りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

漢方外来に行ってきました~♪

2024-03-06 17:56:28 | 漢方

先日から、体調不良が続いていて、自分ではどうしたものかな?と、

思っていたんです。

てっきり、喉のつまりや甲状腺の腫れは、無痛性甲状腺炎になったと、

思い込んでいましたが、甲状腺の検査では異常が見つからず・・・。

それでも、動悸はするし、寝ていて、心臓がバコバコしたり、

そうなるとまたなるのでは?と、不安で眠れない。

でも、いつもではない、しんどい・・・。

 

私は、以前、不妊で長いこと漢方専門医で、

漢方薬を処方してもらっていたことがあり、

今回の不調も西洋医学で分からないなら、

一度、漢方専門医に相談してみてはどうだろうか?

と思ったのです。

 

たまたま、漢方外来を予約できたので、診てもらってきました。

おそらく、漢方外来で、診てもらうのは、15年ぶりくらいです。

愛猫きららの来る前でしたから・・・。

まずは、長い問診票を書き、診察室でお話をし、舌の表と裏を診てもらい、

お腹の張りや、温度(上下、おへそを挟んで、上の温度と下の温度)などを

診てもらったり、

今、かかっている病院の話や診察の状況などをお話して、診察は終わりました。

お薬は、エキス剤です。

飲んでみて、体調の変化や季節によって、漢方薬も変わってくるらしいです。

また、動悸が続くようなら、循環器の検査もまた考えるそうです。

 

お話のしやすい先生に出会えたので、良かったです。

これで、体調不良が良くなれば良いのですが・・・。

 

病院から帰って、おやつを食べました。

今日のおやつは、どらやきです。

夫と半分こしました。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンプル百貨店イベント R... | トップ | 2日続けて病院通い・・・!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

漢方」カテゴリの最新記事