goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

9時半~17時

2016-10-09 22:20:28 | 日記

この時間は 私の町の「道の駅 たか」の営業時間です。

短か過ぎ・・・

納品、なかなか できません。 今日こそ、って思ったのですけど・・・

 

昨日、今日と お近くの地区は秋祭りで 化粧太鼓が練り歩いています。

ドン  ドン  ドン・・・・ 遠く 近く。

朝早くに結構 しっかりな雨が降りまして、雨音で「あ、 今日はもう休みや・・・」

お掃除を何時もより丁寧にして、 お昼です。

たまには・・・ ゆっくりもええなぁ・・・

 

で、 今日はバラを切ってきて 飾りました。

 ゴチャゴチャと・・・

 上から・・・

 

ついでに 昨日 三田市へ行って 帰りにコスモス畑があったので

 やっと 秋だわ って。。。

 

さぁ 明日こそ 道の駅 納品!!

 


最後の畔刈り 空き地の草刈り・・・

2016-10-07 22:17:53 | ラベンダー

今日はパートのお仕事に午前中・・・

午後は昨日草を刈っていた畔と空き地の枯草を 燃やしました。

 こちらは空き地です。120坪・・

台風の前に刈るチャンスが無くて とうとう台風後。草は縦横無尽に倒れ 刈りにくかった事、この上なく、悪戦苦闘の結果 今晩雨になる と言う予報で 熊手でセッセ せっせと集めて 燃やしました。お隣さんはセイタカアワダチソウのジャングルです・・・

 

 ファームの畔です。右側・・・ (西)

 ファームの左側 入口。

 畔の草を集めて・・・

時間切れで 燃えそうもないので このまま・・・ お天気になったら 干して燃やします。

午後はこれだけで 終わりました・・・・ 日没6時・・・ 早い

 

今日 咲いていた花とか・・

 ツルアイスバーグ

 名前・・・不明

 お客様に戴いたバラ よく咲きます!!

 ポンパドール?

 お客様に戴いた ノックアウト

 ガーデン オブ ローゼズ

 

そして・・・

 友人に貰ったマユハケオモト・・

やっと動き始めました・・・ ジッと待っていました・・・

 

 スモークツリー~~

 

私の1日 濃厚で 明日はネパール関係のお出かけです。 ソロソロ・・・

 

 


台風18号は 無事に通過いたしました。

2016-10-06 07:45:30 | ラベンダー

夕方からの台風到来 と聞いていましたので ギリギリまで農作業~~

午後になって 時々降って、止んで の繰り返しで 2時ころで止め

図書館も言ったり、お買いものしたり。

風と雨は一気にきました。 ザザ~~~~~!!!!

洋裁してたら 聞こえない 怖くなくていいです。

8時頃には雨も風も消えていました。 静か~~~~~ ホッ

 

今日はやっと空き地と畔の 草刈ができる。 晴れ、ですよ、晴れ

やっと・・・・

ファームのラベンダー 大苦戦強いられています。

なんせ この雨、雨、雨・・・ 土が乾く事 無い

ラベンダーは水が嫌いなんです。 もう根っこから腐っています。 それも大株の・・・・

何年もかかって ここまで育てたのに アッと言う間です、枯れるのは。

ラベンダー以外でも 野菜も 花も、でしょうね・・・・

野菜も 高くなるかもです。 異常気象 これから先 心配です。

お洗濯 干して 頑張ってきます。 落ち込んではいられません。このぐらいの被害で・・・


お客様から・・・

2016-10-04 22:13:29 | 日記

今日は朝から12時まで パートに行きました。

帰って 午後の部。 ファームで草引き~~

で、 ファームにお客様からのプレゼントが置いてありました。。。

お名前と 神戸市西区 ・・・ お顔がわかりません。。

細かく 手縫い・・・ 手のひらにチョコンと乗ります。 

ありがとうございます。 さぁ 何を入れましょうか~~

小屋を留守にしていましたので お会いできませんでした。 申し訳ありません。。

また 連絡いただけたら 嬉しいです。 大事に使わせてもらいますね。

 

明日はお天気が荒れる(台風18号) らしい・・・

今日は 目いっぱい草を引いて 6時。 日没が早くなりました・・・

 

新しいテニスチームからのお誘いがありまして 出来たら見学に行きたいのですが、雨、ですね・・・

 


鶉野飛行場跡 & プレゼント!!

2016-10-03 22:05:43 | 日記

 兵庫県の加西市に 鶉野飛行場跡(うずらのひこうじょうあと) があります。

前にテレビ?でみた事があって 行きたかった。。。

兵庫県立フラワーセンターのすぐ近くにあります。

先日 時間が半日 空いた時に 思い切って行ってきました。 車で30分。。。

 広いです。

 延々と。。。 ルクラ飛行場を知っていますから。。。

 こちらの端まで・・・

元は自衛隊姫路駐屯地 国有 だったみたいですが 今は加西市の管理下。

 記念碑

 アップ・・・

 世界大戦の飛行機の練習場・・・

若い青年たちがここで紫雲の練習をして 南方の空に消えた・・・・

 

 つつましい飛行機の記念館

 下のは プロペラの実物。上は模型

 昔のそのまんま・・・

 紫電 の部品。

などが展示してありました。 いつも開いているわけでは無いようで 私はウンがよかった。 (^^)

 

そして 嬉しいプレゼントも届きました。

 ニットの帽子~

 毛糸のブローチと入浴剤など・・

 スポーツ用酸素・・・

ROUGEさん ありがとうございました。 ネパール行きに 加えさせてもらいます。

ルーシェが大変 だったのに 申し訳ありません。

 

明日はパートに出ます。 台風は5日、午後? もう、ねぇ・・・・