先日、大急ぎで桜を見に行ったので、もう一度見たいと思っている内に
雨続きと強風で、今日20日にはほとんど散ってしまいました。
あの時桜並木隅の方で咲いていた桜、ピンクの桜、白い桜、毎年見に行っているのに気が付きませんでした。
4月17日撮る

一寸素敵でした~ 4月17日撮る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年の日記を見たら 川向こうが賑やかになっている事を書いてました。
大急ぎで行って見たら、クロモジの花が咲き始めていました。

足元には かわいい エンゴサク




ご覧の様に小さい小さい花です。赤〇の所に咲いてます。
自転車を置いている道路はとても狭くて、左はもう川なのです。右は山です。
膝をついて写真を撮っているとお散歩の方が「具合でも悪いのですか?」と声をかけて下さるのです(笑)

今年初めてみたテントウムシ(3月17日 記録まで)

・・・・・・・・・・・・・・
今 庭に咲いている花を纏めてみました。

オキナグサ アケビの花
ニリンソウ ムスカリ
みんな元気に咲いてます。
どんどん季節が進み、花巡りも楽しみです。
雨続きと強風で、今日20日にはほとんど散ってしまいました。
あの時桜並木隅の方で咲いていた桜、ピンクの桜、白い桜、毎年見に行っているのに気が付きませんでした。
4月17日撮る

一寸素敵でした~ 4月17日撮る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年の日記を見たら 川向こうが賑やかになっている事を書いてました。
大急ぎで行って見たら、クロモジの花が咲き始めていました。

足元には かわいい エンゴサク




ご覧の様に小さい小さい花です。赤〇の所に咲いてます。
自転車を置いている道路はとても狭くて、左はもう川なのです。右は山です。
膝をついて写真を撮っているとお散歩の方が「具合でも悪いのですか?」と声をかけて下さるのです(笑)

今年初めてみたテントウムシ(3月17日 記録まで)

・・・・・・・・・・・・・・
今 庭に咲いている花を纏めてみました。

オキナグサ アケビの花
ニリンソウ ムスカリ
みんな元気に咲いてます。
どんどん季節が進み、花巡りも楽しみです。
うかうかしてると 満開の様子も見られないまま
の方も
此方では桜並木が立派になったので
見逃すことは無いですが
ブログ日記で花の咲く時期も確認できますね
具合が悪くなったのか心配してくださる方がいらっしゃるのですね
前にも 声をかけて下さったことがあったような
今朝は曇っていますが之から晴れる予報ぼ坪と花びら落ちてくるでしょうね~~我が家も
庭先あちらこちらで勝手に花達咲きだしました自然って凄いものですね自分の
出番しっかり覚えているものな~~、、。
葉桜、とても綺麗ですね。
葉っぱと一緒に花が喜んでいるように見えます。
エンゴサクは本当に小さな可愛い花ですね。
人に踏まれなければいいなあと思いました。
テントウムシ、夏のイメージですが、もう出ていたのですね。
>おはよぉござます... への返信
そのうち、半分は雨降りで、おまけに強風にさらされ、じっくり花見できませんでした。
でも、次々花が咲き、季節の移り変わりを教えてくれます。
そうでした、通りすがりの方に「どうしたの?」と心配かけてしまったことありました。
また、探し物しているの?と 言われたこともありました。(笑) 小さい花は色んな話題を提供してくれます。
> おはよう~~、... への返信
コメントありがとうございます。
お庭でお花見、素敵ですね~ ゆっくり出来ますネ~
お庭に咲いている花も一緒に見られるから、奥様との会話も弾むことでしょうね。
>おはようございます。... への返信
白い桜は、葉と花が一緒に咲く桜の様でした。
エンゴサクは枯葉に隠れていたりするので
そっと、なでるように、葉を取ってやります。
ここには、よく鹿が出てきます。悪さをしないといいのですが。。。