親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)

田原本町立平野小学校の少年野球チーム 平野パイレーツ応援日記、田原本中学校野球部応援日記、奈良県学童女子野球などetc。

もっているのは・・・

2011-01-30 | 日記

昨年、もっている人って話題だったが・・・

祐ちゃんを引き当てた日ハム球団社長
大学野球を優勝で終わった祐ちゃん
ザックジャパンの本田

しかし、本当に持ってたのは

日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督だろう

日本が韓国に勝ったのは、05年の東アジア選手権での勝利以来、実に6年ぶり

オーストラリアからの勝利(PK勝ちは引き分け扱い)は、01年8月15日のAFC・OFC杯(○3―0)以来、
10年ぶり。06年W杯ドイツ大会1次リーグなど、過去4試合は●☆△●と勝利がなかった。
(スポニチ)

選手起用から選手交代に至る戦術もドンピシャ

カタールのアウェイの壁
韓国・オーストラリアの何年未勝利という壁
を乗り越え、就任以来負けなしでアジアカップ優勝のタイトルを手に

本田はとても素晴らしい。長友は最強。背は高くないが、上がっていく時は恐ろしく強い
(スポーツ報知)

選手を持ち上げ、褒めたたえる

大会MVPは、本田だったが川島にあげて欲しい!


ラッキーの弟

2011-01-28 | 阪神タイガース
2011.1.27
オフシーズントラ番ニュース(阪神タイガース公式サイト)
 
ラッキーの弟、名前が決定!

応募総数17016件の中から、トラッキーとラッキーも選考に加わり協議した結果、決定した名前は「キー太」。
トラッキーとラッキーに共通する『キー』に、活発で可愛らしい男の子を連想させる『太』を付けたもの。
ユニフォームと緑のパーカー、それぞれのコスチュームで撮影に応じ、愛らしさをふりまいたキー太。
今後2月1日にキャンプ地の宜野座に飛び、名刺ならぬポストカードを配りますが、名前と顔を覚えてもらう為、開幕までに1万枚配れという“ミッション”が課せられています。
一日も早くファンと仲良くなって、タイガースをバックアップしようと意気込んでいました。

 

どなたか応募されました?
キー繋がりなら

キー坊
キー介
キー男

昔、いたなぁ~
キーオ



サッカー日本代表

2011-01-26 | 日記

AFCアジアカップ

日本代表の戦いも山場を迎え、準決勝の相手は韓国

延長戦を含め120分激戦を戦いPKを制し、決勝進出

試合展開に頭の中が覚醒して、GK川島の目の残像がとれません

見逃した方、ここまでのハイライト動画もあります

ハイライト

土曜日の決勝も眠れない

次の朝は、廃品回収なんですが・・・


6年生がいない

2011-01-25 | パイレーツネタ

日曜日のこの日のグランドは、なぜかガラガラ
前夜、6年生の多数がれいじの新居でお泊り

日曜日はれいじ父母にスケートへ連れて行ってもらったらしい 
なので、自由参加の6年生全員が練習を欠席

いつも賑やかな高学年の練習から6年生10人、スッポリいない状況
春から、この状況で練習とわかっていながら実際目の当たりにすると・・・

さびしい

しかし、4・5年生は、個人の練習量が大幅にアップ
内容の濃い練習が出来ました


22日の練習

2011-01-23 | パイレーツネタ

この日の練習は、珍しくS水コーチ以外のコーチが仕事で不在

父兄に応援要請があり、親ばかも参加
日中は、陽も出て久々に野球が出来ました

午後からは、2月にあるZETT杯の説明にO田コーチが来て
愛の猛ノックを打っていただきました

練習は、ティー打撃の紅白戦
さすがに6年生は、守備位置を確認し考え、狙い打つ

5年以下は、引っかける打球が多く内野ゴロの正面ばっかり

中々ヒットが打てないし、狙っても打てない

春の大会まで頑張って練習だ!

応援に来ていただいた父兄の皆様、ご苦労様でした!


画像等の掲載内容について、訂正や削除等のご要望があれば、対応しますのでご連絡下さい。