在るのは 「 現在ただ今 」 だけで、その 「 現在 」 も刻一刻と過ぎ去り、再び同じ時間は繰り返しません。

即ち 「 今日という再び来ない日 」 の連続が時の流れであり、今日現在を如何に生きてゆくか、ということこそが問題なのです。

そのためにはまず、過ぎ去った過去にとらわれずに、過去の実績から教訓だけを学び取ることが必要です。

そして、まだ来もしない未来の夢を徒らに追いかけるだけでなく、足を大地にしっかりと踏まえ、

二度とやってこない今日に全力を尽くし、悔いのない日々を過ごして欲しいものです。




今年は、せっかくなので 毎月この標語カレンダーの下に一緒に載っている 

交通安全についての俳句もご紹介していきますね。

これが、毎回結構、いいところをついていて、なるほどなぁという感じなんですよ。


      その電話 運転席では圏外です

う~ん、なるほど!ですね。


オステリア白樺さんのピザ

2011年01月08日 | 美味情報


美味しそうだなと、ずっと気になっていた 信州のイタリア料理店 “ オステリア白樺 ”さんのピザ

先日注文していたものが、今日届きました。

こちらは、素敵なブログを展開されている “ オステリアmama ”さんがご夫婦で営まれているお店のものです。


感動の美味しさだったので、早速ご紹介させていただきますね。




まずは、いろいろな種類を食べてみたくて迷ったので、『 お試しピザ食べ比べセット 』という

3種類のピザがセットで入っているものを注文しました。


こんな風に、丁寧に梱包されて冷凍で届きました。





そして、デザートにと一緒に頼んでおいた 『 ガトーショコラ 』は、こんなにかわいらしいラッピング♪


お昼のランチにちょうどいい時間に届いたので、早速みんなで楽しくピザランチができました。

おいしいピザの焼き方まで、丁寧な説明書きも添付されていて とても良心的です。





説明どおりに焼いて オーブンを開けましたら、チーズがフツフツとしていて

こんがりピザがめちゃくちゃ美味しそう!!

オーブンの中に入れたまま 写真を撮ってしまいました。




一番上の写真は、スタンダードな 『 ピッツァ・マルゲリータ 』 

そしてこれ  は、上品なチーズの香りがたっぷりの 『 ピッツァ・フォルマッジオ 』



『 ハーブ海老と生ハムのピッツァ 』 は、ハーブの香りがふんわりと、上に乗った生ハムやエビ、ほうれん草がよく合って これまた美味しい!


下の方はカリッと、そしてもっちりしたとても美味しい生地

そしてトッピングされているチーズの風味のいいこと!!



3種類 どのピザも、感動するほどすごく美味しくて 冷凍でこんなに美味しいピザが食べられるのかと驚きでした。

今度はぜひワインに合わせていただきたいな。



あまりに美味しかったので、お試しセット3枚は、あっという間にペロリ。

またすぐに注文しようね・・・ということになりました。




デザートには、オステリアmamaさん手作りのガトーショコラ。

甘さが控えめで、とっても私好み。

もちろん、家族みんな 美味しい美味しいと喜んでいただきました。



このガトーショコラ、とても上品な甘さなのです。

たぶん、甘い物があまりお好きでない男性の方も 美味しくいただけると思います。



いつか、ぜひ信州の方に旅行して お店でコースをいただいてみたいなぁ。

オステリアmamaさん、ごちそうさまでした。 


オステリア白樺さんのホームページは こちら

手作りピザ通販・全国冷凍宅配 【 あのピザ.com 】は こちら

そして、素敵なお話を綴られている オステリアmamaさんのブログは こちら

皆さん、ぜひ覗いてみてくださいね♪

りんごのデザート

2011年01月04日 | デザート


たくさんのりんごをいただいたので、お正月にちょっとしたデザートを作りました。


りんごを、ちょっと厚めの銀杏切りにして鍋に入れ

お正月料理に何度も登場した 柚子の皮と種、そして柚子の搾り汁も入れて

上からトレハロースと、メープルシュガーを少しかけて、しばらく置きました。


その後は、りんごがしんなりする程度にさっと煮るだけ。



とっても簡単に さっぱりとした美味しいデザートが出来ました。



私はりんごそのものの味と柚子の香しさを楽しみたかったので、

りんご2個に対してトレハロースを大さじ2杯入れたかな?というくらい

それからメープルシュガーは、ほんの香りがする程度に振り入れたくらい控えめにしました。

あれば、カルバドス(りんごのお酒)などを加えると、より香り高く大人の味になります。


トレハロースを使ったので、すっきりとした控えめな甘さで、りんごの味が引き立ちました。

柚子が入っているので、さっぱりとした香りも楽しめます。



見た目はゴロゴロしたジャム?に近い感じですが、ジャムほど甘くなく コンポートでもなく・・・

お正月料理のお口直しに さっぱりとジューシーにいただける感じに出来上がりました。

分量は 目分量で作っちゃったのですみません・・・苦笑



《 材料 》

・ りんご

・ 柚子 ( 皮・種・搾り汁 ) 少々

・ トレハロース (なければグラニュー糖などで)

・ メイプルシュガー

・ カルバドス


分量は、作りながらお好みで♪

思い立ったらすぐ出来る、我が家の ちょっとしたお正月デザートのご紹介でした~



明けまして おめでとうございます

2011年01月02日 | 病院情報


皆さま、明けまして おめでとうございます

お健やかに 清々しい新年をお迎えのことと存じます。


菊池の元旦は、大晦日にも増して びっくりするような白銀の世界でした。

今日は、昨日とはうって変わって、久しぶりに青空の爽やかないいお天気です!





今年も、皆さまがお元気で毎日を楽しくお過ごしになれますよう

職員一同 心を込めてお手伝いしていきたいと思っています。



そしてこのブログも、覗いてくださった皆さまの心が、いつもポカポカと温かい気持ちになるような

ホッと一息・・・心地よい場所でありたいと思っています。

今年もどうぞ よろしくお願いいたします。

今年も終わり

2010年12月31日 | 地域情報



昨晩、しんしんと降り続けていた雪が、今朝、真っ白に積もっていました。

こんなに積もるのは、今月2回目。

そして、今日で今年も終わりです。

今年も一年、早かったなぁ・・・。





今年、息子たちが早朝暗いうちから集合して、小学校から25Kmの道のりをずっと歩いて登った八方ヶ岳も雪化粧。





今年も無事、一年が終わりますことを感謝いたします。

新しく来る年が、また平和で幸せな一年でありますように。

皆さん、よいお年をお迎えくださいね。

中日ドラゴンズ 井端選手の野球教室

2010年12月28日 | 野球


今年が終わってしまわないうちに、今年の話題を続けます。

前回の記事で紹介した 大会1日目終了後の夕方から(11日)、菊池公園多目的グラウンドで

中日ドラゴンズの井端選手の野球教室が行われました。


これは、毎年シーズンオフに、菊池温泉で自主トレーニングをしている井端選手が

地域のために何かできないかと考え この教室を開くことになったのだそうです。

うちのチームの子供たちも、大会終了後、急いでこの教室に駆けつけ参加してきました。





見事な球さばきに目が釘付けになってしまい写真がありませんが

まずは、実際に守備のお手本として、ショートからファーストへの送球を見せてくださいました。

さすが、6度もゴールデングラブ賞を獲っている井端選手の守備は華麗で、子供たちの間からも歓声が上がっていました。



その後は、投手捕手と野手に分かれて指導が行われました。

息子は、投手の方には行かず 井端選手の指導を受けたいと野手の方の練習へ。

ファースト守備の練習では、井端選手が一人一人のプレーを見て 声をかけてくださっていました。

息子も「ナイスプレー!」と声をかけていただいたようで 喜んでいました。





その後は、一人一人のバッティング指導などもあり、井端選手自らバッティング披露などもありました。





菊池市の軟式野球連盟の主催で、菊池市のたくさんのチームの子供たちがこの野球教室に参加することが出来ました。

現役プロ野球の選手に直接指導をしていただけて、本当にいい経験になったと思います。





閉会式では、井端選手が 来年も来ますと子供たちに約束してくださり、みんな大喜びしていました。

最後には、チームごとに井端選手と記念写真撮影をして 子供たちも大満足のひとときでした。

来年、またこの野球教室が行われることを楽しみにしています。

井端選手、ありがとうございました!

合志市フューチャーズ学童野球交流大会

2010年12月27日 | 野球


クリスマスが終わったと思ったら、どんどん毎日が過ぎていきますね

今年も残すところ あと数日・・・片手で数えられるだけになりました。

忘れないうちに、今年中の話題を・・・。



去る12月11日から4日間をかけて、第5回合志市フューチャーズ学童野球交流大会が行われ

息子のチームも今年最後の試合として参加してきました。


この大会は、県内だけでなく、福岡や佐賀、鹿児島のチームなど、県外からも集まり

参加数は全部で120チームという大きな大会でした。





開会式では、ベスト行進賞などもあり、息子のチームも もしや賞は奪ったか!と思うほど素晴らしい行進を見せてくれました。





風船飛ばしなどもあり、大盛り上がりの開会式でした。





さて、この大会が今年最後の試合になるので、みんな気合いが入っていましたよ!





まずは初戦突破を心に誓って円陣を組みます。





1回の表、守備から。

いい調子で3アウトをとり攻撃にうつりました。





打って、打って・・・みんなの攻撃は止まりません。





塁に出たら、走る 走る・・・





とにかく走って 走って・・・





ヒットに 盗塁に・・・と、攻撃は、なかなか止まりません。





次から次に ホームイン





1回裏の攻撃で、とうとう3巡目に入ってしまいました。

日頃、接戦が多い中、久しぶりの快勝でした。





この日は、チームほとんどの子が試合に出ることができ、みんなで手にした勝利でした。


次の日の2回戦は、残念ながら負けてしまったのですが (息子と私はどうしても外せない用事で行けず

今年最後の大会で全力を尽くして、いい思い出になったと思います。



また来年3月の卒業までに、試合はあるのかな?

いよいよ 本当に寂しくなります・・・。

心温まる贈り物

2010年12月23日 | 美味情報


もうすぐクリスマスですね

皆さんは、どのようなクリスマスを過ごされるご予定でしょうか?



我が家は、毎年 クリスマスケーキを手作りするのですが、

今年は何だか忙しく、ゆっくり作れそうもありません


今年は、漬け込みフルーツも作って、クリスマスにはシュトーレンを作りたいな…なんて思っていたのですが

それも間に合わず・・・。


…と、そこに サプライズで届いた お友達からのびっくり箱!


う~ん、毎度毎度、まるでケーキ屋さんの焼き菓子みたいによく出来ていて 感動ものです

ラッピングも いつもとても気を配られていて、とってもかわいいから、開けるのがもったいないくらい。

私が食べたかったシュトーレンも入っていました。



1種類のお菓子を作るのにも時間と手間がかかるのに、こうしていろんなお菓子を楽しめるようにと

時間と手間をかけて作ってくれる友達・・・本当にうれしくて、ありがたいです。

心がほっこり温まりました

いつもありがとう・・・



私たちは、いつもたくさんの人に支えられて生きていますね。

毎日 たくさんのありがとうを胸に、いつも感謝の心を忘れずに過ごしたいな。


ジャイアンツ野球教室

2010年12月18日 | 野球


ちょっと更新が滞っている間に、話題が古くなってしまいましたが・・・

11月の中頃、ジャイアンツアカデミーの野球スクールの無料体験が行われるということで、早速応募し行ってきました。

見学に熱中していたので、写真があまりありません スミマセン



この野球教室は、ジャイアンツアカデミーの指導法に基づいて子どもたちに指導する野球スクールで

読売ジャイアンツのOBやジャイアンツアカデミーの研修を受けているスタッフが指導しているのだそうです。

東京の方では、キャンセル待ちでたくさん待っているほどの、人気スクールなのだそうです。


2011年4月より、熊本に開校することが決定しているため、その体験スクールでした。



当日は幼稚園~小学2年生までと、小学3年生~5年生までの2部に分かれて体験スクールが行われ

たくさんの子供たちが参加していました。


今回は次男のみの参加。

長男は6年生のため、残念ながら今回は見学でした。

小学生を対象に来春からの開校ですので、新6年生までの体験ということでしたから・・・ホント残念




次男は2年生なので、第1部のおちびちゃんたちのコースを受講。

幼稚園の子供たちでも、楽しみながら、遊びの中でさりげなく野球の基本動作を学べるような指導があっており

さすがだなぁという感じでした。


まるで、ただ遊んでいるように見えて、実はそこに大事な野球の基本動作の練習が隠されていて

小さなお子さんでも、きっと、これを続けていくうちに、自然と野球の基本を身につけていくのでしょうね。


小学生の間、チームで無理な体の使い方をして肩や肘を壊していき

野球が続けられなくなっていく子供が多いとはよく聞きますが

この野球教室は、子供の成長にあった無理のない体の使い方を指導し、肩や肘の障害を予防しながら

末永く野球を楽しんでいけるような指導をしていくのだそうです。




春からの本コースは、年齢別の4つのコースに分かれてのスクールになるそうです。


詳しくは、こちらのサイトをご覧になってくださいね 


読売巨人軍公式ホームページ 

ジャイアンツ・メソッド 九州ベースボールアカデミー




この無料体験が行われた 総合運動公園は、黄金に染まった銀杏並木で素晴らしい景色でした。

終わった後、ゆっくりお散歩でも といきたいところでしたが、大事な用事があり、急いで退散。

う~ん、残念でした~


本当にきれいな銀杏が見頃でしたよ~!

このきれいな銀杏並木をお散歩するのは また来年の楽しみにとっておきましょう~

今月の標語 ( 12月 )

2010年12月17日 | 標語


ご無沙汰しております

なかなか時間がとれず更新が滞っており、せっかく覗いてくださっている皆さま 本当にすみません。


さて、今年最後となりました標語をご紹介させていただきます。

またしても う~ん、なるほど・・・という感じですね。



感染性胃腸炎が、ものすごく流行っています。

子供さんだけでなく、大人も罹ります。

帰宅時や食事前、トイレ後などの手洗いを徹底して、できるかぎりの予防に努めましょうね。




出すべき金を進んで出せば

     人間の働きが大きくなっていく





【 解説 】 ( カレンダーより )


当然支出するべきお金 ―例えば商品代金、借入金、事業上の必要経費、税金、家賃等々― 

をどうかすると出し惜しみ、支払いを先へと引き延ばそうとする人を時々見かけます。

私達はお金を使う、つまりお金を働かすことによって、自分の働きや能力を発揮し、生活を成り立たせているのですから、

お金の持っている働きを大きく生かして使えば自分の働きや能力もそれだけ大きくすることができ、

生活はより生き生きとしたものになっていくと思います。

反対に、お金の働きを殺してしまうような使い方では、私たちの働きも縮小されていくことになるでしょう。

無駄使いはもちろん戒めるべきですが、必要なお金は進んで有効に使ってこそ、お金本来の値打ちを発揮するものであり、

当然出すべきお金も出し惜しみするような小さな心では、到底伸び伸びとした積極的な働きはできそうにもありません。

お金に使われてしまうとう愚かなことだけは避けたいものです。