goo blog サービス終了のお知らせ 

LAZY HEAD

自分、ホジナシですから・・・

歴史ロマン

2009年09月22日 | Weblog
今日は古代ロマンを巡る旅。

朝10時前にホテルをチェックアウトして、まず、青森駅の駅レンでクルマを借り、三内丸山遺跡へ。
なにせバスが1時間に1本しかないもので(苦笑)。
整備された園内には、あの有名な3層の掘立柱建物がそびえ立ち、やはり一際目を引きます。
 
私のような者は、その横の画像のような立て札の方が好きだったりするのですが。

ごく一般的な竪穴式住居は、今で言うワンルーム程度の大きさしかないのですね。こんな空間で家族が何人暮らしていたのやら。家具はないから室内を広く使えることは使える、とはいえ。

しかし、人間の知恵というのは大したもので、この時代は住居にせよ道具にせよ、生きていく上で無駄がありません。
はたして現代人は彼らより優れているものですかね、という気になりますな。
確かに知恵は進んだかもしれませんが、行き着いた先は核兵器じゃないですか。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見つけました! (かも隊長)
2009-10-31 17:18:17
たまこまさんお久しぶりです。お元気ですか。三内丸山遺跡へ行ってこられたのですか。私たちも新婚旅行(遠い昔)で整備前の猛吹雪の三内丸山へ行ってきました。成田離婚ならぬ津軽離婚になりかけました。
返信する
見つかりましたか(笑) (たまこまさんことrouter)
2009-11-01 02:39:53
隊長さん、お久しぶりです。
文字通り風雪を乗り越えてこられたのですね。
それなら末永くお幸せでいられることでしょう。
私どもは婚前、車、東北と、ここ数日ワイドショーを賑わせているようなキーワードの旅行でしたが(笑、えないか…)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。