自転車ただいま冬眠中

岩槻から渡良瀬、そのまま大平山から佐野あたりをサイクリング。

今日も梅雨の雨なし日ということでサイクリングするしかない、と。

しかしながら、朝6時に起きていたものの、気がつくと11時……。これでは輪行遠征のモチベは上がらない。

とりあえず、平地系として江戸川へ。そして追い風に乗り、関宿を通りぬけ利根川

国道4号かわしのため対岸に渡り、そのまま渡良瀬川から渡良瀬遊水地まで。久々。ここまでは想定内。

今時点で45kmほど2時間ちょいくらい。さてここからどうしたものか。

なんかあった時のために輪行袋を所持しているので、このまま引き返さず栃木方面の坂道にいったれ、ということで。

自走で大平山周辺に来たのは2回目。丁度4年ぶり

当時はGPSを持っていたものの、ルートは設定できなく、ウェイポイントのみの表示で狙っていた坂をスルーしてしまった記憶が。

栃木側から佐野に抜ける、通称?琴平峠というところ。今回はルート入力もバッチリなので迷わずに。まあ、その前の大平山はルート設定してなかったのですごく遠回りをしてしまっていますが。

その琴平峠は坂道始まってから3kmちょいで平均勾配5%ほど。ルートラボによると、ですが。

ゆらゆらと時速11km~18kmくらいで。なんか永遠に登っていけそうなペース。

本当に平均5%もあるのかな?これなら表ヤビツ(12kmで平均勾配5%ちょい)も1時間切りは余裕のはずですが……。

佐野側に抜けたあとは帰るだけ。ここからはルート設定してないので、GPSの目的地指定機能で適当にルート設定(直線しか出せない)。

面倒なので東武の佐野駅あたりから帰ろうかと思ったものの、電車が30分単位。しかも改札でSuicaが使えるか微妙……。

で、結局、昔一度利用したことがある、館林まで自走。

岩槻~渡良瀬遊水地~大平山~佐野~館林。(ルートラボ)

館林で輪行。あれ?ロードバイクで電車輪行するのは初めてかな?

クイックのスプリングを紛失してしまうというミステイクがあったものの、分解・袋挿入は自体は5分もせず完了。折りたたみチャリ程ではないものの、手間には感じず。

電車はガラガラ。非常に楽ちん。500円で春日部まで来てそこで組立帰宅でした。

そういえば、今回、荷物入れに珍しくウエストバックを使いました。着ているものがサイクルウェアではなくポケットがないので、別途、道具を入れるものが必要なので。

これまでは、サドルパックに押しこむか、バックパックを背負っていましたが、気温が上がってきた場合、ウエストバックはかなり有力かと。

これまでウエストバックだと腰が痛くなったり、腹が締め付けられたりする気がしたので使ってこなかったのですが、100km以上走っても特に問題はなく。

オケツに乗っけるような感じなので、背中はガラ空きになり放熱バッチシ。ほとんど汗かかず。安定感もそれなり。

しかも、サドルパックよりかなり多く荷物が持て、バックパックと比べても荷物へのアクセスが容易。クルッと回して正面に持ってくるだけですからね。

これからサイクリングではウエストバックをメインで使いますかな。まあ、でも今回のはウエストバックとしては重め(実測300g。バックパックが450g程度)なので、もう少し軽いものを探したいところ。

ジョギングのボトルポーチなんかが良いかも。ボトル部分に輪行袋を入れて、輪行中は普通にボトルを入れるという使い方。エンド金具も折りたためば容量食わないですし。軽量サドルパックと併用するのもいいかも。


谷中湖とも。今日は中には入らず、エネルギー系飲料を買ったのみ。


ぶどう団地通り。ここから大平山越え。


4年前と比べると、標識の劣化度が半端ない……。


大人気のお寺。


前回はルートミスで訪れることの出来なかった琴平峠へ。スポーツチャリも少々。


ちょうど峠のところに神社があるらしい。まあ今回はスルー。


標高は低いものの、山の中感はナカナカ。


何気に館林駅も新しくなってる!

12/06/24:nirone7
 Dst:113.08km Av:23.3kmh/55rpm MX:44.9kmh

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「坂道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事