トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

トホホホのトルコ その2

2011-12-26 03:34:42 | 日記
今日のパムッカレ

さ、さむーい
イスタンブールやカッパドキアは雪のようです

さて、前回、病院へ再診に行ったら、システムの不具合で
データが確認できないからという理由で
来週来いと言われてしまいました。外来受診ではなく、また、病棟へ直接来いとのこと。
で、あんまり期待しないで、先日、木曜日に行きました。

オペドクター「調子はどう?何か問題ある?」
私「ないです。」 

はい、終了

ええええ?傷口見るとかさ、超音波診断とかしないの??
だったら、調子悪かったら、受診してね♪に留めていいんじゃない。

まあ、私たちは生保の診断書を記入してもらいたかったこともあり、
無駄足じゃなかったけれど。

診断書も下っ端のドクターが書いてくれたのは、いいけれど、
うえー、英語のスペル間違っているし、しかも訂正だらけで汚い
出来ることなら、私が書いて、ただ署名と病院判押して欲しかったわ。

で、病院が出してくれる、使用した薬とか詳しく治療内容が書かれたレポートを
PCからアウトプットしてもらうのに、今日は出来ないから、また明日って
言われた。

我が家から病院へは20キロ。毎回駐車料金もかかるし、ガソリン代だって
日本より高いんだぞ。それに私たち仕事あるんだよー

【訂正】過去日記“ハラキリへの道”で、
パムッカレ大学は国立じゃないと書きましたが、国立大学病院でした
トルコにもカルテはありました
パムッカレ大学病院は年内に引越ししますが、建替えのためではなく、
郊外にある大学病院と統合されるようです。現在の土地は借地だそうです。
以上、誤った記述したことをお詫び申し上げます。

トホホホホは続きますよ!!

数日前からセントラルヒーティングの調子が悪く、
な、なんと寝室のカロリフェル(壁に沿って据付けられ、お湯を循環させて各部屋を暖める)
からお湯がポタポタ 床がお湯浸し



依頼した業者は、行くよ行くよと言いながら、なかなか来ない。
これ、トルコの日常です
元栓を締めてもお湯漏れ止らず。
カリフォと床の間が狭いので、下に桶とかが置けない。
何枚もの古着、タオルを敷いて、床に浸透しないようにした。

3日目の今日、通りすがりの水道業者をオヤジ(夫のこと)が
捕まえて、壊れたカロリフェルを外してもらいました。

6年前かな?カロリフェルを設置し、50M先のホテルのボイラーに
無理やり繋げたものの、温まらず、断念。そして、去年念願のボイラーを購入し、
稼動したばっかりだった。

6年前に設置したときにお湯を循環させてしまい、それから5年放置。
だから、中が錆びてしまったのでしょう。カロリフェル自体は去年と今年、
つまり2シーズン目でぶっ壊れた
寝室のカリフォです

取り外してもらったんで、お湯漏れは収まったけれど、
通りすがりの業者だったので、忙しいらしく、キッチンに設置してある
カリフォを取り付けてもらえなかった。
今晩はさぶい夜になりそうです

「母ちゃん、寒くないよ!」

「ほら!」

我が家は引き続き、雨漏りはもちろん、
トイレの水はタンクから勝手にちびちび流れる
のと、パイプとの繋ぎ止めからも水がポタポタ。
直しても直してもポタポタ。


ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家は (zeytin)
2011-12-27 04:50:34
こんばんは。
我が家はおとといカロリフェル本体が御昇天。
キレッチのせいで管が細くなってしまったそうです。
だましだまし使っていましたが、
さすがにお風呂で熱いお湯が来ないのに
耐え兼ねました。
12年物だったので仕方が無いですね。
新しいのを設置しました。
イスタンブルも突如寒くなりました。

病院は~大変ですね。
未だにたらい回し。
何とか改善してもらいたいものです。

うちも家のあちこちから
ぽたーりぽたりと水漏れしてます。
直しても
直しても
直らないトルコの配管(字余り)
返信する
Zeytinさん♪ (ラム子)
2011-12-28 17:10:10
おー、Zeytin家も
ご昇天あそばされましたか?
ドアールガスかな?
暖房ももちろんですが、
シャワーもこの時期も大事ですよね。

12年ならいいでしょう。
うちなんて、2シーズン目ですよ。
これ、まだ寝室だけだけれど、
今後も近々壊れるのかしら??

病院システムは昔に比べればかなり
効率よくなっているのでしょうが、
人間が発展途上じゃ、ハードがよくでも
無意味ですよねー
返信する
Unknown (キムチ)
2011-12-28 22:49:11
よくわかってないけど、多分うちも同じシステムだと思う。
この日記を見たら、なるほどと思いました。
そんな恐ろしいことがあるのね…(><)
ただでさえ病後のお体、非常用ヒーター(愛夫でも愛犬でも←よく乾いてから)を使ってでも、冷やさないようにね。
早く直りますように!
返信する
キムチさん♪ (ラム子)
2011-12-29 05:08:12
うん、燃料は違うにしても、そっちもお湯を
循環させて温める仕組みになっているんでしょう。

今日やっと業者が来て、新しいパネルを
つけてもらったんだけれど、
今度はお湯の中に空気が入っちゃったんで
暖まらなくなったのよ。
もう、オヤジ、一日中これにかかりきり。
今晩も電気ストーブかな。
こちらは、電気代が高いんで
今月の電気料金がすごいことに
なっていそうだわ(><)

オヤジ人間湯たんぽは欠かせません!
返信する

コメントを投稿