九州っ子

九州大好き九州っ子の初心者日記記事

入れ替え戦(第2戦対ヴィセル神戸戦)

2006-12-09 18:14:50 | アビスパ福岡
アビスパ福岡(1)VSヴィセル神戸(1)

入れ替え戦の第2戦は1-1のドローであったが、アウェーゴール方式によりヴィセル神戸がJ1昇格を果たした

この結果をふまえて、アビスパ福岡は再びJ2落ちが決定した

この試合で、アビスパ福岡は終始ボールを支配していた

古賀選手の2度のシュートは相手選手に当たっていながら、判定は相手ボールによるミスジャッジによる不運もみまわれた

前半終了間際、ヴィセル神戸の三浦敦選手のフリーキックをアビスパ福岡の久藤選手が体を張って止める

後半始めに、ヴィセル神戸の三浦敦選手のクロスからアビスパ福岡の選手がクリアーミスしたこぼれ玉をヴィセル神戸の近藤選手に押し込まれ、与えてはならない先制点を許してしまった

後半から激しい雨が続く

先制点をとったヴィセル神戸が守りに入るや否や、アビスパ福岡の怒濤の攻撃が続く

その攻撃も先制点をとられたあせりからか、パスミスやシュートミスやオフサイドが続く

アビスパ福岡の2トップはヴィセル神戸の選手より背が低いせいか、高いセンターリングにも窮屈そうだった

左サイドの古賀選手のセンターリングからのこぼれ玉を布部選手のヘッドで同点に追いつく

後半ロスタイムにも、左サイドの古賀選手からセンターリングからシュートを放って押し込んだかにみえたが、無情にもボールがゴールに完全に入らず、クリアーされてしまう

その後、後半ロスタイム終了の笛が鳴る

アビスパの選手達が激しい雨の中、悔し涙をみせる者、ピッチに倒れ込む者、呆然と立ちつくす者、この選手達がJ1残留という強い想いをもってピッチで戦っていた姿が目に焼き尽いた

試合後のピッチ上でこの選手達が非常に悔しい想いをしたのがサポーターにも伝わったと思う

ヴィセル神戸に就任したばかりの松田監督(前アビスパ監督)によって、アビスパ福岡が入れ替え戦で負けたのは因縁による不運だった

アビスパ福岡がJ2に落ちて4年間、松田前監督の下で育て上げてきたチームをJ1に押し上げ、また、1年間で再び、J2に落ちてしまったのはどこに原因があったのだろうか!?

アビスパ福岡のフロントの独走によるJ1でのチームコンセプト作りの失敗に原因はなかったのだろうか!?

再びJ2に落ちが決定したアビスパ福岡にとって、経営規模の縮小は避けられないだろう

アビスパ福岡が再々度、J1に上がるためには、再びJ1で失敗した経験や原因を踏まえながら、フロント、選手、サポーターの3者が協力して地域密着型によるチームのコンセプトを作り直すことが重要だと思う

正直、J1で優勝した浦和レッズが羨ましいばかりだ

アビスパ福岡の地域密着度はソフトバンクホークスに比べて、まだ、低いだろう

アビスパ福岡のフロント、選手、サポーターが一丸となって、J1残留の強い想いを再々度J1昇格の強い想いに切り替えることが再々度J1昇格の鍵になると思う

この3者がバラバラの状態では、J1昇格は難しいだろう

アビスパ福岡のチームが強くなるのも弱くなるのもこの3者次第なのだから・・・

この試合の悔しさをバネに、また、ひと味違う復活したアビスパ福岡を観たいと思うこの頃である

(追記)

アビスパ降格 博多の森に涙雨

アビスパの今後の課題は選手層の厚さとFWの育成だと思う

特に、FWの育成に関しては、CF、ST、WFのように役割分担として区別して育てた方がいいような気がする

日本代表にもいえるが、FWに関して、中途半端な役割のFWを育てているような感じがする

役割分担を明確にして育てた方が監督としては試合に使いやすいだろう