角館を後にして田沢湖へ。
少しは桜も咲いているかなと思ったんだけど、桜の木はほとんど無い。

ボート一艘いない、美しい湖面が静かに拡がっているばかり。

いくつかの碧色のダムを越え、

雪の山を越え、車は青森弘前へ。

2014/4/29撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
少しは桜も咲いているかなと思ったんだけど、桜の木はほとんど無い。

ボート一艘いない、美しい湖面が静かに拡がっているばかり。

いくつかの碧色のダムを越え、

雪の山を越え、車は青森弘前へ。

2014/4/29撮影 Nikon D800

まだ東北は雪から解放されたばかりなのですね
いいなあ。行ってみたいです☆彡
☆
日本最深の湖水と、奇跡の魚、クニマスがかつて棲んだ神秘の湖水、かつては生物学的に色々な不思議を持っていたのですが・・
数十年振りに湖畔に佇んでみたいです。
田沢湖の風景が綺麗ですね。
水の色が神秘的です!
遠くには雪をかぶった山々、
素晴らしいロケーションです^^
ポチッ
たつこ像があるところですね。^±^
日本一推進がある湖ですよね。
また行ってみたいなあ。^±^ノ
行った時、あまり天気が良くなかったんですよね。^±^;
小雨混じりでした。
空と湖と残雪の山々が良い
美しいですネ
空も湖も青く、雪残る山々、美しい風景です。
4月29日といえば春真っ盛りですが、青森はまだ雪があるのですね。
お金に余裕があったら、鹿児島から青森まで新幹線に乗って、縦に長い日本の車窓を楽しみたいです。
一度は訪ねてみたいです。
でも、大阪からは遠く
ここまで行くのだったら
北海道まで行ってしまおうって思うんですよねぇ(+o+)
応援ぽち
静寂で美しい湖景ですね~。
にぎやかな桜の木がなくても、
雪山に囲まれた景色の方が
ずっと似合って素敵ですね。
雄大なんだね(@@)
ステキな景色に
うっとりしてしまいました☆~
いいすねー(。・_・。)ノ ♪
まだ雪が残ってたんですね~(⌒∇⌒)
うっすら残ってる感じで
これから春なんでしょうね♪
人の気配も無く、静かなイメージです~~
ここにはまだ雪が!!
春はこれからって感じですね♪
青く澄んでますね
まだ雪が残ってる景色も素敵です^^p
湖だから親近感が(^-^;)
田沢湖ってすごく水がきれいなんですってね。
ボート一艘すらない、山と湖の世界ですね。
雪が、まだ残ってるんですね!
かなりの自然の中を旅されましたね。
私がだーーいすきな世界です。
ポチ
仕事。。。したくないな~ぁ(笑)
田沢湖、行ったことはありませんがダム湖なんですか。
雪というのは魅力ですね。