goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

コロコロカー(ショッピングカート)デビューしました~♪

2024-08-12 22:34:53 | 日記

先日、3月に捻挫した足首が再度痛くなったことと、

重たい荷物を持って、日傘をさし、肩や肩甲骨の痛みが大変になってきたので、

ついにコロコロカー デビューしました。

ずいぶん、足も肩も肩甲骨も違いますよ。

 

あまり照明が明るくないので、ピンボケして、

写真が上手く取れませんでしたが、

こんな感じです。

コロコロカーも、色んなタイプがあるので、実際店頭で試した方が

良いかも?しれません。

と言うのも、身長158センチの私は、丁度使いやすいのですが、

身長の高い夫は、足に当たって使いにくいらしいです。

 

私の使っているものは、保冷機能無しなので、保冷エコバッグは、

コロコロカーに入れて、歩いています。

 

私の住んでいる団地は、高齢者が多いです。

コロコロカーも、皆さんお使いですよ。色んな種類があるようです。

また、車いすの方も時々見かけます。

バリアフリーなので・・・。

 

お値段は張りますが、スワニーと言うメーカーのコロコロカーは、

4輪で、使いやすそうです。

ただ、お値段が高い(3万近くします)ので、盗難に注意かも?

流石に、あの値段のものは、スーパーの入り口には置けませんし、

置いたところを観たこともないです。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気分転換に、スーパーに行っ... | トップ | 神戸阪急で、「まるごと猫フ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haruharuno)
2024-08-12 23:43:17
りぼんさん♪いいね!
お年寄りっぽくもなくて、シンプルだし♪
結構量も入りそうですね( ・∇・)
ありがとうございます。また選択が迫られた時に参考にさせていただきます!
ありがとう~♪
返信する
haruharuno さんへ (りぼん)
2024-08-13 06:56:06
>haruharuno さんへ
>りぼんさん♪いいね!... への返信

おはようございます。
我が家は、自動車が無いので、引っ越してからと言うものの、スーパーが遠くなってしまいました。
お安いからと、色々買って、重たくなって、後で、肩が痛くなることもあり・・・。
周りのオバサマは、コロコロカーを使っている人が多いので、使ってみましたよ。
コロコロカーの種類も多いので、色々お店で観てみると良いと思いますよ。
返信する
Unknown (おもいつくままに)
2024-08-15 08:31:48
私も、2台のコロコロカーを持っています。
1台はもらったものですが、道を歩くとガラガラとものすごい音がしますので、タイヤの音がしないのを買いました。
買ってから数回利用しましたが、たしかにラクチンですね。
ゴミ捨てには釣り用のものを、また仕事はプロジェクターとかパソコンが重いのでやはり釣り用のものを使って運んでいます。
車の免許を返納したら、これ絶対必需品ですね。
返信する
おもいつくままにさんへ (りぼん)
2024-08-15 16:11:31
>おもいつくままに さんへ
>私も、2台のコロコロカーを持っています。... への返信

こんにちは。
おもいつくままにさんは、2台
コロコロカー持ってらっしゃるのですね。

釣り用・・・どんなのかしら?夫とガッシリした感じかな?と話して、想像しています。

ゴミ捨てにもお使いなんですね。
九州の田舎では、ごみ捨てには一輪車(ネコと呼んでいました)を使っていましたよ。

コロコロカー、便利ですよね。
間違って持っていかれない様に、モフサンドの飾りと鈴を着けています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事