goo blog サービス終了のお知らせ 

トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

ラム子のロカンタ(日本食食堂)、
ゴールデンレトリバーとカンガル犬との日常を綴っていました。

今度は轢かれました。

2011-10-21 21:22:49 | エフェス
今日のパムッカレ

エフェスのご飯箱が轢かれました。しかも2度!!!













トルコ人、運転下手です。スーパーの駐車場には3台停められるところを
1台が独占していたり、極道止めなんて、日常茶飯事。
曲がって停めても気にしないみたい。





ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村


コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い経歴なんです!

2011-10-11 03:29:59 | 日記
今日のパムッカレ

エフェスがまたやってくれました
裏の家(我が家とは犬猿関係で険悪)の嫁のサンダルを
エフェスが家宅侵入し、盗んできました
どうやら、一家留守だったようで、
ばれていないみたい
オヤジ(夫のこと)がこっそりと返しに行きました。

先日は、近所の男性の「あ¨ー」という声で
エフェスが彼の洗濯物を
咥えてきて、遊んでいました。
私が慌てて、取り返そうとしたら、
なんと下着だった



確か去年の出来事、バスのオフィスで旅行者が
スーツケースを開けて荷物の整理をしていたところへ
ケントがやってきて、なんと女性下着を咥えて
逃げていったのです。その被害女性は笑って許してくれました。
(噂ではオヤジが仕込んだんじゃないかとのことです。
真相は妻の私にも分かりません。)

ケントは3歳を過ぎてから、かなり落ち着き
悪さはしていません。

また、最近の話、エフェスは死んだ猫を咥えてどこからか
やってきた。オヤジが猫をどこかに捨てに行きなさい!と
命令したところ、なんとエフェスは競合しているバス会社の
ドアの入り口に死んだ猫を置いていったとのこと。

ケントも相当悪いことをしてきました。
近所のマーケットへ行き、万引きもしていました
そこの主人がケントをかわいがって、よくお菓子をあげていたので、
ケントはそこのものは食べていいと思っていたのかも。
他の店ではやっていないので

また、路上でパンを持った住人を脅し、パンをもらったり
していました。





そんなケント、私が近所に買い物に行ったり、
美容院に出かけると
店の前で待っています。母ちゃんを守ってやる!という
気分なんでしょうかねえ・・・
(いやいや大好きな肉屋に行くと思ってついてくるのかも!)
また、ケントはオヤジが仕事を終えるまで、ずっと待っています。
そして、一緒に階上の我が家にオヤジと一緒に帰ってきます。

美容院の前で寝ているケント↑ここはまだまし。通常は思い切り入り口で
営業妨害しています。



ケントも新聞、テレビに出てちょっと有名になったので、
近所の人のケントを見る目が若干変わってきています。
以前より温かく接してもらっています




さてさて、エフェス君はいつまで悪さが続くのか・・・
今日も羊小屋を開けた瞬間、待ち構えたように脱走を計り、
夜まで帰って来ませんでした。
エフェスって、東国原前知事に似ていない??


ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケント、今年の環境保護活動犬賞を授与される。

2011-10-02 18:06:42 | ケント
今日のパムッカレ

連日、中国人のグループにお越しいただいて
食堂を一人でドタバタやっております。

ところで、少し前に

Kopege yilin cevrecisi unvani verildi
ケントがトルコの環境保護活動犬賞というのを
いただいたそうで、(でも、表彰状がないぞ
(訳が間違えていましたら、ご指摘願います
(トルコ語のスペルだと文字化けするので、o、i、g、cに変換しました)



3度目のテレビ取材がありました。
今回はTRT(トルコ国営放送)です。
ということは、で、全国ホーソー



実は放送日、忙しくてオヤジ(夫のこと)ともども見逃してしまいましたが、
あちこちから、テレビで見たぞ!という連絡が入りました。
在住者の皆様、お目汚し恐れ入ります。

前2回とも同じ質問をされていたので、今回も同じだろうと
質問にちゃんと答えられるよう、準備していたのに
まったく違ったことを聞かれ、焦りました。
というわけで、緊張しまくり、しどろもどろ




エフェス「母ちゃん、お疲れだね!」


これ、私が蓋とボトルを仕分けしました。
大変な作業ですよ。私にも賞をくれー

近所の人が面白がって、ケントにペットボトルをわざと投げて
拾わせるから、以前より増しています


ケント、そんな母ちゃんの苦労も知らず。


ケント、乗り物が大好きで、オヤジがバイクを動かすと
すぐに乗りたがります。



ブログランキングに参加しております。ポチッと押してくださいませ
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする