飲み友と一緒に来たから、さっそく売店で濁り酒の四合瓶と弁当を買って

芝生に座って一杯、二杯。

ほろ酔い気分で撮っても梅は梅(^0^;)

流し雛を楽しんで

那珂湊に向かう。

2019/3/2撮影Nikon D500

写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

芝生に座って一杯、二杯。

ほろ酔い気分で撮っても梅は梅(^0^;)

流し雛を楽しんで

那珂湊に向かう。

2019/3/2撮影Nikon D500
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
素敵ですね♪
☆2
こんにちは!
ブルースカイⅢです。
なんとも見事な梅ですねェ~!ヽ(^。^)ノ
ここも偕楽園ですか・・・。
梅を見ながらの濁り酒と弁当は、さぞか
し美味しいかったでしょう。
流しびなの写真にベリーグッド!
では、また。
* 早速、「花見で一杯!」を実践されたみたいですね (*'▽')
3枚目が良いです。
観光客が、ミラーレス?で
紅梅を近接撮影しているところを
脇のほうから撮られたんでしょうかね?
スッキリしているので、印象に残ります ♪~
すぐ酔っぱらいそうですが・・・
流し雛も優雅でいいですね。
船は発泡スチロール?
匂いは大丈夫かな?(笑)
いい観梅行ですね
流し雛~素晴らしい風情
1度も見たことがありません
素敵だな~★★
満開の梅を見ながら地元で飲む酒は
格別でしょう。
最初の画像が素晴らしい気に入りました。
ポチッ
キレイな梅を見ながら飲むお酒
美味しかったことでしょう☆~
一枚目が好きだな〜
お酒友と観梅ですか‥
それも‥楽しいですね。
花見酒は格別ですね
流し雛…かわいい。