goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく、テキトーに。

やりたい事を、やりたい時に、やりたいように

廃人フラグゲット。

2008-05-07 23:49:54 | 購入報告

買ってきた。
現在絶賛プレイ中。
明日も仕事があることを忘れそうになるくらい楽しんでます。
GW中に買ってたら恐らく廃人確定だったんじゃないかと。
それもどうよ?

個人的にはコスチュームのコーディネイトが特にヤバイ。
それだけで1週間はぶっ通しでやれる気がします。
・・・ますますもってヤバイな。

ま、ほどほどに。

今日も今日とて・・・

2008-05-03 23:59:59 | 購入報告
今日も今日とて秋葉原へ。
最近コレばっか。

今回は簡単に報告のみです。


ALTER シャロン(再販)
アキバヨドバシにて査収。
昼頃には2山あったのに、夜には1山に減ってました。
相変わらず人気なようです。
そういえばソフマップでは見かけなかったなぁ・・・。


ハルヒかわいい2(TTT)
同人誌は殆ど買わないのですがこれは今後も買う予定。
Web上で公開されている内容+αなので少し物足りないのが残念。
ま、安いから良しとしよう。


あとテキトーな中古音楽CD。
中川翔子のシングルななついろ(TV)のED
後者の方は、中古よりもAmazonのほうが安いという珍妙な事態になってることを先ほど知りました。


あとは各ホビーショップを回り、サンプル展示を色々と見てきました。
(参考:秋葉原 GWのフィギュア新作展示いろいろ アキバHOBBYさん)
ある意味本日の大本命。
GSCミクをはじめ、色々と見てきました。
その中でも一番欲しいと思ったのはダイキのセヤダタラ
あのサイズには惚れ惚れします。
値段は見るたびにクラクラしますけど・・・。

でも、現実問題としてボーナスとかを当てにしなきゃツライ額です。
でもさ、ボーナスの使い道、ソレでいいのか?

初任給の使い方からして間違ってるんだから今更か・・・。

感謝のカタチ

2008-05-03 10:47:10 | 購入報告
初任給で注文していたフィギュアが本日届きました。


ムサシヤ 1/5 趙雲子龍(完成品)です。
結局ムサシヤかよ!って自分でも思いました。
でもルリじゃないんで勘弁して下さい。
レビューが少なさそうな大型商品っていうのがコレ以外思い浮かびませんでした。
WF2008冬で見て非常に気になっていたのもありますけどね。

日ごろの感謝の意を込めて・・・ってことで、折角なのでムサシヤ直販で購入するつもりだったんですが、結局あみあみで。
¥5,000の差額は大き過ぎました。
感謝の意とか言ってたけど、結局お前が欲しかっただけじゃねーの?と言われると返す言葉もありません。
でも、こういう機会じゃないとコレは買わなかったと思います。
金額的にもサイズ的にもでか過ぎるので。

箱のサイズはこれまで自分が購入してきたフィギュアにおいては過去最大。
金額も定価¥23,100(あみあみで¥17,994)とかなり高額な部類になるのではないかと。

この趙雲もかなり造形が細かい(特に髪)ので破損が心配だったのですが、無事完品でした。


色々と圧倒的です。

レビューは近日中に。


■関連エントリー■
本日、給料日(2008/04/25)
WF2008冬 レポート [ムサシヤ・ダイキ工業](2008/02/27)

予想通りで予定外の出費

2008-04-29 23:50:35 | 購入報告
昨晩から地元名古屋の友人の襲撃を受けており、今日はソイツともう一人のツレとでアキバヘ。
今月はもういい加減買うものないだろうと思っていたんですがやはり甘かった・・・。
はい、いつも通りのパターン。


ってことで本日の戦渦。


QBEX シズカ
figma ハルヒ
シズカはAmazonで予約済みだったんですが前倒しで購入。
メイドいいんちょと凄い迷ったんですが、脱げる方に軍配。
いいんちょはかなり良さげなんですが、ちと地味なのが玉に瑕。
ハルヒは我慢するつもりだったんですが、ツレが買ったのを弄ってたら欲しくなってしまい・・・。
あーあ。


レインボージャークウィンド
中古で安かったのでつい。
ゾイドは初購入です。
理由は察して下さい


カラフルサウンドコレクション
これは査収忘れ。
戯画のカラフルシリーズ3作のサントラです。
目的はI need magicの1曲のみ。
しかしこのジャケットはどうよ?
誰が誰だかわからんのですが・・・。


以上、本日の戦渦。

給料もらってまだ数日しか経過していないのに財布に危機感を感じています。
しかも明日から3日連続で飲み会・・・。
泣けるでぇ!

連休中は引き篭もって写真を撮ってるのが利口な気がしてきました。
幸い、被写体はいっぱいありますしね。
というか、購入ペースに対してレビューペースが追いついてない現状 orz
なんだかな。

話はまったく変わりますが、
ちなみに地元のツレはfigmaハルヒでひたすら三戦立ちを推してました。

(ポーズ:ツレ 写真:自分)
ハマりすぎ。
なお、カトキ立ちは似合わないとのこと。

更にもう1点。
もう一人のツレの家にて。

スペランカー(アキバVer.)
ちょ、ナニこのネタアイテム。
レビュー、楽しみにしてます。

最後に。

本日のアキバ。
いいぞ、もっとやれ。


あとボークスのミク、無事予約完了。

初任給使ってきた。

2008-04-26 17:06:34 | 購入報告
初任給を早速使ってきました。
この表現だと使い切ったようにも受け取れますが、さすがにそこは自制。
いや、マズイっしょw

そういう訳で、午前中からアキバヘ行ってみたのですがどこもかしこも混んでるの。
普段の休日以上に。
何でだろ?と思ったら、早い人はもう大型連休始まってるんでですね。

ま、それとは関係なしに混んでいた店もありましたけど。
特にfigma売ってる店な。
ソフマップ覗いてみたら、ホビー売り場がありえないくらい人が多かった。
これ、何の列だよ?と思って目で追ってみたらレジの列だったというオチ。
というか、そこに思考が結びつかないくらいフロアが混んでました。

で、ハルヒはかなり積まれてるのにセイバーは既に売り切れているという状態。
セイバーの人気凄いなー。
結局、自分はハルヒもセイバーもスルーです。
ハルヒはちょっと揺れたけど我慢。
どうせそのうち買えるようになるだろ。
あの列に並ぶ気はないなぁ・・・。

それ以外にもやはり全体的に人が多く、モノを探そうっていう元気が殆ど出ず、さっさっとアキバを後にしてきました。
どうせ来週も行くんだろうし。

で、アキバ行った後は池袋の東急ハンズへ。
実は池袋初上陸です。
自宅からの最寄店舗は大宮なんですが、フロアが狭そうなので、次点の池袋をチョイス。
でもあの街は自分が生息できる街じゃないな・・・。
ハンズはそこそこの規模だったので行った甲斐があったのが救いですね。
今後もお世話になるのかも。


てことで、本日の戦禍。

PS2 君が主で執事が俺で~お仕え日記~(初回限定版)
ななついろ☆サウンドトラックス
前者はソフマップにて特価¥4,980。もう半額かよ。
目的は主題歌。KOTOKOさんの曲なのですが、視聴できなかったのでつい。
ゲームをやらずに売却されることが自分の中では既に確定済み。
これと同時に、グッスマの久遠寺森羅を購入するというのもネタ的にはアリかな?と思ったんですが、現物見てピンと来なかったので止めました。
顔とポージングがイマイチ。

後者は今更感があるかもしれませんが、自分としてはようやくといったところ。
自分の中で、未だにななついろは大好きな作品なので。
新品でフツーに買えるCDなんですが、中古でずっと探しててようやく見つけました。
コイスル★フローライトは名曲だと思うんだ。
ところでグッスマさん、1/8のプリマ・アスパラスはまだですか?


ハンズでは乳白アクリル板と撮影に使えそうな小道具を購入。
乳白アクリル、ずーーーーーーっと欲しかったんですが、アレ意外と高いんですよね。
フィギュアに数千円は出せても、板1枚に2千とかは結構躊躇いますね。
これもようやくって感じかな。
とりあえず、これのお陰でやれることが増えました。

こんなんとか。
ミクの後ろのブロック(?)も今日購入したもの。
色々使えそうな気がしたので。
一応言っておきますが、ミクは買ってませんからね。


社会人ということで、学生時代よりも趣味に使用できる額が増えました。
基本的にこれまで収入=出費で生活してきていたので、使い切っちゃうんじゃないかな?という不安もあったんですが、意外とブレーキが効きました。
むしろ学生時代よりも効いているかも。
多分、自分の金っていう実感が増しているからなんじゃないかと思います。
今まで稼いでなかったからなぁ。バイトも学内のだけでしたし。
これを機に色々我慢できるようになれば・・・と思うんだけど、それは無理だったみたい


だって、


既に・・・、



ホラ。
21人目が。
アキバのリバティーにて美品・¥10,290。

我慢?
見つけた次点でできる訳ねーじゃん。

そして、実は今月だけで3人目。
なんてハイペース・・・。

そんな初任給での初買い。


あ、昨日の話題のものは別件で注文しました。
届くのは連休中かな。
ま、流石にこのルリのレビューではいつも通り過ぎますしね。

で、少し不安になったのでちょっと色々計算してみたところ、余裕として残そうと考えてた分が吹っ飛んだっぽい
給料日直後なのに今後既にカツカツ。
自制してこのザマかよ・・・。
ま、しゃーない。
なるようにしかならんわな。

しかしこれじゃ貯金とかって無理じゃね?
フィギュアを我慢すれば何とかなるはずなんだが・・・。
うん、それ無理。

強く生きていこうと思います。



<080426 2155>
ちょっと棚を整理してみたら、

ルリで使用しているスペースが半分を超えました。
この棚、案外早く埋まっちゃうんじゃないかとちょっとヒヤヒヤしてます。
大丈夫、だよね?

さよならPSP、こんばんはイロイロ。

2008-04-21 20:42:16 | 購入報告
さようなら さようなら
一度も使うことなく
売却するなんて
本当に辛い。
サンフランシスコ by筋肉少女帯)



ハッ!

ってことで生活費確保の為にアキバ行ってPSP(未開封)を売却。
入手しても結局使いませんでした。
やりたいゲームも特に無いわ、携帯機でやる機会も無いわ、金も無いわで、ある種当然の帰結かも。
ま、タダで入手したものだしね。
これで給料日までは何とかなりそう。

でもね、手ぶらで帰れないのが自分の悲しい性。


ムサシヤ 1/6 呂蒙子明(PVC完成品)
ちょっと気になってたので。
しかし、さすが(?)ムサシヤフィギュア。
未だにレビューを見かけないんですが?
しかもアキバ行ったらレビューどころか商品を見かけなくて少し焦ったり。
意外と発見に手間取りました。
自分が確認したのはコトブキヤ、ヨドバシ、宇宙船の3軒。
割引率の高いソフマップやアソビットでは確認できず。
ムサシヤ商品は仕入れてないのか orz
宇宙船にて¥6,300でした。
発売してから1週間も経ってないのに特価扱いで少し泣けた・・・。

もう1点。

WHEEL OF FORTUNE 初回版(島みやえい子)
中古にて¥1,260。
通常版の価格で初回版だったので迷う理由もありませんでした。
アルバムは無かったので命拾いしました。

でも、そこでアルバム買っちゃうと何のためにPSP売ったのか分からないな。

で、更に家帰ったらAmazonからお届けものが・・・。


・・
・・・
・・・・
あれ???

ミク2人目 他

2008-04-20 21:52:20 | 購入報告
今日も今日とて秋葉原。
相変わらず凄い人でした・・・。

目的は2次出荷分のねんどろミク。
1日遅れなので残っているかかなり不安だったんですが、ソフマップにてギリギリゲット。
多分、あと数分遅かったら無かったんじゃないかと。
ちなみにミクはその店以外では見かけませんでした。
2次出荷とはいえ凄い人気のようですね。
ま、そういう自分もこれが2個目な訳ですし。
それだけの魅力があるフィギュアだということですね。

と、いうことで本日の戦禍。


ねんどろミクfigmaルルーシュ
ルルーシュはかなり衝動的に。
でも自分はコードギアスをロクに知りません。
うん、ホントなんとなく。
あ、マフラーはちゃんと付いてきました。


MAX霞 C2。
超今更。
現在のPVCフィギュア市場の火付け役(と、自分は思ってます)なので、いつか買おう、いつか買おう・・・とずーーーーっと思ってました。
中古でチラホラ見かけることもあったので、安く見つけたら・・・と思っい数ヶ月。
本日ようやく3k以下で発見しました。
こんな金の無いタイミングで!
でも買った。
後悔は・・・多分無い。多分。


Double-Action CLIMAX form ジャケットE(デネブ)
本日、一番のクセ者。
どこ行ってもモモタロスのジャケットだけ無いでやんの。
残ってるのはウラキンリュウ。
そしたらデネブが残ってるところがあったので、迷わず購入。
デネブは大好きです。
しかしこの売り方は何とかならんものか・・・。
あ、曲はかなり気に入ってます。

以上、本日の戦禍。


しかし、本格的に財布が軽くなってきました。
給料日はまだ先です。
でもね、Amazonから既に代引きで発送されている物があるんです。

明日、ちょっと何とかしてくるか。

オリコンデイリー1位だってさ。

2008-04-16 21:32:20 | 購入報告

Perfumeの新アルバムGAME届いたー。
シングルは基本的に購入しているので、被る曲が多くて少々残念ですが、楽しみにしていた1枚。



・・・なんだけどさ、最近購入報告とフィギュアの話題しかしてないことに気づく。
言い換えれば、日常のネタがそれしかなくなってるってことに。
仕事して、モノ買って、フィギュアを堪能して・・・、終わり。





これで、いいのか?





いくら環境が変わって慣れてないとはいえ、ちょっとこれは寂しすぎないか?
とは言うものの、大学時代とは違い会社での出来事がネタにならんのも事実。

大学時代、アノ部屋にいればネタになるようなヤツらばかりだったからなぁ。
コイツとかコイツとかコイツとか。
文句は受け付けない!

なんてことを言ってもただの無い物ねだり。
ただの言い訳。
世の中にまとめサイトとかニュースサイトが多い理由がしみじみとわかります。

ちょっと色々と考える必要があるかも。
ただ、実際問題として、このブログで一番需要があるのってフィギュア関連の話題っぽいんですよね(ルリに限らず)。
だったらいっそそれに絞るのもアリかなぁ。
でも、話題を絞らないってのは開設当初からのポリシーみたいなもんだし・・・。

なんてことを言っている間はきっとこのままです。


そして、今日一番ショックだったのは、えい子先生のシングルの発売日だってことを完全に失念していたこと
フィギュア以外のアンテナ感度、下がりまくりだ・・・orz
しかし、買おうにも給料日まで金がない。
その理由は、明日。

アレ?
GAMEの話題まったくしてないじゃん。


<080416 2305>
一通り通して聞いてみた。
シングル曲無くても良かったんじゃね?ってくらい新曲の完成度が凄い。
このCDは後日ちゃんとエントリー書こう。
あとAmazon在庫切れ早すぎ。

クロ再び。

2008-04-15 21:25:50 | 購入報告
現在、研修中の身なので、研修期間中(~5月末)は定時で帰れるようです。
ヒャッホウ♪

でも、配属先はかなり忙しいらしい・・・。
ま、それはそれ。

と、いうことで定時で上がってアキバヘ。

目的はこれ。

リボクロ再販版
クロは諸事情で手放してしまったのですが、それもこれがあればばこそ。
こっちの顔の方が好みだったので。

ジュンスズキも発売となっていましたが、それは後でも買えるだろうってことで一旦スルー。
トロは今までので十分かな。
ってことでクロだけです。

しかし、いい加減FS限定は解除しないのだろうか・・・。

あと、ついでに新まんだらけも覗いてみたんですが、ちょっと微妙でした。
確かにデカくはなってるんですが、上下の移動が不便すぎる。
個人的にはエスカレーターがちゃんと存在する名古屋店に軍配。
ルリも居る(ことが多い)しね。
ま、今後もちょくちょく覗いてみるつもりです。


しかし、こんなにデカいビルとだとは思わなんだ。
(写真は千石・秋月方面より)

三つ子の魂百まで

2008-04-10 20:44:48 | 購入報告

ブキヤの上杉謙信受領。
注文したの忘れてた orz

これで今月4つ目のフィギュア。
まだ10日しか経っていないのに4つ目。
そろそろ未開封だとかレビュー待ちが2桁に届きそうで怖い今日この頃。


突然ですが、ここで少し昔話を。
昔々、ある所に一人の学生が居ました。
(中略)
学生は言いました。
「社会人になったら、購入するフィギュアの数を減らすつもりなんだ!
 週末にレビューできればいいから月4体かな。」
すると周りの人たちは口を揃えて言いました。
「「「絶対無理。」」」
即答でした。
あれから幾許の月日が流れましたが、既にこのザマです

今月、これ以上買わなきゃいい?
そりゃ無理だ。
だって、来週メイドⅣゴスVer.が出るんだぜ。
これを見送れと?
ぶっちゃけありえない。

そんな訳で、社会人になったらやろうと思ってたことの一つは10日で頓挫しました。

>自分が社会人になって覚えるべきは、
>ルールとかマナーとかよりも我慢なんじゃないかって本気で思います。

08/03/23のエントリーより)

全然我慢して無いじゃん!

学生だろうが社会人だろうが変わんねー。
卒業しても変らないよ・・・。
ホント、その通りw