goo blog サービス終了のお知らせ 

親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)

田原本町立平野小学校の少年野球チーム 平野パイレーツ応援日記、田原本中学校野球部応援日記、奈良県学童女子野球などetc。

田原本町スポーツ少年団春季親善球技大会

2016-05-16 | パイレーツ2016年度公式戦

5月14日に開催されました

田原本町スポーツ少年団春季親善球技大会(少年野球の部)

 

平野パイレーツは2チームで参加

平野(レギュラーチーム)
平野Jr(4年生以下チーム)

抽選で

【レギュラー】

 田原本北小バッファローズ
 田原本東レッドファイヤーズ

【ジュニア】

 田原本南リトルヤンキース
 田原本スラッガーズ

まずはジュニアチーム

もしかしてジュニアチームは、今年初登場かも・・・

 

ここ数年は、一学年でチームを作れていたパイレーツ

そんなパイレーツにも暗黒の時代突入

今年のチームは、1~4年で出場

まだルールも分からない子どもも居ますが、それもご愛嬌

必死にボールを追いかける姿が微笑ましいです

 

さてレギュラーチーム

初戦の相手は、北葛城郡学童野球春期大会で三位入賞の名将率いる田原本北小バッファローズ

 田原本北小バッファローズ

 

何とか接戦を勝利しました

 

続いて第二試合

ユニフォームを一新した、新生田原本東レッドファイターズ

 

 田原本東レッドファイターズ

パイレーツより人数は少ないが、元気は倍以上

 

こちらは二戦二勝

結果は

【ジュニアの部】

優 勝 田原本スラッガーズ

準優勝 平野パイレーツ

 

【レギュラーの部】

優 勝 平野パイレーツ

準優勝 田原本スラッガーズ

二勝同士でしたが、得失点の関係で順位が決定

 

 

田原本は野球王国

どのチームも子どもが多かったんですが、他の地区のチーム同様

田原本町のチームも野球少年が減ってきました

 

田原本町内の田原本・東小・北小・南小・平野の小学生のみなさん 

 

ボールは友だち バットは相棒 仲間は宝物

みんなで一杯楽しい思い出を作ろう

田原本町スポーツ少年団に入団された方は、もれなくこのブログで特集させて頂きます


第39回矢田イーグルス結成記念学童野球大会

2016-05-04 | パイレーツ2016年度公式戦

奈良県の学童野球ではゴールデンウィークの風物詩 

矢田イーグルス結成記念学童軟式野球大会

平野小学校も試合会場となっております

一日目はブロックでのリーグ戦

パイレーツの初戦は

 三郷TFB

初回、二死走者無しからがくがライトオーバーの先制ソロホームラン

二回表、安打と暴投で同点に追いつかれる

三回裏、四球の走者を置いてトッシーが右中間に勝ち越しの2点本塁打

ここからタイムアップ前の怒涛の4連続代打攻勢

 

つづく二試合目

 香久山ビッグメイツ

四回まで全く出塁できずパーフェクトに抑えられた最終回

ゆうとがライトへヒットで出塁

二死を使って3塁まで進塁

暴投でパイレーツに先制点が入る

そしてその裏、二死走者無しから四球、右中間に同点適時三塁打を打たれ・・・

土壇場で同点に追いつかれ試合終了

この日も負けはなしです・・・・

三大会連続初戦敗退の嫌なジンクスに取り付かれました

気持ちを切り替え、次に挑もう

 

 

そして新聞の見出しは

 


第3回北葛城郡学童野球春季大会

2016-04-26 | パイレーツ2016年度公式戦

春本番となった23日

63チーム参加の第3回北葛城郡学童野球春期大会が、23日から開催

残念ながら、この日は第69回県中学校選抜野球大会開会式と重なったため、応援に行けませんでした

画像にスコア、いつもありがとうございます

 

パイレーツの初戦は

知事杯五條代表の強豪チーム

初戦から大一番です

【一回戦】

 牧野ジュニアーズ

この表情・・・

ボールは何処に・・・・

気になる~

マクドナルド対決は、パイレーツに軍配

 

大一番を勝ち上がって挑んだ二回戦

【二回戦】

 磐園キングス(大和高田市)

 

試合は同点で終了

抽選の結果・・・・

二回戦で敗退となりました

相手チームとは第一回大和会学童親善野球大会で対戦しましたが、見事リベンジされました

 

新学期がスタートし、少し疲れが出てきてるのか

知事杯以降、チームコンディションが少し春眠モード

 

でもこの二大会敗退は、引き分け抽選での負け

今度はキッチリ勝って次に行こう

さあ、リスタートだ

 

なお大会は二日目が終了

田原本北小バッファローズ
當麻ファイターズ
疋田ボーイズ
王寺コンドル

が準決勝進出

 

 

そしてこの日の新聞は・・・・

「見たかコラ!」

・・・って、

なんとお上品なお言葉・・・

 

で、誰に言ってるのか

多分一番身近な応援団にかな

「やいやい言わんでも、やるときはやるんや

てなところでしょうか


第17回菟田野杯少年野球大会

2016-04-05 | パイレーツ2016年度公式戦

宇陀市で開催された第17回菟田野杯少年野球大会

 

この日は、絶好のお花見の時期 

満開の桜と同じく、パイレーツも満開と行きたいところ

グランドも満開

この日、応援に行けなかったのでつかちゃんママに撮影をお願いしました

パイレーツの初戦は・・・

先日、第1回大和会学童親善野球大会で優勝した強豪チーム

 當麻ファイターズ(葛城市)

先発は、サウスポー・がく

体を張って投手を助ける

二回に先制され、三回にも2点を奪われる

3点を追うパイレーツ

先頭のヒロがヒットで出塁、二盗成功

つかちゃんが、今季初の2ランホームラン

俊足を飛ばし、余裕のホームイン

1点差に迫ったパイレーツ

続くがくが四球で出塁、二盗成功

たかの絶妙なバンドヒットとがくの好走塁で土壇場で同点に追いつく

なおも一死2塁

逆転を狙うも厚いディフェンスの前に追加点を奪えず

同点で試合終了

そして今季初の抽選へ・・・・

残念ながら二回戦進出、叶わず

この試合、最後まで諦めず粘って同点に追いつき、あと一歩のところまで持って行ったのは凄い

結果、抽選負けでしたが得るものが多かったのではないでしょうか

 

新聞の見出し

意地の2ランのつかちゃんです

 


第16回奈良県知事杯争奪学童軟軟式野球大会

2016-03-28 | パイレーツ2016年度公式戦

高円宮賜杯第36回全日学童軟式野野球大会
マクドナルド・トーナメント・奈良県予選会 (兼)
第16回奈良県知事杯争奪学童軟軟式野球大会

県内の支部より勝ち上がった17チームが夏休みの神宮球場での全国大会の出場権をかけ戦う

 

パイレーツの初戦は、二月の「奈良盆地へそ祭り」で交流したへそ仲間

初戦は「へそダービー」となりました

 

「リトルジャイアンツ」さんとは、ジュニアから練習試合で何度も対戦した仲間

そして毎回仕上げは、子ども達が大好きな「ベーラン対決」

あのJr当時、まさかこの知事杯で対戦するとは夢にも思っていませんでした

それを記念し、今回はスペシャル版です

写真の枚数も多いので時間をかけてお楽しみください

【一回戦】

 リトルジャイアンツ(大和郡山市)

 

さあ、試合開始です

両チーム家族はもとよりおじいちゃん、おばあちゃん、従兄弟も早朝より応援に駆け付けました

パイレーツの先発は、主将のがく

初回、二死走者なしから四球、そして四番 ドカベンばんちゃんに先制の適時二塁打の洗礼を浴びる

リトルベンチは大盛り上がり

パイレーツは、1点を追いかける

一死走者なしからパイレーツもヒロが四球で出塁

二盗を仕掛け、捕手から二塁への送球がセンターまで転がり、その間に本塁まで駆け抜ける

パイレーツも再三盗塁を仕掛けるが、冷静なディフェンスにチャンスを潰される

同点で迎えた三回

先頭の村上君が四球で出塁

盗塁成功、ここでまたもやチャンスにばんちゃん

絶対抑えたい気持ちが、制球を狂わし捕逸で勝ち越し点を奪われる

三、四回を無失点に抑える好投の島田君

死球で出塁のそらの俊足をもってしても阻まれる

パイレーツもこれ以上得点を許さない、必死のディフェンスでチャンスを狙う 

五回、安打で出た樋口君に二盗三盗を決められ、四番ばんちゃんを前に監督がマウンドへ

両チーム、必死の攻防

パイレーツがピンチを切り抜ける

五回、先頭のしょうたが四球で出塁、二盗成功

としが送り、三塁に進めるが得点ならず

一死からはるが四球で出塁

ひろの絶妙のバンドが内野安打に

そして俊足のはるが、1塁から3塁へ

一死2・3塁で三番 がく

勝負所でリトルジャイアンツもたまらずマウンドへ

得点機に三、四番を抑えられ、この回無得点

最終回は四番のばんちゃんの前で切りたい

その気持ちからか、がくが制球を乱す

二死走者なしから村上君、中川君に連続四球

ひろはここまで再三体を張って球を止めていたが、捕逸で1点を追加され…

ばんちゃんは直後のストライクを見逃さず、レフトオーバーのタイムリー二塁打

今日は毎打席チャンスでの登場、ベンチの期待に応える勝負強さを発揮

最終回、代打攻勢をかけるも・・・

試合終了

力勝負で見ごたえのある内容でした

普段は楽天家のひろき・・・・

失点の責任を一人背負って・・・

予選からこんなピンチをことごとく、「ひろ」が体を張って守ってここまで勝ってきた

そんな「キャッチャー ひろ」をみんな知っている

 

この敗戦が、みんなのさらなる成長の糧になるはず

このチームは、まだ始まったばかり

笑って次に進もう

パイレーツも二月の対戦から成長してきましたが、リトルジャイアンツも更に成長していました

今年のベストゲームの一つとして記憶に残るでしょう

新聞の一面は・・・

 

なお大会の結果です

 

優 勝  二上スポーツ少年団
準優勝 柳本キングス
第三位 内牧ファイターズ・奈良チャレンジャーズ

おめでとうございます 


画像等の掲載内容について、訂正や削除等のご要望があれば、対応しますのでご連絡下さい。