りんりんブロ具

更新は不定期です。書きたくなったらぼちぼち書きます。

しばらく休止します。

2007-06-23 | ひとりごと
最近、人様のブログはおろか、自分のブログですら全然見ない毎日になってしまってました。
久しぶりにのぞいてみてびっくり。なんにも書いてないのにアクセスたくさんいただいて申し訳ないです。感謝申し上げます。

情報発信をブログでする、という事に関して情熱がなくなってしまいましたので更新が止まったままになっています。とりあえず一時休止ということにいたします。
一応ブログはこのままにしておきます。←ああ久しぶりに見たgooブログの絵文字なつかしい~。これが可愛くてgooブログ選んだのよねん。

あ、コメントもできないようにしておきましたのでご了承下さい。



ありがとうございます

2007-03-05 | ひとりごと

こんにちは。

半月以上も更新していないのに、毎日コンスタントに訪問してくださっている方、本当にすみません。そしてありがとうございます。

さて最近私が必ず毎日見に行くサイト&ブログのご紹介~。

先日も書きましたがここ

それとここです。

のブログを見て、あふれる執着心から離れようと、今もがいている途中です。

簡単ですみません。それではまた...。


あけましておめでとうございます

2007-01-04 | ひとりごと

ここをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。

一時期ブログを閉じようかなあと思っておりましたが、ぼちぼちながらもなんとか続けて来られました。
年末年始、まったく放置状態でしたが、コンスタントにいらしてくださる方もいらっしゃいましたようで、本当にありがとうございました。

12月は丸々一ヶ月もの間体調を崩してしまい、健康のありがたさをしみじみと思い知らされました。

さて新年早々どどーんと来るような物を読んでしまったのですが、

気を引き締めて、毎日生きていきたいと思っております。
皆様もどうぞお身体にお気をつけて、楽しい日々をお過ごし下さいね。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

(追記)
上のどどーんと来る物は、たまたま全く関係ないHPを読んでいて、それから検索してたどり着いたものですが、後からトップページを読んでみましたら、なんとまあ素晴らしいことが書いてあるじゃあありませんか!!
(どうぞ見てみてください)
これについてこれから検証しますので、また近いうちにブログにアップしたいと思います。

いいことたくさん教えてくれてありがとう神様♪


ただいまー

2006-09-01 | ひとりごと

ものすごく長いことブログをほったらかしにしてしまいました。

ちょっと前に香港に帰ってきていたのですが、mixiでも日記を始めたのでずっとこちらはお留守に…。

ちなみにmixiのはほんとにただの日記です。今日あったことの記録。(マイミクさんしか読めませんが)

書きたいこと、結構あるんですが今までみたいにあふれるほど出てきません。
今は「アウトプット」より「インプット」の方が強いみたいです。
今までやりたかったけどできなかった事を始めたい。
興味のある事についてもっと掘り下げたい。
そんな気持ちの方が多いような気がします。
一瞬、ブログ書くの飽きた…のかもとは思いましたが。どうでしょう。

ぼち、ぼち、書ける時に書きたいと思います。

アクセス状況を見たら、こんな状態でも毎日ちゃんと来て下さっている方がいらして本当に申し訳なく思ってます。

現在こういう状況です。宜しくお願いします。


今、日本でーす

2006-07-31 | ひとりごと

暑中お見舞い申し上げます。 

今日本に里帰り中で、このブログの更新がほとんどできません。

毎日見てくださっている人がもしおられたとしたら、8月後半までちょっとお待ち下さいね。
皆様もどうぞお身体に気をつけて、この夏をエンジョイなさって下さいね。
ありがとうございます…。

さてブログランキングですが、先日驚異的なアクセス記録があってから、なんだか興味がなくなってしまいましたのではずすことにしました。

細々とやっていこうと思っています。どうぞ宜しくお願い致します…。


座布団一枚!

2006-07-02 | ひとりごと
先日、おともだちの日記に「うーん、座布団一枚!」とコメントを入れてから、ふと思った。
 
座布団一枚!っていうのはあのテレビ番組「笑点」の中の大喜利で、座布団運びの山田くん
に司会者が叫ぶ言葉だ。
 
座布団一枚!といって、今時の子供は意味がわかるのだろうか。
それより笑点のテーマソング知ってる子供はどのくらいの割合でいるのだろう。
日本の子供達も、家族と一緒に見ているのかなあ。
 
うちのこどもは香港生まれだから、もちろん知らなかった。
日本に里帰りした時に1回くらい見たことあったかもしれないが。
 
でもこれを見せたらすぐにテーマソング覚えた。すごい!
 
調べたら、こんな素敵なサイトがあった。
 
↑これを見てびっくりしたこと。
座布団運びの山田くんは、ずうとるびというアイドル(?)グループ出身というのは知っていたが、そのすうとるびは
昭和49月に、ちびっこ大喜人気となった4デビューしたものなのだと!!
知らなかった…。
山田君のスタートは始めっから笑点だったのね…。
 
 
たまたま、ピアノの黒鍵だけで「笑点」のテーマソングが弾けるというのを知り、こどもに教えたら大喜び!
これ、結構楽しいです…。
 
 

★ブログランキング★ ←参加しています。励みになります。ポチ宜しくお願いします。

こんにちは!

2006-06-29 | ひとりごと

あああ、今日一日ここに書いてあった文章がさっきちょこっといじったらスコーーーンとタイトル以外丸ごと消えた!!何故だ!!!

(元々は、夏休みだからブログの更新は8月末までぼちぼちか全くなくなります、って話でした)

えーこれはもっと続けて書け、というコトなのかね??

いつもの文章は別のところに下書きしてからアップするんだけど、消えた文章はそのままだったし。

もう一度書くのも面倒なのでまた続けます。はー。

いよいよ更新できなくなったらまたお知らせしますです…。

という訳で★ブログランキング★ ←も宜しくお願いします


寄付のはなしいろいろ ~contribution

2006-06-27 | ひとりごと
昨日こんな記事を読んでからいろいろ考えたり思い出したりしたこと。
 
 
世界2位の米富豪が寄付、慈善団体に4兆3000億円
 【ニューヨーク=北山文裕】米国の著名投資家、ウォーレン・バフェット氏(75)は25日、保有資産の大半を慈善団体に寄付する意向を表明した。

 米経済誌フォーチュンなど米メディアによると、同氏は会長を務める米バークシャー・ハサウェイの保有株式の約85%を7月から段階的に五つの慈善団体に寄贈する。

 寄付総額は約370億ドル(約4兆3000億円)近くに達する見込み。

 このうち8割強は米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が設立・運営する慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金」に寄付される見込みだ。バフェット氏も慈善団体を設立・運営してきたが、旧知のゲイツ氏の活動に共鳴しており、ゲイツ氏の財団に資産を集約することで資金の有効活用が図れると判断したという。
 
 
ひょえ~~すごい~~~4兆3000億円って、想像できない金額だぁ…。
 
 
 
それで、夫の仕事関係で付き合いのある人の実兄の話を思い出した。
その彼は、アメリカのある有名な会社のオーナーである。
子供かかなりのお年寄りでない限り、日本人でもほぼ全員がこの会社の名前=代表的な商品名を知っていると思う。
 
そんな会社のオーナーだから、好きな車ならなんでも手に入れられると思いきや、彼は何年も続けて、中古の日本車に乗っていた。
最近車を買い換えたそうだが、また中古の日本車だそうだ。
 
そして彼もかなりの金額を教会や慈善団体へ寄付しているという。
 
彼いわく、「お金は出さなければいけない、出さなければ自分に帰ってこない」とのこと。
これは私の母もよく言っている言葉だった。
 
うちの夫も、こどもがはじめに入学した学校のファンドレイジング(寄付集めの催し物)のディナーの時、1テーブル12人分のチケットを買い、それ以外にも寄付をした。
結局その後、こどもは他の学校へ転校することになったのだが。
 
私はまだ下衆な人間だから一瞬「なんだかもったいなかったなーー」と思ったのだが、夫は違ってた。
「あそこでたくさん寄付をしたから、結果的にその後希望校に転校できたんだよ」と。
 
夫は友人夫婦が運営するアフリカの学校への寄付や、里親制度での毎月の金額援助
などもやっているが、全てこれ
 
「じぶんのこどものため」
 
にやっているのだそうだ。
 
まさしく、日本の諺「情けは人のためならず」をそのまま地でいっている。
 
誤解のないように書いておくがうちはお金持ちではない。今だ借家住まいだし
 
…でも↑も夫に言わせれば「たとえ1ドルしか持ってなくたってお金持ちなんだよ~~」なんである
 
それでまた思いだしたがある時、こどもの友達にこんな質問をされた。
「ねえねえ、○○ちゃん(うちのこどもの名前)のおうちって、おかねもち?」
そこで↑の夫の話を思い出した私、胸を張って
「うん!お金持ちだよ!」
と答えた。
その子、目を見張って「ふう~~ん!」って顔してた。
はっは~~なんだか気持ちが大きくなって楽しかった。別にこれって、子供騙した訳じゃないよね…。
 
 
 
昨日ポテトサラダをたくさん作ったので、今朝は食パンを焼いてテーブルに出した。
砂糖不使用でローカロリーだからイイよ!と夫が買ってきたジャム(写真)があるのだが、私はなんか甘くないジャムなんて変~~。と文句を言っていた。
 
夫も私も実は今朝まで瓶をよく見ていなかったのだが、ラベルにはこう書いてあった。
 
There's a simple reason why our company is called FIFTY 50. We contribute half of the profits from the sales of all our products to diabetes research. ・・・・
 
をを~!すごい!商品名からしてコンセプトが明確で潔い会社だ!!今まで気づかなくてゴメンナサ~イ…。
 
元々は糖尿病の人向けの商品だが、それの総売り上げの半分も糖尿病の調査の為に寄付してしまうなんて素晴らしい!
 
私は砂糖の害はわかってはいるけど、砂糖不使用甘味料に関してもちょっと危ないものもあるんじゃないの…と思ってはいるのだが、とりあえずこの会社の「思い」にはおおいに賛同し、続けてここのジャムも買ってもOK、ということにした。(食べるのは夫こどもだが…私は朝食を摂らないのでジャムパンはほとんど食べる機会がない)
 
 
私も土曜日の朝はせっせと自ら街頭に立つ寄付集めの学生に寄って行き、袋にはコインしか入らないのでお財布に10ドル玉があればそれを入れ、こどもが一緒であればこどもも別にコインを入れさせる。
 
それから左のブックマークにも載せているが、これもコツコツやっている。
上に比べれば私のやってる寄付なんてお恥ずかしい微々たるものだけど…。
 
あ、あと寄付に関して面白い話を先週夫から聞いたのだけど、いろいろうろ覚えなので後でよく確かめてみてからまたアップしてみたいと思います。
 
★ブログランキング★ ←参加しています。励みになります。ポチ宜しくお願いします。
 
 

エレベーター事故

2006-06-09 | ひとりごと
私は新聞はとってないし、テレビのニュースも全く見ない。
ニュースはネットから仕入れるのだが、それもネガティブな事件等は見出しを見るだけで深読みはほとんどしない。
 
ちょっと前に日本でのエレベーター事故のニュースの見出しを見てはいたのだが、例によって詳しくは読んでいなかった。
 
昨日外出して、あるショッピングモールでエレベーターに乗ろうとしたとき。
いつもよりずっと長く待たされる。
そこには3基あるのだが、真ん中の1基はメンテナンス中だった。
それをなにげなく見ていたらそこに書いてあったのは…。
「ご迷惑をおかけしています。点検中です。シンドラー社」
 
その瞬間、ビビビビッと脳裏に浮かんだのがこのニュースの見出し。
帰宅後、あわてて内容を確認した。
 
エレベーター事故:シンドラー社のトラブル、140件
 
エレベーター事故:海外でも死亡事故続発 シンドラー社製(これも期間限定なので↓に転記しておく)
 
東京都のマンションで男子高校生がエレベーターに挟まれ死亡した事故に関連し、同じ「シンドラーエレベータ」社製のエレベーターが原因とみられる事故が海外でも相次いでいたことが7日、分かった。

 香港では02年1月、男児(当時11歳)が自宅マンションのエレベーターに乗り込もうとした際、扉が開いたままエレベーターが上昇。男児はエレベーターの床と出入り口の天井の間に挟まれ、病院で翌日死亡した。

 地元紙は当時、このエレベーターで「以前からたびたび故障があった」とする地元住民の話を引用。経費削減のためシンドラー社が補修を怠った可能性を指摘した。

 米ニューヨーク中心部の高層ビルでは04年8月、貨物運搬用のエレベーターが急上昇し最上階の天井部分に衝突、乗っていた男性(63)が死亡した。同僚によると、男性は仕事を終え、ビルを離れるところだったという。(共同)

毎日新聞 2006年6月8日 2時55分

げげっ。香港でも死亡事故があったのね。恐ろしい…。

香港のフラット(マンション)は高層で、最近の新築はほとんどが50階とか60階建てだから、エレベーターを使わないわけにはいかない。

うちは日本製のエレベーターだったので、とりあえず安心した。

それからは、エレベーターを使うたびに「どこの会社か」よく見るようになった。

やっぱりニュースはよく見ないとダメなのかなあ…。とほほ…。

★ブログランキング★←参加しています。励みになります。ポチ宜しくお願いします。

頭クラクラ~~

2006-05-28 | ひとりごと

こどもは原因不明の蕁麻疹が出るし、私は朝から頭がクラクラめまいがするし、なんだか家族全員お疲れモード。

昨日今日と雨だし家でゆっくりすることにする。

という訳で今日は横着して貼り付けビデオのみ一緒に笑って免疫力を高めませう。

まずはここをポチしていただいて→ ★ブログランキング★ →また「戻る」で戻って来てくださいましお手数おかけしやす

  笑ってはいけないハイスクール 

ジミー画伯、まだお笑いにも出ていたのね…。
こども、「ほんとに?うそでしょ?」ってびっくりしてた…。