#クロモジ 新着一覧

【登山】 大土ヶ森 2025.04.19
1週間前の4月19日(土),地元の山,大土ヶ森に登ってきた。 自宅から登山口までは車で30分。9:30に駐車場に着くと,すでに5台の車が止まっていた。大土ヶ森

~香りがいい・・・森のハーブクロモジ~
クロモジって、森の中でしか会えないと思っていましたら・・・今年の1月上旬、大阪 梅田にあ...

【野鳥】 福島市小鳥の森 2025.04.09
鹿狼山に登った翌日4月9日(水),野鳥撮影のホームグラウンドにしている福島市小鳥の森に赴いた。...

急ぎ足の春
先日、大急ぎで桜を見に行ったので、もう一度見たいと思っている内に雨続きと強風で、今日20...

春の花と小さな生き物たち
気がつけば辺りは初夏の装い☆ウキウキと小径をゆくと可愛らしい白花が咲いていました。初めて...

いつもの森にて
さて、今日は天気は荒れて寒い。午後から歯科クリニックに行く予定で、虫歯でもないのに神...

クロモジ
クロモジ(黒文字)花言葉誠実で控えめno179ただいま散歩で見かけた花の勉強中間違っていたら...

我が家のクロモジ
クロモジ大好きです💗ローズウッドと精油の成分がほぼ同じです。そしてリラックス効果があります🍀...

黒文字(冬芽)
冬の今、木の枝をよく見ると、硬い皮に包まれた冬芽がついています。クロモジの冬芽。とがっ...

病院までのYビルの植栽・ソヨゴ(冬青)・ナツハゼ(夏黄ツツジ科櫨)・シロモジ(白文字)・クロモジ(黒文字)・コマユミ(小真弓)・俳句鑑賞
▲ソヨゴ(冬青) <モチノキ科モチノキ属>常緑小高木。葉は互生し、革質で先は尖る。雌雄異...

黒文字(クロモジ)・・soraイベント
8月下旬にある気功と気養生のイベント!「”私のため”を楽しもう!気功&気養生体験Week」全日...