goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

1日 雨ジャンジャン・・・

2013-06-19 19:19:55 | ラベンダー

カウントダウン、もう突入です。でも、雨!

用事は、いっぱいあります。

通販用の準備もあります。 「忘れてた!!」と慌てて注文したら、 間違っていたらしい・・・

P1030594 コレです。プチプチ・・・

届いたのは、なんと120cmの長さ。 60cmを注文したつもり。。。

で 小屋にはのこぎりはありませんので、しゃあない。ケーキ切りで・・・(爆)

背に腹はかえられない。。。切れましたわ(爆) 真っ二つ!!!

何とも・・・・

.

後は コレ!

P1030596 とりあえず これだけ。

裁断をしまして 明日、続きを~

時間があれば 帽子とか エプロンも出したいのですが、無理でしょうね。

無理はしません。 限界に近いですから (*^_^*)~~

.

P1030593

グリーンネットでヒヨドリジョウゴが咲いています。ミントさんから~

これは赤い実。 キミノヒヨドリジョウゴ 芽が出ています。

.

ポット上げを待っている苗もあります。

雨で助かっています(汗)


ラベンダー情報 6月19日。

2013-06-19 07:54:05 | ラベンダー

お陰様で、どんどん咲き進んで参りました。 ありがとうございます。

1段目 2段目と咲きすすんでおります。

待ちきれないお客様が 小株を組み合わせてお買い上げ。バンドルズの教室もにわかに~

準備中ではありますが、とにかく フライングスタート(爆)

*******************************************************************************************************

開園10時~18時    期間中 無休   入園は無料    ラベンダー刈取り1株/1000円 ラベンダーファームへお越しの方は ナビ入力 0795 32 0666(北播染色工場様)で。

通信販売 期間は同じ。 1株分 クール便でお届け。 3000円。+送料(地域によります)

                2株分   "           6000円。送料当方負担

HPにもありますように できたらFAXで。 ラベンダーファームのFAXは0795-32-1208です。

               お名前、郵便番号、ご住所、電話番号(FAX番号も)

               ご希望到着日時(地域によって 正確に到着が難しい所もあります)

               お代金は 郵便振替の用紙を同封いたします。

.

出来るだけ 沢山の方々に お届けしたいです。 何本ありますか?もご質問が多いです。

多分 納得頂ける分量だと 思っております。よろしくお願いいたします。

***************************************************************************************************

と言うことで 、ラベンダー情報は これ以降 咲いていますので回数が減ります・・・(汗)

ご安心してお越しください。 大株が遅れています。ご了承を。

.

2016 20136 20136_2

 庭のスカシユリ           エキナセア        矮性のスィートピー やっと・・

.

20136_3 20136_4 P1030583

 マダムルメイと 友禅 どちらもIMI さんから~ 優しい   野菜畑の子。左はオカヒジキ

.

今日は靴を買いに。 今は履いてみられるお店 少ない。

スポーツ店に行ったら 注文、取り寄せ、ですって。 履いてみないと、ねぇ。。。

車検も済んだし、ちょっくら午前中はドライブ~ 

.

梅雨のジトジトが始まりました。皆様熱中症に御用心を~~(私も、ね)


 ラベンダー開花情報  6月17日・・・

2013-06-17 22:22:02 | ラベンダー

今日も暑かったのです。 どうなのでしょう・・(笑)

お陰様で ラベンダーの開花は順調です。一雨来たので、ホッ!!

     P1030555

    お分かりになるでしょうか・・・ 紫色が・・・・

6月22日から ノボリを立てよう と思っています。 スモークツリーは満開ですし、結構若い株は、咲いています。大きい株、遅れ気味です。 勿論平等にさせていただきます。

.

    P1030552

    これが昨日の写真です。 しっかりしているでしょう~~

****************************************************************************************************

.

開園10時~18時    期間中 無休   入園は無料    ラベンダー刈取り1株/1000円 ラベンダーファームへお越しの方は ナビ入力 0795 32 0666(北播染色工場様)で。

通信販売 期間は同じ。 1株分 クール便でお届け。 3000円。+送料(地域によります)

                2株分   "           6000円。送料当方負担

HPにもありますように できたらFAXで。 ラベンダーファームのFAXは0795-32-1208です。

               お名前、郵便番号、ご住所、電話番号(FAX番号も)

               ご希望到着日時(地域によって 正確に到着が難しい所もあります)

               お代金は 郵便振替の用紙を同封いたします。

.

出来るだけ 沢山の方々に お届けしたいです。 何本ありますか?もご質問が多いです。

多分 納得頂ける分量だと 思っております。よろしくお願いいたします。

***************************************************************************************************

シーズンに入ると 私用は無理になってきます。

ラベンダーファームは とよこ、一人・・・ 臨時の娘たちの応援がたのみ・・・(笑)

野菜畑の作業で1日。今日はジャガイモ掘り!

 明日からは・・・(笑) 雨だそうです。

P1030569 P1030550 P1030572

ピンクの千日紅 ゲット。増やします   ピエールとカエル    バザーの準備も少し・・

.

P1030575_2 P1030576 P1030577

     青いアジサイ        赤のアジサイ        アナベル

.

P1030566 P1030561 P1030574

ピンクッション1株/100円      新顔の白いクレマチス   雨で・・お辞儀してます・・

.

ファームは田んぼの中にあります。 西日が暑い! で こんなのも立てました。

P1030582 お客様に組立を手伝ってもらいました。

T様 ありがとうございました~ 今日はすだれを取り付けました。

着々と 進めております (*^_^*)~~



徐々に・・・・

2013-06-14 22:02:32 | ラベンダー

ラベンダーシーズンは 6月28日~7月14日の予定ですが、いくらか早まりそうです。

25日あたりでも オーケーになりそうです。 お天気が気になりますが。。。 

****************************************************************************************************

開園10時~18時    期間中 無休   入園は無料    ラベンダー刈取り1株/1000円 ラベンダーファームへお越しの方は ナビ入力 0795 32 0666(北播染色工場様)で。

通信販売 期間は同じ。 1株分 クール便でお届け。 3000円。+送料(地域によります)

                2株分   "        6000円。送料当方負担

HPにもありますように できたらFAXで。 ラベンダーファームのFAXは0795-32-1208です。

               お名前、郵便番号、ご住所、電話番号(FAX番号も)

               ご希望到着日時(地域によって 正確に到着が難しい所もあります)

.

出来るだけ 沢山の方々に お届けしたいです。 何本ありますか?もご質問が多いです。

多分 納得頂ける分量だと 思っております。よろしくお願いいたします。

***************************************************************************************************

.

今日も真夏の様です。。。。

P1030539 家の庭・・・

コチラでもとうとう、35℃を超えたらしいです。 なんてこった!!!

一雨 欲しいです。

咲いてきた 花 かわいいな。。。

P1030518 P1030541 P1030544

挿し木のチビ柏葉アジサイ(一重)  スモさんの江戸の花火   毬さんの小さな花のバラ

.

P1030545 P1030542 P1030516

ロサグリーンさんの団十郎  由美子さんのゼラニューム   もう咲いてる 小菊

.

などなど。 水遣りが大変。帰って来るのが遅いからねぇ・・・・

だって 8時前まで 仕事ができるのです。 もうすぐ夏至、ですね。

ラベンダーシーズンの準備 着々と~~

ノボリを立てる日が 待ち遠しい~~~


おもしろい オープンガーデン巡り~

2013-06-13 22:27:53 | ガーデニング

昨日はひょんな事から、ガーデン巡りを。

一昨日 電話が 。 水曜日ファームにおられますか?と。

それが発端で、昨日。お電話を頂くと お迎えに行くことに。 。ところが、ファームに着くと、別のお客様が。。。

「ラベンダーが咲いていない。どうしょうかと・・」 ですって。 かくかくじかじか。で先のお客様と一緒に 回られる事になりました。 「どんな所を見たいのでしょうか?」「あれも、これも・・・」

(笑)

名前も知らないメンバー8人が 車3台連ねて。。。

A様宅へ(お茶まで頂いて すみませんでした) 山野草のY様 突然でゴメンなさい。。。

Ange & Fe'e Garden 様 お昼時に ゴメンなさい。 そしてランチも 「自己紹介は無し」でお食事も一緒。 その後 ファーム~E様宅。 これだけお庭を見せていただきまして、お別れしました。 ランチのお代は「私たちで・・・」 と言われて、甘えてしまいました。

ごちそうになりました。すみませんでした。

おもしろい そして 楽しい 半日をありがとうございました。 お天気が良くて よかったです。

.

繋がり なんて  分からないものですね。 不思議!!!

.

コチラはもう1つのつながり・・・

20136

水谷 もりおさんの 木工展、です。 先日動画などをアップした グループの方。

楽しい木工作品がいっぱい??? 私はシーズン中で 行けませんが、いかがでしょうか?

.

このページでは ファームの詳細 書いていませんが、↓のページを 見て下さい。

よろしくお願い いたします。