goo blog サービス終了のお知らせ 

きまのウクレレ日記

好きなウクレレの事、愛犬らっきーの事、バラを育てている事等の日記です。

カメラの衣替え。

2015-01-26 22:33:51 | ウクレレの?
昨夏に折角、キヤノンのご好意で外パネルを全部交換してもらったのに、また塗装の一部が剥がれてしまいました。きっとよく使うからかなと諦めました。 剥げたところにフィルムを貼りましたが、一カ所だけではなく、、あちこちが剥げそうです。そこでキヤノン用にレザーを作っている方を探しましたので通販で購入しました。まず、カメラを脱脂します。そして糊付きのレザーを水に濡らして少しずつ貼ってゆきます。貼って . . . 本文を読む
コメント (2)

ハイGのウクレレ 2

2015-01-23 18:41:17 | ウクレレの?
サントリーの樽から作ったウクレレは今から10年程前にティーズウクレレで限定生産されました。自分はその頃丁度ウクレレを始めたのですが、この規格にもの凄く興味をそそられました。 でも、形は当時マーチンが欲しくて仕方ない。そこで、形をマーチンのコンサートにして作って欲しいとリクエストしてオーダーしたのです。 今迄何度か使っては押し入れに仕舞い、、また出して暫くしたら押し入れに仕舞ってしまうと言う事を繰 . . . 本文を読む
コメント (2)

2つの楽しみ。

2015-01-19 23:30:05 | ウクレレの?
ウクレレには2つの楽しみが有ります。それはチューニングです。第4弦を細くすればレギュラーチューニング と言って所謂ハイGチューニングに成ります。一番低い音が3弦のCになって、、1弦と4弦が高い音でストロークするとコロコロと気持ちのいいとがするのです。 では4弦を太くすると、、一番低い音が4弦のGになり一気に音域が広く成ります。これもまたソロでもジャカジャカ弾いても面白いのです。 響きは全く異な . . . 本文を読む
コメント (2)

宝物は家にある、、、かも?

2014-11-05 20:52:06 | ウクレレの?
楽器店で一目惚れして買って来たにもかかわらず押し入れに仕舞いっぱなしに成ったウクレレや人に貸しっぱなしに成ったウクレレはありませんか!しかも、最悪の判断は、、そのまま弾かないで売却してしまったりしてしまう事です。自分も同じ過ちを繰り返しました。ああ、あの時に良くないと思い込んで下取りに出してしまったあのウクレレは、、もう一度弾いてみたかったと思うものが実はあります。勿論弾きにくかったから手放したの . . . 本文を読む
コメント (4)

メイプルのウクレレ

2014-10-30 19:41:52 | ウクレレの?
ウクレレと言えばハワイの楽器、材はハワイアンコアが一番人気です。ハワイには他の材も有る訳で、ハワイアン・マンゴーも コアよりも少し甘い音で人気があります。次に人気があるのは、マホガニーでマーチン系のウクレレはまずこの材です。独特の甘い音が心地よく高音も尖っていなくて綺麗に聞こえます。次にギターと同じ材のスプルースはマホガニーやローズウッドと組み合わせて使われます。スプルースの柔らかくメリハリのある . . . 本文を読む
コメント (6)