
出産祝いや様々なお祝いで、以前にファーストシューズをいただいていた。

けど、10ヶ月から歩き出した あーちゃんの足にはどれも大きかった。

そんなワケで(寒くて外出を避けたせいもあるが・・・??)、
あーちゃんは土の上を歩いた事がナイ。
今日「誕生日プレゼントに・・
」と、あー・パパのお母さんから極小サイズの靴をいただいた。
私の仕事も昼には終わったし、天気予報が外れて天気も良い。

『靴デビュー
』ということで、みんなで公園に繰り出した。



初めは、ロッシがリードを外して駆け回るのをジィィッと眺めていた あーちゃん。
でこぼこの土で足をとられ、慣れない靴に四苦八苦しながら、徐々に歩き始めた。
ようやく、お日様の下で「あんよ」だっ

室内のように自由自在にはいかないけど、1歩ずつ噛み締めて進んでいく。。。
いやぁ、子供の成長はホント早いね。
手をつないで道を歩ける日も、もうすぐかな?



けど、10ヶ月から歩き出した あーちゃんの足にはどれも大きかった。


そんなワケで(寒くて外出を避けたせいもあるが・・・??)、

あーちゃんは土の上を歩いた事がナイ。

今日「誕生日プレゼントに・・

私の仕事も昼には終わったし、天気予報が外れて天気も良い。


『靴デビュー





初めは、ロッシがリードを外して駆け回るのをジィィッと眺めていた あーちゃん。
でこぼこの土で足をとられ、慣れない靴に四苦八苦しながら、徐々に歩き始めた。

ようやく、お日様の下で「あんよ」だっ


室内のように自由自在にはいかないけど、1歩ずつ噛み締めて進んでいく。。。
いやぁ、子供の成長はホント早いね。
手をつないで道を歩ける日も、もうすぐかな?


うちも外で靴デビューしてきました。
まだ歩きはしないけど、立っているだけでやっとです。
芝生の感触を手で確かめてました
新しいブログは、写真でゆいちゃんがたくさん見れそうで、とっても楽しみです。
靴。
確か、アレキサンダーさんは靴を手作りしてましたよね??
市販の靴より、やっぱ履き心地がイイんでしょうね。手先が器用で、羨ましいです。