goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

映画

2019-08-30 18:42:44 | 映画

私好みのいい映画でした。主役の菅田将暉と柄本佑がとてもよかった。

昔、見学した江田島の元海軍兵学校の建物などが出ていた。

阿川弘之さん程ではないが、

海軍好きの私なので文句言いたい点もある。

広く知られているが、第二次大戦に海軍は大反対したが、

陸軍に押し切られて、開戦となった。

映画は勿論フィクションですが、海軍トップの山本五十六、

嶋田繁太郎など残されている写真でイメージしているので

少し違和感覚えた。

良識ある海軍、知的な海軍なのに、映画では天才数学者菅田将暉と

戦艦大和建造を押し通す海軍トップ、私の中の海軍ではない。

舘ひろしの山本五十六は抑えた演技がいいと思いました。

菅田将暉が長い数式を黒板に一気にスラスラ書くシーンはすごい!

前夜睡眠不足で途中眠らないか心配でしたが、最後まで息をこらして

見ました。よい映画でした。 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする