
仮面ライダー電王 COMPLETE CD-BOXを購入。
ちなみに発売日は昨日(16日)です。
平成ライダーはこれまで殆ど興味が無かったのですが、電王に関してはそれなりにチェックしていました。
本編は殆ど見てませんが・・・。
で、このCDはこれまでに発売された楽曲の集大成となっています。
Climax Jumpから始まり、最新のClimax Jump DEN-LINER formまで全て網羅されています。

内容はCD5枚+DVD1枚の6枚組。
収録曲は117トラックと膨大な量となります。
ディスクの内容についても少し。
Climax Disc (Disc1)
1枚丸ごとClimax Jumpです。
こんなにバージョンがあったのか・・・。
DEN-LINER formの4種の初回版に収録されていたボーナストラックも全て収録されています。
というか、そうするとあのシングルの売り方はどうかと思うんだけどなぁ・・・。
Action Disc 1 (Disc2)
Double-Actionを初めとして、兄弟曲のAction-Zero、Real-Actionも収録されてます。
さらには劇場版で製作されたDouble-Action GAOH formも収録されてます。
あれ?Perfect-Actionの存在意義って・・・。
ちなみに、このディスクに収録されている曲を揃えるだけでもこのCD-BOXより高くつきます。
coffee formは初めて聴いたのですが、まさかここまで化けるとは。
というかパッと聞いただけだとDouble-Actionに思えない・・・。
でもこれはアリだな。
Action Disc 2 (Disc3)
こちらはAction Discに収録されている曲のセリフVer.が主に収録されています。
通して聞いていると、ひたすらしゃベっているので少し煩いかも・・・。
BGM-Disc1、BGM-Disc2 (Disc4、Disc5)
残りの2枚はBGMが収録されたサントラです。
こちらはまだ聴いていなかったり。
というか本編見てないからなぁ・・・。
これらCDの他にブックレットが付属しているのですが、こちらには各楽曲の誕生経緯などが書かれています。
興味深い内容が多く、充実したものだと思います。
そして、このCD-BOX最大の売りがClimax Jump DEN-LINER form Music Clipです。
このCD-BOX撮り下ろしのもので、コレにつられて購入した方も多いんじゃないでしょうか。
自分もそんな内の一人ですが・・・。
以下、適当にキャプ。

最初から最後までクライマックスだった人々にこの曲を捧げる





リュウタロスダンサーズも出演。
ネタみたいな内容を大真面目に作っちゃうんだから凄い。
スーツアクターさんご苦労様です。
というかまさか中の人たちもこんなもんを撮ることになるとは思うまい・・・。
定価¥8,400とそれなりに高額ですが、収録曲をバラで揃えるよりははるかに安く済みます。
ただ、これまで順当に買ってきた人にとっては新規性に欠けるのが痛いところ。
¥8,400払ってDEN-LINER form Music Clipだけじゃなぁ・・・。
例えばこれのための新曲を製作するか、一部の楽曲を削ってしまうとか。
喜ばれるのは当然ながら前者ですが。
というか、DEN-LINER form初回版のボーナストラックまで収録されてるとは思わなかったし・・・。
もう少し販売方法に工夫が必要だったんじゃないかと思います。
ただ、なんだかんだ言ってもそれなりに売れてるようですが。
(これを書いている現在ではAmazonで1位、オリコンデイリー4位)
価格のせいで簡単にお奨めはできませんけど、電王の曲を手軽に揃えようと思ったらこれ以上に無いくらい簡単かと思います。
個人的には大満足です。
お気に入りはClimax Jump DEN-LINER form、Double-Action coffee form、Real-Actionの3曲かな。