この週末は、サツマイモを収穫します

2016年10月29日 | サツマイモ


花壇のアゲラタムは、見ごろが続いています。


早朝農園は6時スタートで、サツマイモ収穫に取り掛かりました。

が、、、

雨降りでコンディションが悪く、葉っぱの切り落としのみ行い、中断。


朝の1時間の作業だけで、早くも背中と腰が痛い!!



午後から雨は上がるようなので、午後からダンナ一人で作業再開の予定。

作業は、明日いっぱいかかるかも?

土の中が気になる、楽しみ♪


今朝は、ショウガも収穫しました。

5個ほどの種ショウガからの増殖はこれだけ。
ピンク色がかった新ショウガに♪萌え♪

初めて栽培で、ここまでできた。
ショウガは大好物なので、来年もチャレンジしたいです。

食べきれない? イチゴ (たられば・・育ったら)

2016年10月28日 | イチゴ
ダイコンは、ウチの栽培史上初!の全滅ですが、・・・

イチゴは栽培史上初の大量栽培です。

ただし、枯れずに育てば・・のハナシですが。


定植から間もなく2週間

昨夜の雨のおかげで、畑に落ち着いた(根を張り始めた)様子。

昨日、追加した「四季なりイチゴ苗」
プランター栽培の親株からとった苗です。
まだしっかりした根を張っていないため、ポットのまま、畑に置きました。

例年の栽培数量は200株余りでしたが、今年は四季なりイチゴを含めると、350株ほどになります。

1株で10個のイチゴがなるとして・・

3500個!?
親戚みんな呼んでイチゴを食べてもらうのが毎年楽しくて!
イチゴって、お世話が大変ですが、やめられません!1

育てば のハナシです。



今年は、柿も豊作でした。


大根は、本当に悔しいです。。。

タマネギ苗
義母が生育が悪いと心配してます。

大根もタマネギも、ウチのメイン野菜なので、ショックです。


P.S
今朝は、ラナンキュラスの球根を植えつけました。



いきなり植えつけての雨降りなので、球根が破裂しないか心配です。

今年は、失敗と成功
極端な結果に分かれる変な年です。

大根の実が土中から現れました

2016年10月27日 | 【有機肥料・ランドブレス】の畑

今朝の【有機肥料・ランドブレス】の畑
野菜たちに追肥がされたようです。


大根の葉っぱの背丈は50cmほどまで成長し、白い実も土の中から出てきました。

ソラマメの生育が早いです。

白菜は今年もすごく大きくて、隣と重なってます。

キャベツも巻き始めました。

タマネギが定植されました。


シュンギク、ホウレンソウが収穫できるようになりました。


ユズが色づき始めました。

イチジクの木
今年、急に大きくなった。

柿も豊作です。

菊が咲き始めました。

パンジー&ビオラ 種まきから2か月

2016年10月26日 | パンジー&ビオラ

寒暖を繰り返しながら季節は秋から冬へと進行しています。

今日は25度近くまで気温が上昇しましたが、週明け頃は朝の気温が1ケタになりそう。

パンジー&ビオラは明日で、種まきから2か月になります。
8月27日に種まきし、1か月経過した9月24~25日にポット上げ、そして更に1か月経過した現在は、つぼみ待ちです。

これは、背丈の伸びる品種みたいです。

覗き込みますが、まだつぼみは見えません。。

種まきが1か月遅れた葉牡丹

ポンポンデージー

スイートピー

キンギョソウ

リビングストンデージー

マトリカリア

ロベリア

本格的な寒さ到来までに、どこまで成長するかが、北陸の冬を乗り越えるカギです。

そろそろ??ベゴニアの越冬作業

2016年10月25日 | ベゴニア

長く咲いて、きれいな花 ベゴニア

週末からは、最低気温が10度を切るようになりそう。。

ベゴニアは去年から越冬にチャレンジしています。

ベゴニアは寒さに弱く、10度を切ると、枯れてしまう為、室内に取り込まないといけません。
土・日で、一気にやってしまおうかな!?