親ばか パイレーツ!(一期一会/出逢いに感謝)

田原本町立平野小学校の少年野球チーム 平野パイレーツ応援日記、田原本中学校野球部応援日記、奈良県学童女子野球などetc。

謹賀新年

2018-01-01 | 日記

あけましておめでとうございます

今年も穏やか年明けとなりまりました

更新が減っていますが、今年もどうぞよろしくお願いします


記録的豪雨

2017-09-13 | 日記

雨予報だった昨日、早朝より阪神方面が警報発令

その活発な雨雲が、6時半過ぎから奈良県に

雷鳴とともに一気に豪雨へ

SNSでは、通学通勤で早かった人は大丈夫だったようですが

メインの通学時間帯の小中高校生は、警報発令の情報収集合戦・・・

我が家でもこの雨で行く人間おる🏃‍♀️☔️?

散々ボヤきながらも待ってた警報が発令❗️

刻一刻と大雨情報がアップされ(Twitterより)

大和高田市と橿原市の被害情報が多数アップ

 

畝傍高校のグランド

校長先生のコメント「校舎本館は湖畔にそびえる古城のようでもありました」Nice!

高田高校のグランドも水没

法隆寺ー田原本ー桜井の幹線道路も田原本町内近鉄高架下が、一時冠水通行止めでした

JRの運転見合わせを始め、台風でも地震でも走る近鉄が、大阪線・橿原線で運転見合わせ

その雨量 田原本の計測で見ると

レーダー解析では100mm越えでしたが、実際は67mm

1時間雨量では、観測歴代一位を記録

10分雨量でも歴代1位の21mm

一時間降り続けば120mmなんでレーダー解析通り

やっぱりその勢いで降ってたんですね

やるやん気象庁

時間が短かったため、この程度の被害で済みましたが

九州北部を始め、長時間この勢いで降り続いて被害にあわれた方の心境をご察しいたします

あらためてお見舞い申し上げます

 

また台風が週末に日本に向かってくるとの情報

どこにも被害がないことを願っています

 P.S.

高田高校正門前

その冠水したところに・・・

マッチョな体型~

どこから来たん

って、家族が心配してるから早う帰らんと


余談ですが

2017-05-30 | 日記

最近は、仕事も兼業(農業)も少し忙しく・・・

更新が減っています

奈良盆地のへそ地区は、6月初めに吉野川分水が通水され10日ぐらいから田植えが始まります

 

そんなのんびりな風情の親ばかの集落で・・・

泥棒

しかも昼間に堂々と 

 

裏路地のような狭い通りの電柱に上り、二階の窓から侵入

それに気づかず、一階に在宅してたとの事

金品でも現金だけを奪い、ミニバイクで逃走

コンビニもなく、防犯カメラやドライブレコーダーもないのが盲点で狙いやすいと・・・

 

これから暑くなって窓を開けて外出したくなりますが、ご用心を

 

 


卒業式

2017-03-16 | 日記

3月16日は奈良県内で多くの公立中学校で卒業式がありました

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます

 

長女も卒業の日を迎えました

田原本中学校では、三年生 201名が卒業

多感な思春期に学校生活、部活動で泣いて笑って

多くの仲間と共に過ごしました

別れは辛いけど、もう次は中学校よりもっと短い高校生活が始まります

夢と希望ある将来へ向かってのスタートです

皆さんの新境地での活躍を楽しみにしています

部活動の仲間との記念写真も思い出

最後は平野パイレーツの仲間と大好きなT山コーチも一緒に

おうちゃんとゆうりゅうを探してたんですが、発見できず

ごめんなさい

立派に成長しました

みんな、いつでも平野に遊びに来てね

 

 


病は気から

2017-03-11 | 日記

二次募集は残っていますが

平成29年度奈良県公立高等学校の一般入試が昨日終わりました

数学と英語かなり難題だったみたいです

 

高校受験のやり切った達成感と

親父の禁酒一週間のやり切った達成感に

 

かんぱーい

 

って 

重さが違いすぎる

娘からめっちゃ突っ込まれました

 

しかし、ダブル受験の今年・・・

 

長男の受験終了時は・・・

今まで経験した事のなかった強烈な肩甲骨のコリ

ピロリ菌には今とばかりに暴れられ、十二指腸潰瘍に・・・

 

長女の受験終了時は・・・

夜中に肩こりからきた歯の激痛で目覚め寝不足・・・

 

ここ何か月も家族揃って食事することもなかったですが

そんな生活もこれでひと段落です

 

「病は気から」を身をもって体験

暫し、おいしいお酒を飲みながらスローライフで過ごしたいです~


画像等の掲載内容について、訂正や削除等のご要望があれば、対応しますのでご連絡下さい。