ほんの少し滴を残したミズカンナが美しくて小石川植物園散策。

マクロレンズを持って来なかったことを後悔したけど、しょうがないな。

白い曼珠沙華にクロアゲハが来てくれたので

たちまち、昆虫採集に夢中(^0^;)

あざみの色ともマッチする風景。

2023/10/5 撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
さすがコタローさんの撮る写真です
とても勉強になります
マクロレンズでなくてもこれだけの物を撮れるのはただただ関心です
いつも、コタローさんの写真に見入っています
白い彼岸花に
黒アゲハ、すごい
綺麗ですねぇ❤️
うっとり❤️
東大の近くにある
植物園なんですね。
白い曼殊沙華にクロアゲハ
ステキなお写真ですね☆~
しかも、白い彼岸花に来てくれたから
その存在感がバッチリ☆彡
コレは嬉しい来訪者ですね♪
MacroLensは必要ないのでは?
と思いましたよ?
ポチ☆彡×2
植物昆虫との時間って
優しい時間ですね
紫色のアザミの花にも止まってくれて最高でしたね~😽✌️
黒い蝶の対比が
美しいですねぇ。
黒い蝶ってどこか
妖艶な感じがしますね。
応援ぽち
お写真に目が釘付けです。
今の気持ちをどう言葉にしたらいいのやら・・・・・
自身の語彙の乏しさを実感しています。
あぁ・・・・・写真から目が離せない。
妖艶とでも言うのでしょうか。
ただただうっとりです。