今日は天気が好いので、免許の更新に行くことにしました。
NAVITIMEが1ヶ月の無料お試し期間なので、ケータイに取り込んでおいて、府中運転免許試験場を検索。「車ルート」では8.2kmと表示されましたが、「徒歩ルート」では6.1km、せかせか歩き(6km/h)で1時間02分。もっとも、あくまでも平均時速で割り出された数字ですから、信号待ちなどを考慮すると、時速6kmをたたき出すためには時速10km以上で歩かなければならないこともあるでしょう。
無理だっつーの。
競歩の選手じゃないんですから。
しかし、小金井公園を突っ切って行くルートがあるとは思いもよりませんでした。確かにウチから真っ直ぐ南へ行けば公園内を通ることになりますが、普段行かない所なので、まったく考慮の外だったのです。
もちろん私は自転車で行きます。徒歩の倍のスピードなら30分。そう考えると意外と近く感じますな。
ナビゲーションアプリも自転車対応にしてくれればいいのにな、と思います。もちろん走行中に見るわけにはいきませんから、音声案内だけで道をたどることになるわけですが、徒歩の速度で設定してしまうとナビが追いつかず、見当外れの所で右だ左だと言い出すわけで、要するに今日も道に迷ってしまいました…orz
小金井公園の桜は1分から2分咲き。来週の土日は「桜祭り」で、ちょうど満開くらいでしょうか。きっとものすごい人出になるのでしょう。
…近寄らないようにしよう。(ぉぃ)
カブと自転車では当然ながら見えるものが違います。頭の中では小金井市東町から二枚橋を渡って東八道路に出るつもりが、「ちょっと」間違えて武蔵野公園の端に出てしまいました。
結果としては間違えた道の方が試験場には近かったので良かったのですが、NAVITIMEはオートリルートをしてくれないので、小金井公園以来ずっと沈黙したままでした…
まあ、どうせあってもなくても道を間違えるのですが(笑)。
前回はまんまと北海道警のノルマ稼ぎの餌食となり、あとちょっとの所で優良更新を逃してしまった私でしたが、身を慎んだ(?)おかげで、今回からは晴れてゴールドライセンスホルダーとなりました。
やれやれ、また妙な表情の顔写真と、今度は5年も付き合うのか…まあ、この顔とはもう長い付き合いだから仕方ありませんが、顔って毎日洗っているのに、確かに古くなるばかりで一向に綺麗にはなりませんよね、百先生。
NAVITIMEが1ヶ月の無料お試し期間なので、ケータイに取り込んでおいて、府中運転免許試験場を検索。「車ルート」では8.2kmと表示されましたが、「徒歩ルート」では6.1km、せかせか歩き(6km/h)で1時間02分。もっとも、あくまでも平均時速で割り出された数字ですから、信号待ちなどを考慮すると、時速6kmをたたき出すためには時速10km以上で歩かなければならないこともあるでしょう。
無理だっつーの。
競歩の選手じゃないんですから。
しかし、小金井公園を突っ切って行くルートがあるとは思いもよりませんでした。確かにウチから真っ直ぐ南へ行けば公園内を通ることになりますが、普段行かない所なので、まったく考慮の外だったのです。
もちろん私は自転車で行きます。徒歩の倍のスピードなら30分。そう考えると意外と近く感じますな。
ナビゲーションアプリも自転車対応にしてくれればいいのにな、と思います。もちろん走行中に見るわけにはいきませんから、音声案内だけで道をたどることになるわけですが、徒歩の速度で設定してしまうとナビが追いつかず、見当外れの所で右だ左だと言い出すわけで、要するに今日も道に迷ってしまいました…orz
小金井公園の桜は1分から2分咲き。来週の土日は「桜祭り」で、ちょうど満開くらいでしょうか。きっとものすごい人出になるのでしょう。
…近寄らないようにしよう。(ぉぃ)
カブと自転車では当然ながら見えるものが違います。頭の中では小金井市東町から二枚橋を渡って東八道路に出るつもりが、「ちょっと」間違えて武蔵野公園の端に出てしまいました。
結果としては間違えた道の方が試験場には近かったので良かったのですが、NAVITIMEはオートリルートをしてくれないので、小金井公園以来ずっと沈黙したままでした…
まあ、どうせあってもなくても道を間違えるのですが(笑)。
前回はまんまと北海道警のノルマ稼ぎの餌食となり、あとちょっとの所で優良更新を逃してしまった私でしたが、身を慎んだ(?)おかげで、今回からは晴れてゴールドライセンスホルダーとなりました。
やれやれ、また妙な表情の顔写真と、今度は5年も付き合うのか…まあ、この顔とはもう長い付き合いだから仕方ありませんが、顔って毎日洗っているのに、確かに古くなるばかりで一向に綺麗にはなりませんよね、百先生。