
今日はバレンタイン・デ~
。
・・というコトは、あとジャスト
1ヶ月
で、あーちゃんは2歳 になってしまう・・
早いんじゃないの
早過ぎるんじゃぁないの


今年の目標のトイレ・トレーニング
は、家では全然進んでません・・。
保育園では保育士さんが声を掛けると
ちゃんと自らトイレに行き
、
おまるの蓋を開け、用を足す事ができるようになっているらしい。
しかし家では、「ぃやっだぁ~
」 と抵抗し、トイレに近づくコトもないのです。
もうホント、どぅしよぉ・・


「トイレ、行かないの?」と聞くとハッキリ、「オムツでするから、いぃの
」と言い張る。
こんなにちゃんと自己主張できるのに、オムツが外れないなんて・・・


そういえば、あーちゃんの大好き
なイケメンゆーだい君”。
年長サンなので今年で『卒園
』しちゃうけど、あーちゃんはまだ
バレンタインの意味が判らない。
チョコを持たせたトコロで、「ダメッ
。これ、あーちゃんの
」 とか言って
渡さないのがオチ
だよなぁ・・。
さいごのチャンス
なのに、かわいそうだなぁ・・。
はかない初恋ってヤツですかねぇ・・

・・というコトは、あとジャスト



早いんじゃないの




今年の目標のトイレ・トレーニング


保育園では保育士さんが声を掛けると


おまるの蓋を開け、用を足す事ができるようになっているらしい。

しかし家では、「ぃやっだぁ~


もうホント、どぅしよぉ・・



「トイレ、行かないの?」と聞くとハッキリ、「オムツでするから、いぃの

こんなにちゃんと自己主張できるのに、オムツが外れないなんて・・・



そういえば、あーちゃんの大好き

年長サンなので今年で『卒園

バレンタインの意味が判らない。
チョコを持たせたトコロで、「ダメッ


渡さないのがオチ



はかない初恋ってヤツですかねぇ・・


トイレトレーニング、保育園ではきちんとできているみたいだけど、それだけでも十分立派よぉ~
あー・パパ的には どぉなんだろう?やっぱり妬くのかな?
チョコレートを渡すのはムリなので、昨日は頭にリボンをつけて、ちょっとだけオシャレして保育園に行きました。
小さな乙女心、わかってもらえただろうか・・・??
保育園では見栄をはってがんばってる気がする・・。
家ではてんでダメ。。。
なめられてるのかなぁ・・・
やっぱり、そうかなぁ? パパ、あーちゃんからチョコ欲しかったかなぁ??
私があげたチョコをパパから奪おうとしてたから、まだまだ先の話だね・・・。
オマル。
明日、買いに行こうと思ってます!
家でも補助便座ではなく、オマルで挑戦させてみますっ!!(決意表明)