「世界は僕を救わない」 -穏やかな世界の祈りと願いー

人生は一度きりやり直せる人はいない。
PN真城灯火
闘病記&創作物関係置き場です。

心霊というもの。

2017年03月11日 03時17分59秒 | 日記
☆天眼石。

友人が「生き霊」話をするとゾクゾクする。
こりゃ、本物だわ。と思う。

でも、そういうのを否定はしないけど、
そういうのに振り回されるのは嫌だ。

まぁ、でも、見えない一般人には「心霊」は怖い。

実家に来るお坊さんが色々そういうのを言ってくれる。
前に数珠を作りなおしたのも、それだったし、
お雛様を人形供養に出そうと思ったのもそれ。

で、姉が急に変な事を言いだした。
「新興宗教」で、何かない?と。
あまりに突然な質問だから、
またお坊さんか、と「何か言われたの?」と返事をした。

姉からの返事はない。

創価の人はいるけど、他は知らん。



今、思い当るのは、

友人の「心霊」相談の仲介をしてる事。
この相談は、
私が前にふと話した事を友人が覚えてて、見える人に「相談」をしたいと言ってきたのだが…。

この相談を繋がない方がいいのか?と思った。
でも、相談の答えはわからないし。

でも、最悪を考えるなら、友人の悩みの種の息子さんに何かが起きるとか??


それは相談をしたから起きるのではないけれど、
「知っていたら教えて欲しかった」と言う問題。


死期がわかる。
(教えてはくれないけど)

これは物凄い事なんじゃないだろうか?




「知っていて行動しないのは罪悪」なのだが…。


彼はそれを内に持ってゆく。

怖いな。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿