遠くから天守閣のように見えるのは復元された三重櫓。

小さな艪だから無料だけど

美しい桜を見ることが出来た。

タンポポと土筆も元気な小峰城。

2019/4/13撮影 Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

小さな艪だから無料だけど

美しい桜を見ることが出来た。

タンポポと土筆も元気な小峰城。

2019/4/13撮影 Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
最後の写真が素敵です
たんぽぽと瓦の暈し方に拍手です
ポチ👏
タンポポと土筆も桜の花に劣らずステキです。
重厚な瓦と桜の花が武士なら、タンポポと土筆は
毎日を活き活きと過ごす庶民といった感じでしょうか。
「お城とさくら」 素晴らしいですね。
自宅にて素晴らしい桜見物ができます。
ありがとうございます。
ポチッ
見事な桜ですね。
キレイです☆
土筆さん、可愛い\(^o^)/☆
小峰城は、福島県白河市にあるお城ですね。
今、正に桜が満開のようで、凄く綺麗です。
桜と城は、良く合います。
こちらでは、開城400年を迎える浜田城跡
と桜がいい感じです。
小峰城と桜にベリーグッド!
更に、応援ポチッ!進呈。ヽ(^。^)ノ
では、また。<m(__)m>
最高の組み合わせですよねぇ。
川の土手などにも
桜はいっぱいありますが
城との組み合わせには勝てません。
応援ぽち
土筆がいっぱい。
ローアングルになるし
新鮮さを感じます。
応援P