りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

のんびり・・・

2009-01-26 13:54:53 | 日記
今のこの時期・・・毎年風邪を引いて寝込んでいましたが・・・
今年は鼻かぜ程度で何とか乗り切っています。

但し、PMSのせいか、ここのところ、やる気がおきず、
チクチク手芸をする気分ではないようです。

でも、そういうときは、ノンビリ過ごすようにしています。

昨日は、夫と二人、録画していた「男と女」という特集を観ていました。

不妊治療についてもふれていましたし、なかなか興味深い内容で、
夫も観て良かったと言っていました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆効果?! | トップ | 母からの手紙 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンケン)
2009-01-27 17:03:13
こんにちは
りぼんさんもPMSなんですね
私も今そうです体が思うように動かないです

そうですね、のんびり過ごすのが一番ですね
甘いものが食べたくて毎日チョコレート
食べてます~

実母との関係は本当に難しいです
母の一言一言に振り回されてる自分にも
疲れてしまうんですけどね

PMSの時期は余計に母の言動に敏感デス

それに比べたら、ブタくんとネエちゃんとは
素直に気持ちを通わせられて癒しです

りぼんさんも、きららちゃんと
のんびり過ごしてくださいね
ニャンケンさんへ (りぼん)
2009-01-28 11:49:38
丁度、同じ時期、PMSなんですね。

大して、家事もはかどらなかったりするけど、
そういう時は仕方ないと思っています。

最近は、PMSも以前のような不安感はなくなって、あまりイライラしなくなりました。

変わりに、外出の時、トラブルがあるかな?

そういう自分も受け入れて、今は、のほほんとしています。

母との関係は難しいですよね。
うちの母はすごく極端でした。
「りぼんは太って醜いから、モデルにはならない」と、痩せていた妹の絵は描いても私の絵は描いてくれませんでした。

痩せてからは描いてくれたのですが・・・。

太っていようが、痩せていようが、娘は娘という風には思わないようです。

きららを通じて、親子の関係を考えさせられることがあります。

ここ1年ほど前から、お顔も触らせてくれるようになったんですよ。
心が通うとうれしいですね。

ニャンケンさんも、ゆっくりお過ごしくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事