今日の夕飯は餃子。
私は餃子が大好き。この夏東京にいった時Y子さんにつれてってもらった
高田馬場の餃子。びっくりニンニク餃子。美味しい!!!
今日のは自分作。
いつもは皮はTownでかってくるけど、そんな時間は
今回なく。皮からつくることに。
小麦粉と塩水。それでOK!量りが無い為目分量。
楽しいのなんのって、ねりねりねりねりするのが!
こういうときって「あ~たのしい~」って思う。
パンを作ったときも「パ~ン」と机にたたきつけたりするのが
これまたたのしい~。
よく練り合わせた後20分おく。
その間に中身の具をこねこね。
20分後。さ~て、ちいさく切って薄くのばすわよ!
がしかし、サランラップから生地が取れない・・・。
ぬわーーー。せこせことってクリア。
がしかし今度はうまく伸びません・・・。まいいや、そのまま
無理やり具をつめて封鎖!
30個くらい作れていざフライパンに参られよ!!
とおもったら、皮同士くっついてて破れたーーーー
それでも無理やり焼きにかかり、どうしようもないものは
二つくっつけて焼いた。
できた。
たべた。
皮がごつい。
ジューシーでない。
でも、おいし。
満腹じゃ。
もぅ~たべれません。
そんなニンニクなよる再来。
私は餃子が大好き。この夏東京にいった時Y子さんにつれてってもらった
高田馬場の餃子。びっくりニンニク餃子。美味しい!!!
今日のは自分作。
いつもは皮はTownでかってくるけど、そんな時間は
今回なく。皮からつくることに。
小麦粉と塩水。それでOK!量りが無い為目分量。
楽しいのなんのって、ねりねりねりねりするのが!
こういうときって「あ~たのしい~」って思う。
パンを作ったときも「パ~ン」と机にたたきつけたりするのが
これまたたのしい~。
よく練り合わせた後20分おく。
その間に中身の具をこねこね。
20分後。さ~て、ちいさく切って薄くのばすわよ!
がしかし、サランラップから生地が取れない・・・。
ぬわーーー。せこせことってクリア。
がしかし今度はうまく伸びません・・・。まいいや、そのまま
無理やり具をつめて封鎖!
30個くらい作れていざフライパンに参られよ!!
とおもったら、皮同士くっついてて破れたーーーー

それでも無理やり焼きにかかり、どうしようもないものは
二つくっつけて焼いた。
できた。
たべた。
皮がごつい。
ジューシーでない。
でも、おいし。
満腹じゃ。
もぅ~たべれません。
そんなニンニクなよる再来。