米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

桜開花 不時現象

2015年09月17日 | 風景
庭先のソメイヨシノの花が咲いていました。

このような現象を、時にあらずということで、 『不時(ふじ)現象』と呼んでいるそうです。

気象台では、 「過去、最も早い記録あるいは最も遅い記録から、 およそ1ヶ月以上離れた現象」を不時現象と定義。

桜について言えば、異常気象が発生したり、台風が襲来して木を激しく揺らしたり、葉っぱが落ちてしまうと、秋に花が咲きやすいようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿