ある日、右の上の歯が一部欠けたような気がしたのです。
昔の詰め物が取れたのかどうかはわかりませんでしたが…舌で触ってみると、穴があいているのがわかります。
しばらく我慢していたものの、さすがに沁みるようになってきたので、意を決して歯医者さんへ行くことに。
歯医者なんて、もうかなり長いこと行った記憶がありません。
…してみると、意外と丈夫だったのでしょうか、私の歯ってば。
:
最近の歯医者って、なんかこう、いろいろと進化していますな。
治療台の前の、治療用具を置く台がついた可動式アームに小型テレビが据え付けてあったりして。
患者を退屈させまいとの配慮と言うか、「顧客」獲得競争の一面を見たような気がします。こちらは完全に浦島太郎状態ですから、昔では想像もつかないですよ。
…その割には、先生も助手の皆さんも、なんだかぶっきらぼうでつっけんどんで、「あまり歓迎されていないのかな?」と思ってしまいましたが。
痛くなってからもなお放置していた報いで、歯肉が化膿していたらしく、先生も少々呆れた様子。治るにはしばらくかかるのだそうな。
一度かかったからには最後までおまかせしますが、ぶっきらぼうでつっけんどんなのはちょっとなあ、と思っていると、私と入れ違いに来た常連の患者さんには、一転してフレンドリーな様子。
…もしかして、ここ、「一見さんお断り」だったりするのですか?
昔の詰め物が取れたのかどうかはわかりませんでしたが…舌で触ってみると、穴があいているのがわかります。
しばらく我慢していたものの、さすがに沁みるようになってきたので、意を決して歯医者さんへ行くことに。
歯医者なんて、もうかなり長いこと行った記憶がありません。
…してみると、意外と丈夫だったのでしょうか、私の歯ってば。
:
最近の歯医者って、なんかこう、いろいろと進化していますな。
治療台の前の、治療用具を置く台がついた可動式アームに小型テレビが据え付けてあったりして。
患者を退屈させまいとの配慮と言うか、「顧客」獲得競争の一面を見たような気がします。こちらは完全に浦島太郎状態ですから、昔では想像もつかないですよ。
…その割には、先生も助手の皆さんも、なんだかぶっきらぼうでつっけんどんで、「あまり歓迎されていないのかな?」と思ってしまいましたが。
痛くなってからもなお放置していた報いで、歯肉が化膿していたらしく、先生も少々呆れた様子。治るにはしばらくかかるのだそうな。
一度かかったからには最後までおまかせしますが、ぶっきらぼうでつっけんどんなのはちょっとなあ、と思っていると、私と入れ違いに来た常連の患者さんには、一転してフレンドリーな様子。
…もしかして、ここ、「一見さんお断り」だったりするのですか?