いつも群れていたアオスジアゲハには会えなかったけど、アゲハチョウはちらほら。
ボロボロになった翅で懸命に生きる姿は美しいし

都心のビルを背景に

懸命に蜜を吸う姿も美しい。

2017/9/9撮影 Nikon D500

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
ボロボロになった翅で懸命に生きる姿は美しいし

都心のビルを背景に

懸命に蜜を吸う姿も美しい。

2017/9/9撮影 Nikon D500

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
今年の夏はアゲハチョウにも会わなかったな…
コタローさんの写真で会えたからいいか。
見栄えが悪くなっても一生懸命、夏を生き抜いてきた姿は美しいです。
また来年、都心の中でアゲハチョウに会えると良いですね。
どれも綺麗だなぁ~
羽根も傷んだのでしょうね。
一生懸命生きている姿に
拍手を送りたくなります。
応援ぽち
アゲハ蝶
一生懸命に生きる姿
美しいですね(*^▽^*)
懸命に生きる姿は美しい。
あれ!?いつからD500…
お!9日からですか?
クロアゲハも綺麗ですがアゲハチョウはもっと妖艶で綺麗ですよね〜
私は撮ることはできませんが、見ることは好きでじっと見てました。
成虫になって2週間しか生きられないアゲハは‥愛おしいですね〜〜
見せて頂きありがとうございました。
アゲハ蝶、頑張っていきていますね。
台風過ぎていきましたね。
うちのマンションでは、木が倒れて大変でした。
明日から秋らしくなっていけばうれしいですね。
ぽち。
チョウの撮影は難しいですが、さすがですね☆2
中々上手く行きません
素晴らしい写真ですネ
羨ましいです
ポチ (^^)/