住む前から模様替えって…
ベッドの位置を変えてみた。部屋の長辺に対して垂直に置く場合、窓際には置きたくなかったが、部屋の中央に置くわけにもいかないので、入口に近い所になる。どうしてもそうなる。入口をふさぐ形になってしまうので、これもイヤだったのだが。
やってみたら、アラ不思議。今までよりも格段に広い空間が出現した。いや、面積はさほど変わらないはずなのだが、こたつを囲んで4人座れるようになったから、その効果は大きい。それだけデッドスペースが解消されたわけだ。
入口に立ってみると、ベッドは足下に近いので視界から消える。悩んでいた懸案があっさりと解決されたので拍子抜けするほどだった。やはり部屋は正方形に近い方が良いのだね。どうして最初からそうしなかったのだろう。orz
こうなると、60cmのこたつである理由はなくなるので、75cmを入れても大丈夫である。また出費になるが、快適な住環境のためならばしかたがない。ラグマットも小さくなってしまったが…まあ、どうせお客などめったに来ないからいいことにする(笑)。
完成した暁には、そうさなあ、すか氏のご来駕を仰いで先日のお礼をしようかな。それでもお客さんを招けるのは、早くても24日の夕方以降になってしまうのだが。
ベッドの位置を変えてみた。部屋の長辺に対して垂直に置く場合、窓際には置きたくなかったが、部屋の中央に置くわけにもいかないので、入口に近い所になる。どうしてもそうなる。入口をふさぐ形になってしまうので、これもイヤだったのだが。
やってみたら、アラ不思議。今までよりも格段に広い空間が出現した。いや、面積はさほど変わらないはずなのだが、こたつを囲んで4人座れるようになったから、その効果は大きい。それだけデッドスペースが解消されたわけだ。
入口に立ってみると、ベッドは足下に近いので視界から消える。悩んでいた懸案があっさりと解決されたので拍子抜けするほどだった。やはり部屋は正方形に近い方が良いのだね。どうして最初からそうしなかったのだろう。orz
こうなると、60cmのこたつである理由はなくなるので、75cmを入れても大丈夫である。また出費になるが、快適な住環境のためならばしかたがない。ラグマットも小さくなってしまったが…まあ、どうせお客などめったに来ないからいいことにする(笑)。
完成した暁には、そうさなあ、すか氏のご来駕を仰いで先日のお礼をしようかな。それでもお客さんを招けるのは、早くても24日の夕方以降になってしまうのだが。