-
鯛飯
(2023-09-20 08:15:44 | 食事)
立ち去りがたかった天守閣だが、お腹も空いている。 登りは混み合ったロープウ... -
浜海道
(2023-09-16 08:15:56 | 食事)
夕食は従兄弟に勧められた浜海道で。 よくある居酒屋かなと思いながら、入って... -
水炊き
(2023-08-16 08:15:52 | 食事)
そうこうしていると、すぐに夕食の時間。 川床を予約していたのだが、あいにく... -
一汁八菜
(2023-08-14 08:15:19 | 食事)
遅めの昼食(昼飲み)は参道の志野松門で。 一汁八菜、地元の野菜を使ったラン... -
ウニ丼
(2023-08-04 08:15:33 | 食事)
この日の昼食は小舟渡で、この時期の名物ウニ丼。 八仙を飲みながら食べるウニの旨... -
ラムしゃぶと義経焼きと十四代と
(2023-07-20 08:15:37 | 食事)
夕食は米沢に戻って義経焼きの店で。 半ナマ推奨のラム肉を お湯をくぐ... -
蜂庵
(2023-07-11 08:15:17 | 食事)
まだ11時を廻ったばかりだったけど、米沢の友人の案内でちょっと早いお昼ごはん。 ... -
〆中華
(2023-07-08 08:15:23 | 食事)
新幹線の日本酒から始まった酒浸りの1日の 〆は中華で紹興酒。 ほんと... -
国分町へ
(2023-07-07 08:15:36 | 食事)
円通院に寄ろうと思っていたけれど ま飲み足らず 仙台に戻り、国分町へ... -
ああ松島や
(2023-07-06 08:15:39 | 食事)
仙台で仲間たちと合流して、松島へ。さっそく遊覧船に乗り込むも... -
井中
(2023-07-04 08:15:05 | 食事)
たまにはお洒落な食事を…と 隠れ家のようなお店「井中... -
博多 竹乃屋
(2023-05-18 08:15:43 | 食事)
ゴールデンウィークの始まりは博多でのライブから。空港に着くと、すぐに荷物はホテル... -
居酒屋鶴実へ
(2023-04-07 08:15:24 | 食事)
靖国神社にちょっと心を残しながら 向かったのは 朝霞! 北海道から... -
魚菜
(2023-03-11 08:14:50 | 食事)
さんざん飲んだ翌朝は、もちろんホテルでの朝食じゃなくて、3年ぶりに新しくなった八... -
八戸の夜
(2023-02-01 08:10:18 | 食事)
八戸の魅力は美しい風景もあるけど、美味しい食べ物と 美味しいお酒。 ... -
川床
(2022-10-08 08:25:24 | 食事)
貴船神社を後にすると、さっそく食事。 お昼時だから、価格もリーズナブルで... -
京菜味のむら
(2022-10-04 08:27:44 | 食事)
遊亀の後は、はしご酒。しっかり楽しんだから... -
遊亀
(2022-10-03 08:16:16 | 食事)
祇園の遊亀、祇園と言っても居酒屋。 それでも蔵元直営だから日本酒の旨さは文... -
麗郷
(2022-10-02 08:21:20 | 食事)
昨日は再開発が進む渋谷で主催ライブ。 リハの前に台湾料理の麗郷で腹ごしらえ... -
たま庵
(2022-08-05 08:24:41 | 食事)
もう一月近く前になるけど、ミュージシャンTAMAの新居で食事会。 「たま庵...