甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

むつき、きさらぎ、やよい

2024年01月21日 20時26分04秒 | ザンネン日記・身辺雑記

 むつき、きさらぎ、やよい……、どんどん月日は過ぎていきます。

 今年が始まる前、去年の終わりのころ、もう少しテキパキと何かしているようなイメージを持っていました。たぶん、理想と希望でそんな風に思い描いていたんでしょう。

 昨年の一月は、福井と金沢を旅して、「もうすぐ新幹線がすべてをぶった切って敦賀まで来てしまうな」と悲しい気持ちでした。

 山形の海側の酒田という町に友だちがいるんですが、昔なら、ずっと日本海をたどれば酒田まで行くことができました。今となっては、東京に出て、そこから庄内空港へ飛ぶか、新潟まで新幹線で、そこから特急いなほに乗るんでしょう。

 それは我慢したとして、もし、酒田から金沢に行こうと思ったら? 東京に出て、そこから新幹線という方法しかないようです。すべて東京を通してというのか、東京につながっておけばビジネスはうまくいく、みたいな考え方があるようです。

 私なんて、へそまがりですから、金沢からなら、直江津か、上越妙高までは新幹線で我慢するけど、そこから新潟への特急、新潟から酒田に特急と、なるべく新幹線を使わない方法を取りたいです。

 時間もそんなに変わらないし、何だかアホみたいだし、在来線を切り捨てる方法は取りたくないです。たまに旅行するのなら、もう新幹線は乗りたくない。

 でも、去年の夏はイヤイヤ岩手まで新幹線でした。混んでいて、もう酸素不足だったし、奥さんもキリキリして大変でした。そんなつまらない移動をするくらいなら、タラタラとクルマで行くしかありません。

 今年の夏は、ひとりで東北に行こうなんて思っています。そして、またねぶたを見て、弘前のねぷた、五所川原のねぶたも見に行きたい。それはまた混んでるだろうけど、新幹線の中混雑とち違って、酸欠にはならないでしょう。


 2017年の1月、ソフィア・ローレンさんの写真を貼り付け、八並映子さんも貼り付けていました。あれから7年が過ぎています。あっという間です。

 今年の1月も、あと十日くらいしかありません。時間はドンドン過ぎていくのに、私はチンタラしているだけです。

 明日、おうちの仕事をしますか? それとも、他のことをしますか?

 やらなきゃいけないことはあるけど、していないです。もう、今日、マイルス・デイビスさんの最後のアルバム? 「doo-bop」を何回聞いたかな。40分くらいなんだけど、数回は聞きました。世の中的にはどれくらいの評価なのかわからないけど、私はとてもいいなあとひたすら聞いています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。