の「総集編」を録画しておいたVHSが実家から発掘されたので、家に持ち帰ってHDDに移植。
このドラマ、見たことがある人には、もはや説明など不要でしょう。
番組中、「1992年」という言葉があったので調べてみたら、録画した総集編は「I」と「II」の2本なので、93年の放送のようでした。
しかし、
>ストーリーそのものは「昔の恋人(布施博)と結ばれなかったヒロイン(賀来千香子)が、マザコン男(佐野史郎)と結婚したが、夫や姑(野際陽子)の身勝手な振る舞いに耐え切れなくなり、昔の恋人とヨリを戻す」というもの。
って説明は間違ってませんか?
いや、総集編だけ見ると、西田美和(賀来千香子)は桂田冬彦(佐野史郎)と結婚する前からすでに大岩洋介(布施博)に心が動いてしまっているのです。
おまけに洋介(この名前、大岩賞介みたいでイヤだ)はさわやかなスポーツマン面をしていながら、婚約していた中井律子(宮崎ますみ)を自殺未遂に追い込んでまで美和とヨリを戻そう(しかも略奪だ)という鬼畜ぶりを発揮します。
誰が一番身勝手だったのでしょうかね。
最後もなんかサザンでさわやかに閉めようとしちゃってましたが、途中から方向転換しちゃっているのが明らかに見え見えなので、違和感ありまくりな結末に。
まあ、割と好きなドラマでしたが。
と言うより、やはり佐野史郎が。
あ、イヤだ、と思ってたら、実はこんなオチがあったのか(笑)。
このドラマ、見たことがある人には、もはや説明など不要でしょう。
番組中、「1992年」という言葉があったので調べてみたら、録画した総集編は「I」と「II」の2本なので、93年の放送のようでした。
しかし、
>ストーリーそのものは「昔の恋人(布施博)と結ばれなかったヒロイン(賀来千香子)が、マザコン男(佐野史郎)と結婚したが、夫や姑(野際陽子)の身勝手な振る舞いに耐え切れなくなり、昔の恋人とヨリを戻す」というもの。
って説明は間違ってませんか?
いや、総集編だけ見ると、西田美和(賀来千香子)は桂田冬彦(佐野史郎)と結婚する前からすでに大岩洋介(布施博)に心が動いてしまっているのです。
おまけに洋介(この名前、大岩賞介みたいでイヤだ)はさわやかなスポーツマン面をしていながら、婚約していた中井律子(宮崎ますみ)を自殺未遂に追い込んでまで美和とヨリを戻そう(しかも略奪だ)という鬼畜ぶりを発揮します。
誰が一番身勝手だったのでしょうかね。
最後もなんかサザンでさわやかに閉めようとしちゃってましたが、途中から方向転換しちゃっているのが明らかに見え見えなので、違和感ありまくりな結末に。
まあ、割と好きなドラマでしたが。
と言うより、やはり佐野史郎が。
あ、イヤだ、と思ってたら、実はこんなオチがあったのか(笑)。