goo blog サービス終了のお知らせ 

トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

美容院で風邪を引く

2015-01-25 19:23:00 | 日記
今日のパムッカレ

一昨日、美容院へ行ってきた。
白髪染めとペディキュアのために。

パムッカレで2軒しかない美容院、
そのうちの一つとはトルコ在住12年のお付き合い。
徒歩3分かからないところにある。

少し前に近所に出来た美容院は、もろ売春婦御用達風なので、
オヤジ(夫のこと)行くこと自体、猛反対。
トルコの田舎では、何かイベントが無いと美容院にお金をかけない人が多いので、
常連客と言えば、水商売風の女性たちばかり。

私が通っている美容院は30代の女性が一人で切り盛りしている。
たまに、助っ人が来るようだけれど、全般に店長?の彼女しか出来ない施術もあるので、
他に客がいると、かなり待たされるので、予め電話で確認して行った。

にも関わらず、他に客がいた。彼女はもう一つの美容院から助っ人を
呼んだらしく、カラーはその助っ人がやった。
その間、足の爪を柔らかくするために、
フットバスに足を入れ、待機。

他の客の髪をセットしている店長が、私の足の爪をカットするので、
待たされることになるも、フットバスのお湯もぬるくなってきた。

部屋の温度も低く、頭は染めたまま、身体が冷えて行くのを感じ、
『寒いんで、このままじゃ私は風邪を引くから、帰るぞ!』と、言ってやった。

とりあえず、シャンプーをしてもらい、ブローをしながら、
店長が私の爪カットに取り掛かり、ネイルエナメル塗って、
眉毛揃えて、やっと終了。

案の定、翌日、私は喉の痛みを感じた!!

美容院での客はよくしゃべる。
店長もしょうがないのでしょう、客大事だし。
でも、仕事の効率が悪いよね。喋りたい人には
恰好のストレス発散場所でしょうが、

私のように、一刻も仕事場に戻りたいのに、
下らないお喋りを隣で聞かされ、待たされる私は地獄。
しかも、放置状態だったわけ。

まあ、ここはトルコだし、パムッカレなんで
諦めているけれど、日本だったらウキウキの美容院も
トルコだと、半ば強制的な気分で行かざるを得ないのが実情。ふー

うちの食堂もそうだけれど、
トルコ人、すぐ携帯で話す。
出るほうも出るほうだけれど、
かけるほうもかけるほうじゃない?

美容院でも緊急でもないのに、
電話してくる。相手が仕事をしているという認識は無いのでしょう。
普通なら遠慮するよね。

私は食堂の社員に、話したいなら、時間外でやって、
仕事中に家族や友人に緊急性のない用件でかけてくんな!と、伝えるようにと
釘を刺しているわい。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のひととき

2015-01-23 18:58:58 | 日記
今日のパムッカレ

最近、春のような陽気です。

ケントが義兄宅で寝泊まりするもんで、寂しいから、
外で寝たいエフェスを無理やり家に引き込んだ。

そして、朝のひととき、



尻尾で返事をするエフェス。










にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする