今日19日は空写真の日、詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
蝶採集に行った浜離宮。
毎年この時期はそうなのだが、素晴らしい青空が拡がる。

撮影している間に、雲もだんだん増えてきて…空に表情が。

多くは、雲があっての空だと思う。
午後の潮風が心地良かった。

2013/8/16 15:30頃撮影 Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
蝶採集に行った浜離宮。
毎年この時期はそうなのだが、素晴らしい青空が拡がる。

撮影している間に、雲もだんだん増えてきて…空に表情が。

多くは、雲があっての空だと思う。
午後の潮風が心地良かった。

2013/8/16 15:30頃撮影 Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

もう満開なのですね~。
まだ猛暑真っ盛りの東京ですが、
お写真を拝見すると
秋の足音を確かに感じますね。
キレイな青空ですね。
流れる雲に秋を感じますね☆~
でも湘南地方は昨日も今日も青空が今ひとつ…
これも暑さのせいかも知れませんね。
応援ポチッ☆
詩人ですね~。
言葉が深いです。
もちろん、お写真も素敵でした!
特に最後の写真の白雲は、天に向かって沸き上がっているようだ!!!
白龍が如く・・・かな?
ナイスショット☆彡 (^^)
ポチ☆彡
濃いオレンジ色はとても楽しく元気が貰えそうですね。
秋がそっと覗いていますね。
応援です。
一面のキバナコスモスなんですね。
すごく鮮やか。
こうしてみると、空の青い色って
色んな花の色と合うんですね。
ここはお花の季節に訪れたことがないのです
広角で迫ってみたいですね~!いつか!P
高層ビルとキバナコスモスはミスマッチかと思えたが
見事に溶け込んでますよ。
これが小太郎さんの撮影術なのですね素晴らしい。
ポチッ