goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

セッセ セッセ デー

2012-05-15 09:05:27 | ラベンダー

************************************************************************************************

ラベンダーのシーズンが近づいてきました。

シーズンは6月24日~7月8日 期間中はお休み無し。午前10時~午後6時

お問い合わせは 090  1678  8455 です。

***********************************************************************************************

.

少し早起きして(爆 いつも遅い・・・)~ 玉ねぎを収穫~

Dscn0121 早生です。すでにかなり収穫してます。

その後 ファームへ。

セッセ セッセの1日・・・・ あ~しんど~~ 雨になるって言ってたから・・・

でも、 花に囲まれての作業ですから 楽しい。でもちょっと暑かったか・・・

先日 電気屋さんにひさしに日よけの寒冷紗を広げてもらいましたので 涼しい!

助かりました。すだれも下して 最高。お昼寝したら気持ちいい・・・でしょうね。

.

家ではimi さんに頂いたクレマチス ビジョウが開花!

Dscn0118 懸崖種です。

20124 ワンコインでゲットのピクシー 懸崖種

ファームのは豪快に咲いていますが こちらは優しく静かに~

.

野菜小屋の前に小鳥が落とした種から 野バラが咲きました。

これで 赤い実が取れるかな?

Dscn0119_2 野バラ・・・

サクライバラもきれいに咲きました。これはまだ大きくないので 実はムりか・・・

20125 しっかり咲いてます~(わかりにくい)


 

.

今日は雨です。有効に。

Dscn0107 こんなお店を見つけて 安いのでびっくり~

買い込んできました (爆) 帽子 ベスト・・・ まずは仕事着?

.

1日が早すぎる・・・・ 昨日寝たのは12時回ってた (ー_ー)!!・・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉぉ!新タマですね! (smoketree)
2012-05-15 09:31:18
おぉぉ!新タマですね!
たくさん、これ干さないといけませんね。
うちも夫のポタジェから掘ってきてもらう予定ですよ。

クレマが増えましたね。
どれも上手にさかせておられて、さすが~~
とよこさんにかかったら、みんな元気に育ちますね。
なんでも枯らす人もいるのに不思議だなぁ・・・・

はぎれやさん。。。。いいとこ見つけられましたが、夜なべはいけませんよ(笑
ほどほどです。
返信する
★ smoketree 様~ (とよこ)
2012-05-15 12:41:42
★ smoketree 様~

こんにちわ~
新玉葱 娘は料理で大泣きしてましたよ(爆)
晩生はまだ もう少し置いておきます。

クレマは執念~ 嬉しくて 嬉しくて~

生地さん お友達になってしまいました (*^_^*)~~
夜なべは もう しません ~~ 

もうすぐ 家フジが咲きますよ~ ありがとうございました。
今日は ミントさんの「黄カラスウリ」のポット上げしています。
返信する
こんにちは~ (ロサグリーン)
2012-05-15 14:23:41
こんにちは~

もう玉ねぎの収穫ですか~
でも、こちらのスーパーにも新玉ねぎ売ってますが、
その横に、よく寝た(去年の秋の)地元産の玉ねぎも売ってます。
サラダと煮込み用で分けて買っています~


クレマチスも沢山咲きましたね。
いやあ、本当に実際に行ってみたいものです。
ラベンダーももうすぐですね。

うちのラベンダーの株の中で、枯れている枝がまばらに出て、
全体の半分ほどが駄目になったものが出ました。
取り除いたら、スカスカになっちゃって~
まだ株は若いんだけどなあ・・・・

H.C.に行ったら白だけでなく、ピンクラベンダーというのも
今年売りに出されていてびっくりしました。
でも、やっぱりラベンダー色のが一番ですね。
返信する
★ ロサグリーン様~ (とよこ)
2012-05-15 18:15:14
★ ロサグリーン様~

こんにちわ~
玉ねぎ おいしいですよね。娘は泣きながら(爆)料理しておりました。
もうすぐジャガイモ? まだ早いか・・・(笑)
ラベンダーシーズンにジャガイモの堀期が来るのです。(困)

ラベンダー 白、ピンクありますが 弱いです。
やっぱり紫。ドライにしてもイマイチですよ。
北海道なら イングリッシュでしょうね。
お客様は「濃い紫~」と。 今 新芽が出ています。嬉しいな~

枯れるのは 毎年ですか?今年がひどいのでしょうか?
ガックリきますよね。私も台風で傷み、去年のような迫力はありません。
多分、ね。小株が多い・・・・(悲)
返信する
おはようございます。もう初夏ですね。 (のんママ)
2012-05-16 10:04:41
おはようございます。もう初夏ですね。
こちら今日は雨で最高気温15度。寒いです。
したがって私もミシン出して・・・・洋服は作れません。遊びます。
新玉ねぎいいですね。大好きで、毎日サラダにして食べています。
返信する
★ のんママ様~ (とよこ)
2012-05-17 07:23:45
★ のんママ様~

おはようございます~
玉ねぎ ジャガイモ ってのはホッとしますね。
ハイカラな野菜も出回っていますが 今までのを一応作っています。
トマト ナスも大好き~ 葉物が苦手で キャベツ白菜は下手、せいぜいホウレンソウ です (*^_^*)~~
そちらは寒い? こっちは暑かった。 ラベンダーは一気に伸びますね。
ヤレヤレ です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。