goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

岩の文様

2018-06-01 05:00:07 | 風景
灯台の下には白亜紀の浅海堆積物が見られるんだけど



それよりも浸食された岩の文様に目を奪われて



自然って、ほんと美しいですね。



遠景を収めて、渋滞が始まる前に帰宅。



2018/5/4撮影 Nikon D500
人気ブログランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーちゃん)
2018-06-01 05:44:32
自然が作り出す形は
素晴らしいですよね。
手では絶対に作れないですね。
返信する
おはよう御座います(^^♪ (安人(あんじん  )です)
2018-06-01 06:06:57
 綺麗に撮れてますね~
 素敵です

 観音埼灯台へは時々・・

 ポチ (^^)/
返信する
Unknown (チーちゃん)
2018-06-01 07:26:27
おはようございます♪
自然が造った景色
ステキですね(*^▽^*)
返信する
Unknown (こた母)
2018-06-01 08:19:23
岩も楽しめますね。
しかし、この模様はなんでしょう?
富士山の噴火?
返信する
Unknown (笑子)
2018-06-01 11:47:58
ここへは
遠い昔、妹と旅したり
家族旅行もしました

なかなか遠いイメージで最近は
行ってないけど行きたくなっちゃいました
★★
返信する
Unknown (丁稚の伸一)
2018-06-01 15:05:47
白い灯台も美しいですが、自然の造形美には感心します。
岩の模様は誰にも真似ができない、アート作品ですね。
そこに目をやるコタローさんの洞察力もすごいです。
返信する
Unknown (よっちん)
2018-06-01 23:01:11
今日は多忙にて
訪問だけで失礼します。

週末にこの時間の帰宅は辛いです。

応援ぽち
返信する
Unknown (nokko♪)
2018-06-01 23:21:27
こんばんは。
どの画像も美しいですね。
こんな海をぼ~っと眺めていたいです。
海へも他の場所へも、いつかまた行けるようになりたいです。
行けなくてもこうして素敵画像で楽しませていただけて感謝です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。