りんりんブロ具

更新は不定期です。書きたくなったらぼちぼち書きます。

Three Sixty

2006-11-30 | 香港…

Three Sixtyっていう名前のスーパーがセントラルのランドマークにできた。
(はじめ見たとき、Miss Sixtyかと思った...。)

オーガニック食品がウリ、とフリーペーパーに書いてあったので昨日初めて行ってきた。

いや~いっぱいいっぱいオーガニックぅ~~!
胸はずませて買い物しちゃった。
日本の食品も結構あった。

なにより嬉しかったのはカプセルじゃないフレッシュフラックスシードオイルが数種類置いてあったこと! バンザ~イ!
(フラックスシードオイルについてはここを見てね)
まだウチに在庫あるけど終わったら今度はここのを買ってみよう。

ビーガンのメニューのレシピなんかも置いてあって嬉しい。

ランチは友人と上の階にあるフードコートで。
オフィスランチタイムだったので激混み。テーブル席も少ないので相席でわさわさわさ、といった感じで食べる。
もうね、メニューはおされなんですが、全くゆとりがもてません。そこで食べたい方はオフピーク時を狙うべし。

ベーカリーで大きな葉っぱ型のパンを買いました。
黒オリーブと玉ねぎとパプリカがちょちょっと乗っかってるの。
塩味が効いていて美味しかったです。

オーガニック食品が気になる方は是非行ってみてね。

(写真はランドマークの噴水の上のクリスマスデコレーションです。さすがにスーパーの写真は撮れなかった...。)


猫カフェin尖沙咀

2006-11-27 | 香港…

ちょっと前に銅鑼灣の猫カフェに行ったことをここで書いたが、その支店が尖沙咀にできたので行ってきた。

窓辺からは九龍公園の緑が見えて、なかなか良い雰囲気。
椅子もゆったりしていてくつろげる。
もちろん猫ちゃんもいっぱいいて、銅鑼灣ほど多くはないが、こっちの方が慣れている猫も多く、一緒に遊びたい人には向いている。

場所も尖沙咀のど真ん中でいいところではあるのに、平日の日中は空いている。
私は通っちゃうかも~
(実は2日連続で行ってしまいました。2日目は友人と、子供軍団を連れて行ったら大好評でした!)

猫好きな皆さん、是非いらしてみて下さいね。

CHOCOCAT
3/F, Parmanand Hse,
51-52 Haiphong Rd, TST, Kowloon

楽道を九龍公園に向かって歩いて突き当たり、海防道との角にあるビルです。


毒卵

2006-11-23 | 香港…
数日前から香港で騒がれている「毒卵」
黄身を赤く見せるために工業用色素を用いた鴨の卵が中国で発見されたのが発端。

香港でも、一部見つかったらしい。
http://hk.news.yahoo.com/fc/news_fc_hksaltedegg.html
【明報專訊】食物環境衛生署經化驗後,在一隻湖南雞蛋和一隻神丹鴨蛋驗出蘇丹紅。

うちは通常は街市の卵、生卵やゆで卵はジャスコの日本産の卵を買うのだが、おとといも昨日も午後行ったら日本産の卵は売り切れだよ。
ローカル卵の2倍以上の値段だから、通常は絶対に売り切れなんて事はないのに!!
便乗値上げしないでよねーー日系スーパーさん!!

今朝のフリーペーパー見てるだけでこんな記事だけじゃなく

1ページ目 毒卵
2ページ目 毒魚
4ページ目 未消毒のナイフで手術
http://hk.news.yahoo.com/061122/10/1wxte.html
【東方日報專訊】明愛醫院發生嚴重醫療失誤事故,該院眼科日間手術室所用的切除白內障手術刀,被發現未完成消毒程序,便施用在病人身上,院方的調查發現,共有十三把未經徹底消毒的手術刀,...
10ページ目 女子高生が飲茶で食中毒


もうね、アホかと。
自分で自分の首絞めてるようなもんだと何故皆気づかないんだろう。
自分の利益のみ追求。金金金。
そんな中国人の態度には反吐が出る。

なんとか香港に住んでます...。

2006-11-13 | 香港…

前にも書いたが、有機農場との契約を打ち切ってから久しい。
それからは普通に街市やスーパーで野菜を買っている。
最近は結構簡単に有機モノや無農薬、低農薬の野菜が買えるので嬉しい。

今朝『工業用染料でオレンジ色に染めた鴨の卵』のニュースを見た。またか...。

全く想像もつかないものに色つけるから恐るべし中国。
信じられる?赤色染めのマグロの刺身に、西瓜。
食品だけじゃない。メラミン樹脂の皿なんかも、メラミンなのは表面だけで、中身は尿素使ってるってのも聞いた。原料は何よ??

しかし卵って中が見えないから怖い。
パークンのなんて、たまに緑色にどろっと腐ったのあるからね。ゆで卵なんて怖くて絶対にできない。

最近は香港人みたいに毎日、朝一番に街市へ買い物へ行っている。
私は肉魚は買わないけど、板の上に出しっぱなしの豆腐や、油で揚げた油揚げなどはやっぱり早めに買って冷蔵庫に入れておいたほうがいいかな、と思い...。
今朝は買い物中のおばあちゃん同士が「日本のさつまいもはすっごく甘くて美味しいよ~~でもホントの日本産じゃない場合があるからね~~どこどこのいくらのはいいよ~」なんて話してました。
こういう会話が全部聞き取れないのは残念。
(全く一体何年香港に住んでいるのだ!!情けないっ!)

写真はこの間買った茄子です。
珍しく日本と同じような濃い色の皮。南蛮漬けにして食べましたが、皮の硬さも味も日本のとそっくりでした。(でもヘタは緑色!)


スターフェリー中環碼頭最後の日

2006-11-11 | 香港…

移転のため、セントラルサイドのピア建物使用は今日で最後です。

懐かしい思い出がたくさん詰まったあのあたり。
私は今は九龍サイドに住んでいて、ほとんどこの辺には行かなくなっちゃったから、ここにきて思い出すのは「今の香港」じゃなくて、「ここにいつも来ていた時の懐かしい香港」。

昨日写真を撮りに行ったら、やはりたくさんの人が写真を撮っていた。
もう店はほとんど閉店していて、塀で囲まれた場所もあって、いつもの活気があまりなかった。もうちょっと早めに写真を撮りに行くべきだった。

本当は夜も行きたかったんだけど、遅くなってしまったので行けなかった。
今日の夜行きたいけど、混むだろうなあ。

名残惜しい方は今日中に~~!
たぶんたくさんの香港ブロガーさん方が写真をアップしてくれるでしょうから、行けなかった方はそれを楽しみに...。

関連ニュース
http://hk.news.yahoo.com/fc/news_fc_hkstarferry.html


香港ディズニーランド年間パスポート

2006-09-29 | 香港…

いつの間にか発表されてました。
今までなかった香港ディズニーランド(←クリックすると音出ますご注意!)の年間パスポート
http://park.hongkongdisneyland.com/hkdl/en_US/ticketsAndReservations/overview?name=AnnualPassPage

まあ狭いから当然だけど、安い!!
4回行けばモトがとれるのね。
おまけに年間パスホルダーは駐車場無料!
ホテルでの食事は20%割引!
ホテル宿泊35%割引!いいわ~~。

ちなみに東京はこんな感じ。ううむ、家族全員分となると、気軽に払える金額じゃありませんね。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/ticket/index.html

どうせクリスマスや旧正月は人でごった返すから行かないし、その時にはオーシャンパークへ行くことにして、デラックスというやつを買うと思う。

それにしても、平日オンリーの年間パスポートのほうは、さらにめちゃくちゃ安くて大人650ドル(約9,800円)!!!
平日が休日の人にはたまりませんねー。

こどもが学校行ってる時に行っちゃったりして。
おともだちとホテルでランチなんてのもいいなあ。

実は、うちはまだこどもを東京ディズニーリゾートには連れて行ったことがないのだ。
だっていつも激混みだし、行けるのは一番混む夏休みだし。
もう想像しただけで疲れちゃうので…。

という訳でこどもには悪いけどしばらくは東京のことは忘れてもらって香港で思いっきり楽しんでもらおうと思う。


土曜日朝の募金ボランティア

2006-07-19 | 香港…
香港在住の方ならすぐにおわかりになると思うが、土曜日午前中、香港内のいたる所で繰り広げられる募金活動。
この日を広東語で旗日(まいけいやっ)、英語でFlag Dayという。
 
いつも募金はしていたが、募金を集めるほうのボランティアを先週末に初めて体験した。
こどもの学校からボランティアをつのる話があり、即応募した。
 
今回の団体名は香港唐氏総合症協会(Hong Kong Down Syndrome Association)。日本語で言うと香港ダウン氏症候群協会、だろうか。
 
しかし当日朝は台風といってもおかしくないくらいの暴風雨だった。
当日の天気予報はこれ(Yahoo香港より)
 
7月15日 (六)
 多雲,間中有雨及狂風雷暴,雨勢有時頗大。
大雨
26-30 C
80-95 %
多雲,間中有雨及狂風雷暴,雨勢有時頗大。 西南風5 級,離岸間中6 級。
 
募金がより多く集まるようにと考え、人通りの多い尖沙咀のシェラトンホテル近くの屋根がある所でやることにしたが、なんとバス停のポールまで倒れている状態で、道行く人は傘がひっくり返らないように必死に歩いている。
ちなみにこの募金は暴風雨の時でも中止になることはなく、自分で安全な場所を選んで活動をしなければならない。
(注:アップしたばかりの時は、「台風シグナル8が出ても中止になる事はない。」と書いたが実際はシグナル8の時は中止になる。勘違いでした失礼しました)
 
そんな中、朝8時ちょっと前にボランティア開始。
私はお金の袋を持ち話しかける役、一緒にいるこどもはシールを募金者に貼ってあげる役だ。
(事前にシールは胸に貼らずに肩に貼ってください、という説明があった)
 
はじめてみると、今まで募金をする側からはなかなか解らないことが見えてきて面白かった。
 
ぶすっとして手を横に振り去っていく人。
傘で隠れるようにしてそそくさと去っていく人。
にこにこ近づいてきて募金をしてくれる人。
こどもに「えらいね~」と話かけてくれる人。
今小銭がないのよ~、と言って通り過ぎるが、また戻ってきてお札で募金してくれた人。
同じくお金を崩してから来るからね、と言って本当に後で来てくれた人。
旅行者で、米ドル札を入れてくれた人。
同じく旅行者で、お財布の小銭を全部入れてくれた人。
お財布が見つからなくて、時間をかけてかばんの中を探して、やっとお金を出してくれた人。
時間がないから、歩きながらでいい?といいながら募金をしてくれた人。
一度募金をしてくれたのに、また再度やってきてお金を入れてくれた人。
宝飾店のまん前で堂々とやってしまったのだが、その店のマネージャーとおぼしき人も出てきて募金をしてくれた。
 
人様のお財布から、お金をわざわざ出してもらい募金していただく、という事はとても大変な事なのだなあと痛感した。
みんな、この悪天候の中、持っている傘を飛ばされそうになりながら、よい気持ちを分けてくれた。
ありがとう、ありがとう、多謝、多謝。
今日は、もしかしたら今までの私の人生の中で一番たくさん「ありがとう」を言った日かもしれない。
 
夫や義父母もちょっと様子を見に来てくれて、募金もしてくれた。
 
3時間後の11時に、持ち分のシール320枚全てが終了し、募金集積所へ運んだ。
そこで募金を収め、感謝状とお礼の品物(歯磨き粉、歯ブラシ、紫外線チェックカード、唐氏総合症協会付属の会社数社で使える割引券)をいただいて今日のボランティアは終了。
 
私は袋に書いてある団体名が見やすいように、少し持ち上げてずっと胸の前にかかげていたから、袋が小銭で重くなっていくにつれ、右手の上腕の筋肉がパンパンに張ってしまった。
そしてずっとにこにこしっぱなしだったから、目じりにカラスの足跡状態のしわがくっきりできてしまった。
「募金お願いします~(広東語で「ちぇんねいまいじーけいあ~」)」や「多謝〔口西〕~」のいいっぱなしで、ノドも枯れてしまった。
それでも、とても気分がよかった。
こどもは最後の30分くらいはお腹がすいてしまって力が出なくなってしまったが、それでも最後まで頑張った。
 
集積所から外に出たら、ひとりのおばあさんが、全く同じ募金を路上でやっていたので、
「私達もたった今これをやっていたんですよ~」と言って、そちらへも募金をした。
 
今度からは土曜日の朝は、ボランティアをしている人達にももっと気持ちを込めて募金ができると思う。
親子共々とてもよい体験をさせてもらった。感謝…。
 
 
★ブログランキング★ ←参加しています。

猫カフェ

2006-07-14 | 香港…
先週、ずっと行きたいと思っていた銅鑼灣にある「猫カフェ」に行って来た。
こども大喜び、それで今週も行った。もう夏休みの間中通ってしまいそう。
 
店内に猫が放し飼いにされているレストランである。
数えなかったけどたぶん10匹以上。
店内をのっしのっしと歩き回っている。
 
場所は銅鑼灣でとても便利なところにある。
10ドルショップの向かい側あたり。
いやはやその店内の広さにびっくり。
家賃高そうだ…。やっていけるのだろうか…金持ちの道楽なのか…とつい人のことながら気になってしまった。
 
ここ、入り口が面白くて、ちょっとわかりにくい。
階段を上がって入ったところはまず猫グッズ中心の雑貨店。
中に入って回り込んで奥へ入ると、カフェへの別扉がある。
なんか知る人ぞ知る、って雰囲気。
とはいえ創業から数えると5年以上も営業しているみたいだから、結構有名なのだと思う。
 
平日のランチタイムだったので、比較的店内は空いていた。
ドリンク付きのランチセットは大変リーズナブルな値段設定。(30~38ドル)パスタと焼きそばの肉と魚介類を抜いてくれるようにオーダーしたら、ご親切にも野菜を追加して調理してくれた。しかも肉がない分、量を多くしてくれた。
こういう店、なかなかありません。良心的!(でも油っこくて食べ切れなかった
 
毛が入るので料理はひたすら急いで食べ、後は猫ちゃんとお遊びタイム。
 
常連さんとおぼしき人達は、ちゃーんと猫が喜びそうなキャットフードやかつおぶしを用意してきている。
やっぱりエサがあると猫ちゃんが寄ってくるので猫好きにはたまらない。
店内でも猫のおやつを売っているので、それを購入してこどもは大喜び。
壁に猫ちゃんの写真と名前、生年月日が書いてあるので、それを覚えて名前を呼んで、延々と遊び続ける。
写真撮影はフラッシュを使わなければOK。
 
…しかし客から常にエサをもらいつづけているせいか、運動不足のせいなのか、ものすごいでぶ猫が多くてびっくり。
一匹は、まるでスイカのようなお腹の持ち主だった。
歩く姿も重そうで…ちょっとかわいそう。
 
店内はかなり広く、満席にはそうそうならないだろうから、時間を気にすることなく猫ちゃんと遊んでいられる。
店サイドも、お客さんにゆっくりしてもらおうという気持ちがあるのだろう、ゲーム類や本などがたくさん置いてある。
先週は友人親子と行ったから、子供達が猫と遊んでいる間、心ゆくまでおしゃべりができた。
今週は私はこどもについて猫を追い掛け回す気力もなく、店内にたくさん置いてある本も全て中国語だったので…なんとちょっと寝てしまった。
 
そんなこんなで、たっぷり3時間もいてしまった。
写真はそこでは比較的小さい体型の猫ちゃんMINI。お尻をなでられるのが嫌いで可愛い顔に似合わずちょっと気位高そうで、他の大きな猫に猫パンチなどもくらわしたりする。
 
猫好きな方、是非いらしてみてくださいね!
 
Cat Store
Shop 1,1/F,Kingston Building,
2-4 Kingston St.,Causewaybay,HK
Tel:2710-9953
 
 
 
ブログランキング ←参加しています。
 
 
 

髪の毛…。

2006-05-13 | 香港…
 
賞味期限に関しては結構ゆるい考えの私だが、
 
品物に髪の毛が入っていたりするのはやっぱり許せない。
 
それだけチョンと取ればいい、って問題じゃないと思う。
 
 
先日、初めて行ったショッピングモール(青衣というところ)の中のイタリアンぽい洋食屋で家族でランチを食べた時。
 
水はボトル入りのものをオーダーした。
 
綺麗な足つきのグラスに注がれた水をよくみたら…なんかすごく細かーいものがふわふわとただよっているような…。
 
???と思ったら、なんとその店、グラスを厨房ではなくレストラン内の飾り棚に飾りも兼ねて置いてあったのだ。
しかも逆さにはせずそのまま。
道理でほこりが入るはずだ。
こんなこと、レストラン側は気づかないのだろうか?
 
こどもも気がつき、大騒ぎしだし、水には全く口をつけなかった。
夫は店にクレームをつけたくないのか、
「この程度のほこりだったら普通に空気を吸っていても体内には入ってくるよ。気にしないこと。まあこの店にはもう二度と来ないから」
まあ確かに。でも夫のこの言葉がなかったら私は店に文句を言っていたに違いない。
グラスはゆすいで!水を飲んだ。
 
また先週義父孝行でこどもと共にマクドナルドに行った時のこと。
 
カウンターでオーダーしたものを待っている時、客がパック入りの牛乳を持ってきてクレームをつけていた。
この牛乳、漏るんです。取り替えてください」
店員は客に新しいのを差し出して、そして、客が去った後、パックをふりふりして、漏れないぞ?と思ったらしく…。
 
その牛乳を冷蔵庫に戻していた(わたしはたしかに見た!)
 
その時こどもが同じ牛乳を頼んでいたので、どよーーーーんとした気持ちになった。
すでに牛乳はトレイにあったのだが、あの牛乳は一体誰のところに行くんだろう。
でも、なにも、いえなかった…。
 
いつもマックでは私はグリーンサラダ、こどもはベーコン抜きのエッグマフィンを頼む。
ベーコン抜きにすると目玉焼きとチーズだけで味気ないので、いつもフライドポテト用のケチャップを間にはさんでやっている。
 
そしていつもの通り、マフィンをパカっと開いたら…。
 
ど真ん中に髪の毛が一本入っていた
 
どひゃー。普通バーガー類って開いて確認しないよね…。
即現物を見せて取り替えてもらったが、待っている間、牛乳の件を思い出し、
 
しまった!あのバーガーの中にケチャップでもつけて証拠を残しておくんだったっ!
 
と後悔した。
 
新しく来たバーガーは熱々だったのだが、髪の毛を取ってから暖めなおしたバーガーかもしれないし…。やりかねないぞ~。
 
でも救われる一言というか、こどもがしきりに
「ねえあの髪の毛が入ってたパン捨てちゃうの?もったいないじゃなーーい」
 
ありがとうこども。そういう風に考えるこどもに育ってくれて。
しかし私が
「でもそれあなたが食べるパンでしょ。あなた髪の毛が入っていたパンでもいい?髪の毛取ってから食べる?」
って聞いたら
「・・・やだ」
これも矛盾しているようですごく変な気持ちなのだがここ香港においてそういう感覚に育ってくれてまた嬉しいというか…うーむ複雑だ…。
 
 
思い出したが昔、髪の毛入り料理のクレームは、ホテルや高級レストランはともかく、ローカルな場所だったら絶対にご法度!と夫が言っていたのを思い出した。
なぜなら、
 
新しく作り直す可能性は低いし、逆切れされてツバでも入れて持ってこられる可能性もあるから
 
だそうだ。ひえ~~~!香港ではそういうこともありうるのねー。
面子(メンツ)をものすごく気にする人達だからねー。
・・・まあこの話はSARS以前の話で、今の香港はもっと衛生に関してはまともになってきてはいるとはいえ、…マクドナルドですらこうですから
(ツバといえばいつか韓国の日本向けキムチ工場で社員が製品にツバを入れている画像を見て大ショックだったのを思い出した。
 
夫はそういう場合は、食べずにお金を払って店を出るのだそう。
そしてその店にはもう2度と行かない、と。なるほど。
 
ああ、私が永住するつもりのこの国は、こういうところなのだ。
空しいなあ…。
 
 
★ブログランキング★←参加しています。よろしければクリック宜しくお願いします。
 
 
 

普通話

2006-04-30 | 香港…
最初に香港に住み始めてから15年が過ぎてしまったというのに、今まで中国語を習おうとは全く思わなかった。
広東語は最初香港大学へ通ったが、2年で卒業のところ事情があって1年が終わったレベルのところでやめた。
特に結婚してこどもが生まれてからはもう、
 
将来こどもに通訳させればいいから別にやらなくてもいいもーーん
(夫も日本語に関しては同じことを言っている)
 
とか、
 
通じない方が面倒くさいことに巻き込まれないでいいから楽だもーーーん
 
と、全然勉強しようとはしなかった。
気がつけば元々つたない私の広東語はすっかりこどもに抜かされてしまった。
たまにこどもに発音を直されるのだが、その度に
 
「い~い、よぉ~く聞きなさい、小さかったあなたに広東語で1から20まで数えるのを教えたのは、パパじゃなくてこのなのよ、それを忘れないように
 
と、それだけで威張っていた。
 
こどもは小学校に入ってから学校で本格的にピンインを使って普通話を習いだし、そして普通話は1から20どころではなく1から10までも数えられない私は、すっかり取り残されてしまった。
 
そんな私だったが、最近、友人に誘われたことがきっかけで、広東語ではなく普通話を習うことになった。
 
…けっこうはまっている。
過去習った広東語に比べ、声調が4つしかないので気持ち的には楽だ。
広東語の単語がちょっとわかるから、混乱もするけど単語もちょっと覚えやすい。
英語で習っているから、まだ漢字は一切なし。
漢字が入ってきたらまた大変になっちゃいそうだが。
 
それよりなにより、机に座って黒板(ホワイトボードだけど)に向かって勉強するなんていったい何年ぶりなんでしょー…。
 
こどもも私が「中国語」を習っていることに興味深々。
学校から帰ってくると、いつも自分の教科書を持ち出して私に見せては、一生懸命教えてくれようとして、すっかり先輩風を吹かせている。
こどもと一緒に大きな声を出して発音練習。楽しい♪
こどもの広東語はさすがに小学校入学後、ああああ~~~~っという間にすごく難しくなってしまったからもう到底私はついていけないが、
普通話だったらまだこうやって一緒にやっていける。
あ~勉強はじめてよかった~。
 
しかし今まで全く気づかなかったというか知らなかったからなんだけど、こどもの発音、すごく正確!
私は細かいところを直されまくり。
中国人の血が混じってるからかなあ。すごいなあ。
そういえば夫も普通話は学校では習わず、「なんとなく」覚えてしまったらしいし。(家ではもちろん広東語で育った)
義父は元々普通話が母国語で上海語、広東語、英語を話し、日本語も挨拶プラスアルファ程度ではあるが話せる。血筋かなあ。
自分の子供ながら頭が下がってしまう。
 
よく考えたらこどもの教科書や本、テレビに新聞と、身の回りは教材でいっぱいではないか!(今頃気づいてどうする…
日本に住んでいるときに比べたら、まあなんとありがたい環境である。
これはやらなきゃ損かもしれない。(調子いい…
 
広東語ではわりと聞き分けられると思っていたnngの発音がなかなか聞き分けられない。
教科書を見ればわかるのだが、実際に聞いてディクテーションしてみると全然だめ。
特に一語に2種類入ってたりすると混乱する。
 
広東語にない露骨な(?)rの発音が面白い。
 
eの音が「エ」ではなくて、「ゥェォ~(表現できないよ)」みたいな発音。これまた面白い。
 
なーんて書いてたらこんなページがあった。あらぴったんこ。やっぱり私は日本人。
 
 
ちなみに授業中、先生はの発音の違いを強調して教えてくれていたが、はっきり言ってこれは香港人が苦手な発音だ。(クラスに香港人はいない)
先生はそこまで気づいていないのかな。
日本人にとってはLとNは全然違って聞こえるが、香港人はなぜか区別がつかず、
母国語の広東語ですらNei(あなた)がLeiになってしまっている人がたくさんいる。
 
・・・まあとにかくいつまで持つかこの興味、とりあえず続くところまでやってみようっと。
 

いろいろ検索してみたら、こんなのを見つけた。
あの卓球の福原愛ちゃんの中国語の発音がすっごく上手いのにびっくり!
昔、愛ちゃんが小学校に入学した時のTVニュースをとてもよく覚えているんだが、ううーむすごいぞ愛ちゃん。
 
★ブログランキング★ ←よろしければここもクリックお願いします。