シルバーの仕事で区報の配布をしている時に、あるお家の玄関にメダカ水槽が4つ並んで置いてあるお宅があります。4つの水槽には、特別な装置は付いてませんが、中の水も綺麗でメダカは其々種類を分けている様でした。ちょっと良いなと思って、我が家のメダカを見たら黒い方のバケツの水が少し白く濁っていました。そこで、入れてあった少し腐った感じのホテイ草を出してもう1つにつけてあるソーラーと同じ物を買ってつけました。 . . . 本文を読む
昨年は花壇に植えたビオラは殆どモグラに食べたられて全て上直した思い出がありますが、今年は先日植えたばかりが、2回も半分くらいが掘り返されて道路に散乱していました。誰かが悪戯でやったのではと近所のおばさんがチャイムを鳴らしたので気がつきました。しかし2回目だったので、どうも人の仕業とは思えなく悪戯なカラスがやったのではと思っています。そこで、細いポールを立ててビニール紐を張ってみました。これで悪戯が . . . 本文を読む
毎年10月になると、外の小さな花壇にビオラを植えています。ホームセンターで一番手頃で花の時期の長い小さなスミレです。先日来から雑草を抜いて準備はしておきましたが、14日の金曜日に雑貨と花を買いにホームセンターへ行きました。植えたのは翌日の15日です。こうして記録しておくと、昨年の様にモグラ?に食べられても、いつ食べられたのかとかすぐ分かります。 大体の位置を決めてサッサっと植えるだけなので実に . . . 本文を読む
先週の金曜日、前から考えてた事の1つを実現しました。恵比寿でウクレレでの集まりの帰り道、、目黒のペットショップまで歩いて行きました。途中、道に迷って大雨は降ってくるし、めげそうになりましたが、黄色いインコを迎える事になりました。飼っているペットは毛皮を着替えて戻ってくると、何処かで読んだのがきっかけだったか。まぁ、もう犬や猫は飼えませんから、インコならいざと言う時は娘のところにもいるので面倒は見て . . . 本文を読む
前から気になっていた、雑草を掃除しました。例年だと、まだビオラの花が咲き続けている時もあるのですが今年は早々と全て枯れてしまいました。 膝が痛くてしゃがめずに変な体勢でしたけど、今日は昨日の暑さが無く短時間で終わりました。 これから暫くは、花を植えないで土を休ませています。 . . . 本文を読む