宮本内科クリニックのせせらぎ

おすすめ絵本や美味しいもの情報、簡単レシピ等、診療以外の情報を発信していきたいと思います。

ふわふわ アップルパン (ホームベーカリー使用)

2011年01月13日 | 料理


製菓材料店のクオカで見つけた クリスタルアップルチップが使ってみたくて

アップルパンを焼いてみました。

クリスタルアップルチップは、10mm角にダイスカットされた国産りんごの砂糖漬けです。



私は、香ばしい雑穀系のパンなども好きですが、次男はふわふわパンが好き。

それで、今回はふんわりふわふわの食感になるように配合を考えてみました。


とは言っても、急に思いつきで焼くことにしたので、とりあえず家にあるもので。

あ、もちろん、作ってくれるのはホームベーカリーです



生クリームもスキムミルクも切らしていたので、牛乳とお水を使って作りました。

軽い感じに仕上げたかったので、バターの代わりに 

オーガニックでトランス脂肪酸もアレルギー物質も一切使用していないショートニングで。


できれば、甘~いパンより、朝食に食べられる りんごが香る程度の爽やかなパンにしたかったので

お砂糖とアップルチップは少なめにしてみました。


ちょっとお試し感覚で焼いてみたけど、ふんわりふわふわ~で りんごの爽やかな香り。

控えめな甘さがとっても美味しいパンに焼き上がり 大満足!



写真にふわふわしっとり感、伝わってますでしょうか?





一応、覚え書きに分量を載せておきます。


【 アップルパン 】

  ■ ホームベーカリーはナショナル(今はパナソニックですね)の1斤タイプを使用しています


■ 材料(1斤分)

・ 強力粉 ・・・・ 230g

・ 薄力粉 ・・・・ 30g

・ ショートニング ・・・・ 20g  (無塩バターやマーガリンに変えてもOK)

・ 砂糖 ・・・・ 15g

・ 塩 ・・・・ 3g

・ 水 ・・・・ 100cc

・ 牛乳 ・・・・・ 80cc

・ ドライイースト ・・・・ 4g

・ クリスタルアップルチップ ・・・・ 40g (甘めがお好きな方は80gまで増やしてもOK)


■ 作り方

1. 羽根を取り付けたパンケースに、強力粉~牛乳までの材料を入れる。

2. 自動投入器がついている方は、その投入ケースにドライイーストとアップルチップをそれぞれ入れる。

3. コースをセットしてスイッチオン!
     ( 「ドライイースト」の「ソフトパン」コース(自動投入あり) )

4. 焼き上がったら、すぐに取り出して、金網の上などで粗熱をとる。



甘いパンがお好きな方は、砂糖とこのアップルチップの分量を増やすといいですね。

また、私はショートニングを使いましたが、バターに変えるとコクが出て風味よいパンになると思います。


アップルチップだけでなく、フィールハニーフィールメープル(はちみつやメープルがつぶつぶのゼリー状になったもの)を

一緒に混ぜ込んでも美味しいと思います。

いろいろ自分の好きな配合で作ってみるのも楽しいですよね。


使う粉や塩、糖類や乳製品の種類によっても、また味や風味が変わってくるので楽しい。


またいろんなパンを作ってみようかな。

久しぶりに、またホームベーカリーが活躍しそうです。

今月の標語 ( 1月 )

2011年01月11日 | 標語


今年も、お世話になっている 斉藤自動車センターさんから標語付きのカレンダーを戴きました。

また一年間、毎月の標語をご紹介していきたいと思います。

では早速、1月の標語です。

一年の始まりにふさわしい そして ドキッとするような標語です。


     今日一日に全力を尽くそう

          今日という日は再び来ない





【 解説 】 ( カレンダーより )


時の流れは悠久の過去から永遠の未来に向かって絶え間なく続いており、

その間に数々の歴史が織り出され、その歴史を土台にして現在が営まれ、さらに未来への夢を育てています。

今、時の流れというものを静かに考えてみますと、過去は 「 かつてあったもの、過ぎ去ったもの 」であり、

未来は 「 先のこと、どうなるか分からぬこと 」 であります。

従って、在るのは 「 現在ただ今 」 だけで、その 「 現在 」 も刻一刻と過ぎ去り、再び同じ時間は繰り返しません。

即ち 「 今日という再び来ない日 」 の連続が時の流れであり、今日現在を如何に生きてゆくか、ということこそが問題なのです。

そのためにはまず、過ぎ去った過去にとらわれずに、過去の実績から教訓だけを学び取ることが必要です。

そして、まだ来もしない未来の夢を徒らに追いかけるだけでなく、足を大地にしっかりと踏まえ、

二度とやってこない今日に全力を尽くし、悔いのない日々を過ごして欲しいものです。




今年は、せっかくなので 毎月この標語カレンダーの下に一緒に載っている 

交通安全についての俳句もご紹介していきますね。

これが、毎回結構、いいところをついていて、なるほどなぁという感じなんですよ。


      その電話 運転席では圏外です

う~ん、なるほど!ですね。


オステリア白樺さんのピザ

2011年01月08日 | 美味情報


美味しそうだなと、ずっと気になっていた 信州のイタリア料理店 “ オステリア白樺 ”さんのピザ

先日注文していたものが、今日届きました。

こちらは、素敵なブログを展開されている “ オステリアmama ”さんがご夫婦で営まれているお店のものです。


感動の美味しさだったので、早速ご紹介させていただきますね。




まずは、いろいろな種類を食べてみたくて迷ったので、『 お試しピザ食べ比べセット 』という

3種類のピザがセットで入っているものを注文しました。


こんな風に、丁寧に梱包されて冷凍で届きました。





そして、デザートにと一緒に頼んでおいた 『 ガトーショコラ 』は、こんなにかわいらしいラッピング♪


お昼のランチにちょうどいい時間に届いたので、早速みんなで楽しくピザランチができました。

おいしいピザの焼き方まで、丁寧な説明書きも添付されていて とても良心的です。





説明どおりに焼いて オーブンを開けましたら、チーズがフツフツとしていて

こんがりピザがめちゃくちゃ美味しそう!!

オーブンの中に入れたまま 写真を撮ってしまいました。




一番上の写真は、スタンダードな 『 ピッツァ・マルゲリータ 』 

そしてこれ  は、上品なチーズの香りがたっぷりの 『 ピッツァ・フォルマッジオ 』



『 ハーブ海老と生ハムのピッツァ 』 は、ハーブの香りがふんわりと、上に乗った生ハムやエビ、ほうれん草がよく合って これまた美味しい!


下の方はカリッと、そしてもっちりしたとても美味しい生地

そしてトッピングされているチーズの風味のいいこと!!



3種類 どのピザも、感動するほどすごく美味しくて 冷凍でこんなに美味しいピザが食べられるのかと驚きでした。

今度はぜひワインに合わせていただきたいな。



あまりに美味しかったので、お試しセット3枚は、あっという間にペロリ。

またすぐに注文しようね・・・ということになりました。




デザートには、オステリアmamaさん手作りのガトーショコラ。

甘さが控えめで、とっても私好み。

もちろん、家族みんな 美味しい美味しいと喜んでいただきました。



このガトーショコラ、とても上品な甘さなのです。

たぶん、甘い物があまりお好きでない男性の方も 美味しくいただけると思います。



いつか、ぜひ信州の方に旅行して お店でコースをいただいてみたいなぁ。

オステリアmamaさん、ごちそうさまでした。 


オステリア白樺さんのホームページは こちら

手作りピザ通販・全国冷凍宅配 【 あのピザ.com 】は こちら

そして、素敵なお話を綴られている オステリアmamaさんのブログは こちら

皆さん、ぜひ覗いてみてくださいね♪

りんごのデザート

2011年01月04日 | デザート


たくさんのりんごをいただいたので、お正月にちょっとしたデザートを作りました。


りんごを、ちょっと厚めの銀杏切りにして鍋に入れ

お正月料理に何度も登場した 柚子の皮と種、そして柚子の搾り汁も入れて

上からトレハロースと、メープルシュガーを少しかけて、しばらく置きました。


その後は、りんごがしんなりする程度にさっと煮るだけ。



とっても簡単に さっぱりとした美味しいデザートが出来ました。



私はりんごそのものの味と柚子の香しさを楽しみたかったので、

りんご2個に対してトレハロースを大さじ2杯入れたかな?というくらい

それからメープルシュガーは、ほんの香りがする程度に振り入れたくらい控えめにしました。

あれば、カルバドス(りんごのお酒)などを加えると、より香り高く大人の味になります。


トレハロースを使ったので、すっきりとした控えめな甘さで、りんごの味が引き立ちました。

柚子が入っているので、さっぱりとした香りも楽しめます。



見た目はゴロゴロしたジャム?に近い感じですが、ジャムほど甘くなく コンポートでもなく・・・

お正月料理のお口直しに さっぱりとジューシーにいただける感じに出来上がりました。

分量は 目分量で作っちゃったのですみません・・・苦笑



《 材料 》

・ りんご

・ 柚子 ( 皮・種・搾り汁 ) 少々

・ トレハロース (なければグラニュー糖などで)

・ メイプルシュガー

・ カルバドス


分量は、作りながらお好みで♪

思い立ったらすぐ出来る、我が家の ちょっとしたお正月デザートのご紹介でした~



明けまして おめでとうございます

2011年01月02日 | 病院情報


皆さま、明けまして おめでとうございます

お健やかに 清々しい新年をお迎えのことと存じます。


菊池の元旦は、大晦日にも増して びっくりするような白銀の世界でした。

今日は、昨日とはうって変わって、久しぶりに青空の爽やかないいお天気です!





今年も、皆さまがお元気で毎日を楽しくお過ごしになれますよう

職員一同 心を込めてお手伝いしていきたいと思っています。



そしてこのブログも、覗いてくださった皆さまの心が、いつもポカポカと温かい気持ちになるような

ホッと一息・・・心地よい場所でありたいと思っています。

今年もどうぞ よろしくお願いいたします。