ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

雷鳴の後は・・

2015-05-21 21:05:46 | ラベンダー

ラベンダーファームでは 今年も ラベンダーフレッシュの通信販売をいたします。

ファームでの開花時期は おおむね6月25日~7月10日の予想です。

料金  大株 1株分 3000円  (3000円の場合は送料実費)

         2株分から 送料無料(5000円以上)

申し込みは  ラベンダーファーム toyoko.lavender@gmail.com

               〃      FAX 0795 32 1208

ラベンダーファームへ来園される方へ

入園無料 ラベンダー刈り取り 大株1株分 1000円

開園 10時~18時  6月25日~7月10日  期間中無休

ナビ入力 0795 32 0666 (北播染色工場様)  園主携帯090 1678 8455

詳しくは 左のカテゴリーの中の「お知らせ」をご覧ください。

*****************************************************************

 

農作業は もう諦めていました。 昨夜は雷鳴がにぎやかで・・・

でも 雨は知れていた?

植木鉢の土 あまり濡れてません。

午後は土が結構乾いていたので 管理機・・・

でも メンテナンス したのに 不調・・・ 使いにくい・・・ まぁ車検の後、みたいなモンです。

担当者に連絡して お持ち帰り・・・ 

が~~~ん

 

で、 マイ時間!!

テニスをするか プールへ行くか ・・・

鈍ったら困るテニスにしました。 ひとりテニス。初めて

ルンルンで1時間。 

この壁打ちコーナーで。  ウグイスが鳴いて~~ 優雅~~

マイコート~~  これからは自分中心で 生活を楽しみたい。

 

バラが咲いて 次はラベンダー 

 

お客様から こんなハガキ・・・

もう これ以上はありません きれいでしょう~~~~

とても優しい絵です。 ゆきよ様 ありがとうございます。 絵は描けませんが好きです。。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2015-05-22 07:42:41
葉っぱが茂る時期って
雨が降っても水遣りしなきゃなんですよね。
どうせなら鉢にも浸みこんでほしいですね(^^;

お友達からの絵葉書嬉しいですね。

ごめんさい
お手紙のお返事も書けなくて・・・
時間が出来たらメールしますね(*^_^*)
返信する
★ ROUGE様~ (とよこ)
2015-05-22 08:11:51
 おはようございます~

いいですよ~~ もう開き直って(笑) 笑い飛ばします。。

雨、ねえ・・・ 足元には届かない・・・
ROUGEさんの水遣り 大変でしょう?? 全んど鉢植え。。。 絶対に無理ですよ、すごい情熱!!!
アジサイの鉢なんか 足元、見えません。
今年はアジサイ 咲きません(泣)
返信する

コメントを投稿