☆「シナリオ講座」
先週から夏の講座の始まりです。
でも何か今期は気分が微妙で、???となっています。
毎回課題をしあげてゆくってのは何とか出来ていて、
思うような感想ももらえています。
あれ~なんだろうな。と違和感を感じつつ今日の講座を受けました。
先輩に相談をしようかとも思ったけど、
「今日は買い物があるので」と断られたので、この違和感については自分で考えようと思います。
前にも似たような事があったなぁ。と、、、。
あの時は、「課題」をこなす事だけに気がいっていて、作品としてダメダメだと思った時だった…。
思うとおりの物が書けないってのかな?
あれ?前とは違う…。
教室のいるのが「おもしろくない」と思ったのは初めてでした。
いつもは緊張でそこに居たくないと思ったのはあったけど…。
作品が出来なくて、つまらないってのもあったけど、。
何かしらの「ドツボ」にでも嵌ったのかな?
それなら、今のマンネリを打破!違う手法を使ってみるしかない。
新海監督の使っていた物語のポイント作り(観客の感情の浮き沈み)を見習ってみますか。
問題は導入とタイトル。
次の課題は「かなしみ」です。
SFか時代劇でいこう。
先週から夏の講座の始まりです。
でも何か今期は気分が微妙で、???となっています。
毎回課題をしあげてゆくってのは何とか出来ていて、
思うような感想ももらえています。
あれ~なんだろうな。と違和感を感じつつ今日の講座を受けました。
先輩に相談をしようかとも思ったけど、
「今日は買い物があるので」と断られたので、この違和感については自分で考えようと思います。
前にも似たような事があったなぁ。と、、、。
あの時は、「課題」をこなす事だけに気がいっていて、作品としてダメダメだと思った時だった…。
思うとおりの物が書けないってのかな?
あれ?前とは違う…。
教室のいるのが「おもしろくない」と思ったのは初めてでした。
いつもは緊張でそこに居たくないと思ったのはあったけど…。
作品が出来なくて、つまらないってのもあったけど、。
何かしらの「ドツボ」にでも嵌ったのかな?
それなら、今のマンネリを打破!違う手法を使ってみるしかない。
新海監督の使っていた物語のポイント作り(観客の感情の浮き沈み)を見習ってみますか。
問題は導入とタイトル。
次の課題は「かなしみ」です。
SFか時代劇でいこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます