九州っ子

九州大好き九州っ子の初心者日記記事

3次予選突破と最終予選予想

2008-06-25 20:25:14 | サッカー日本代表
2010年W杯南アフリカ大会アジア地区予選 3次予選GROUP2では、日本代表が1位通過で予選を突破しました

3次予選突破の国

グループ1:オーストラリア、カタール

グループ2:日本、パーレーン

グループ3:韓国、北朝鮮

グループ4:サウジアラビア、ウズベキスタン

グループ5:イラン、UAE

国内組で編成した日本代表は、アウェイのバーレーン戦で不甲斐なく敗退し、一時はどうなるかと思いましたが、中村俊選手、松井選手、長谷部選手などの海外組の合流、新人長友選手の台頭によって、息を吹き返してなんとか3次予選を突破したという感じです

欧州選手権(EURO2008)と比べると、日本代表のレベルの低さがうかがえます

南アフリカは遠いな

セルジオ氏の見解

①セットプレー以外の攻撃の選択肢が少なすぎる

②ボールは支配していても、後ろで回しているだけでは、ゴールに結びつかない

③自分たちのボールになったら、相手ゴールに向かってシンプルに攻めるという発想が欠けすぎている

監督の存在感はゼロ。選手が好きにプレーしただけ

杉山氏の見解

①選手は真ん中へと固まり、ボールをこねくり回していて、ショートパスやバックパスをピッチの中央で繰り返し行っている

②スペースをバックラインの背後にだけ見いだそうしている

私の見解

①日本代表の選手達は、シュートを打つとき、インステップ(足の甲)で打つため、動いたボールに対して、ボールが浮いてゴール枠を大きくはずしてしまう(決定力不足)

その打開策

セルジオ氏の見解

①しつこいくらいにサイドから仕掛ける

②緩急をつけて相手ペナルティーエリア付近で勝負したり、スルーパスでDFの裏を狙うといったことを積極的にする

杉山氏の見解

①スペースは能動的に作り出すものであり、その突破口となるのがサイド攻撃である

②サイドチェンジという武器を用いれば、広大なスペースにたどり着くことができる

私の見解

①EUROの国の選手達は、シュートを打つとき、動いたボールに対して、いろんな用途に応じてキック(インステップ以外、例えば、インサイドキック、アウトサイドキックなど)するため、ゴール枠にはずすことが少ない(緩急のあるシュートができる)ので、それを意識したシュートを打つことを心がける

②ボールを奪ったら、相手の守備が整わないうちに、サイドから速攻で攻める(ボールをもたないフリーな選手が空いたスペースに全力で走りこむ)

3次予選の日本代表は、松井選手や長友選手などの台頭でサイド攻撃ができるときもあったが、全体的に、後方や中央でちんたらボールを動かしている時間帯が多かったと思います

流れの中からのシュートの得点が少ないです(FKやセットプレーでの得点に頼っている)

最終予選では、組み合わせ次第によっては、上位2枠に入ることが難しいかもしれません

現代表の状況では、残り0.5枠をかけた3位決定戦の可能性が高いような気がします

みなさんは、どう予想するでしょうか!?

日本代表の選手や監督は、EUROの試合を模範にして、最終予選を戦い抜いて、南アフリカWCの切符を手に入れてほしいと思うこの頃である