goo blog サービス終了のお知らせ 

甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

ゴーギャンはそんなに好きでは……

2017年11月28日 23時35分12秒 | わたしの好きな絵!

 今日は遅く帰ってきました。22時半くらいでしたっけ。家族はみんな寝る準備をしていた。

 私は、少しだけお酒を飲んで、用意してあったものをいただき、少しだけテレビを見て、お風呂から上がり、今やっとパソコンを開きました。

 もう寝る時間です。

 でも、最近父の日記を改めて読んでみて、ああ、お父さんは、こんなことを書いていたんだとしみじみ思ったりしました。それはたまたま見つけることができました。

 それらは私がブログに打ち込んだものではあります。もうすっかり忘れていて、だれかが見つけてくれて、そうなんだ、こんなことを打ち込んでいた。父はこんなことを書いていた。そんなこんなの発見がありました。短い家での滞在時間、有効に使わなくちゃね!



 表紙にゴーギャンを持ってきました。

 今の気分がそんなだったからです。ゴーギャンさんに何か教えてもらいたかった。

 表紙の絵は、ゴーギャンさんも、何かを探すために必死に取り組んだ作品なんでしょうね。

 タヒチの人々の人生を見つめて、人間はどうして生まれ、どうして死んでいくのか、それを一枚の絵の中に描き込んでみようという意欲作でした。

 私たちはどこで生まれて、何を楽しみにして、どこに向かっていくのか、私もわからなくなってきました。とりあえず家族とボンヤリ過ごしてはいるけれど、実家とはしばらく電話もしないくらい忙しかったけれど、とにかくわからなくなりました。

 というわけで? 昔はそんなに好きではなかった、今は少しだけ興味のある、ゴーギャンさんの絵を取り上げたくなりました。

 実際に見に行ったら、やはり何とも思わないかも知れないけど、ゴーギャンさんが示してくれた私たちの「生きるヒント」を黙って見つめたいのです。

 今日は何だか疲れてしまいました。

 もっと早く帰ればいいのに、なかなか帰れなかった。

 そうなんです。私みたいな凡人は、何もできないのだから、ただぼんやりそこにいることだけしかできない。だから、明日もぼんやりと立ち尽くしていようと思います。

 早く寝ないといけない。鼻水が出て、毎日マスクして寝ています。きっと毎日酸素不足になりながら寝ているんでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。